投稿

ラベル(【B03】🟩蕎麦屋)が付いた投稿を表示しています

『手打ちそば処 こんや』ざるそば&カツ丼(松山市)

イメージ
松山市北条の『手打ちそば処 こんや』 北条バイパスと旧道の中間 聖カタリナ大学の傍に店舗を構える蕎麦屋 こちらも気になっていたお店で今回が初訪問♪ 年輩のご夫婦が切り盛りするアットホームな雰囲気 こういったお店に出会えると心も和み癒されます♪ 今回のオーダー 【ざるそば&カツ丼】1,500円 セットメニューから【ざるそば&カツ丼】をチョイス 初訪問のお店ではやはり冷たい蕎麦を選ぶのがベター ざる(せいろ)だと蕎麦の風味も感じられてなお良いかも♪ 蕎麦は細め、しっとりとした口当り 香りも食感も総じて優しい印象でこのお店の雰囲気とも合っています。 対照的に蕎麦つゆは濃いめで醤油のキリッとした味わいが印象的 このバランスが良く、いくらでも食べられそうなほど セットの一人前だと量は少なく感じたので大盛りにしても良かったかな? 蕎麦湯もしっかりと楽しみます。 この蕎麦つゆは蕎麦湯と相性良いです♪ 蕎麦を先に楽しみ、蕎麦湯と一緒に味わってみた【カツ丼】 こんやさんのカツ丼にはヒレカツが使われていて 卵は火がやや通った状態で提供されます。 カツ丼の味付けも蕎麦つゆ同様濃いめですが これが想像以上に美味しかった♪ 値段からすると、このセットのカツ丼はおそらくハーフサイズかな? カツ丼の単品がもう少し量が多いようであれば次回以降狙いたいところ 漬物・小鉢(この日は焼きナス) デザートのゼリーも付いて満足いく内容 蕎麦&丼のセット以外にも、各種蕎麦(温・冷)におつまみ系単品 平日限定のランチも比較的リーズナブルで良さそう また近々訪問してみよう♪ 地図 ■手打ちそば処 こんや 住所:愛媛県松山市北条468-8 時間:11:30〜15:00(14:30 LO)※15:00以降は予約制 定休日:月曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

『味彩そば 菊音』ご飯膳(松山市)

イメージ
松山市高岡町の『味彩そば 菊音』 美味しい蕎麦を…となると真っ先に思い浮かぶ菊音さん この日は「栃木県産」の蕎麦を楽しめました♪ 今回のオーダー 【ご飯膳(ミニ天丼+そば小)】1,300円 【そば大盛】+250円 あれこれ迷った末の【ご飯膳】 蕎麦だけでなく丼物も食べたいという時のセットメニュー 今回は天丼をチョイスしてみました♪ 天ぷらは、海老・さつま芋・茄子など サクッと揚がっていて油っこさも感じず食べやすい ご飯の量がいつもより少なく感じましたが それは多分、私の気のせいでしょう…多分(笑) ご飯ものに付いてくる昆布の佃煮も良い良い♪ いつ来ても美味しい蕎麦にありつける菊音さん 夏の暑さはまだまだこれから 冷たい蕎麦を食べる機会も増えるかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■味彩そば 菊音 住所:愛媛県松山市高岡町127-6 時間:11:00〜16:00 定休日:木曜、第3水曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

『ゆで太郎 松山北吉田店』AKEミニかきあげ丼セット(松山市)

イメージ
松山市北吉田の『ゆで太郎 松山北吉田店』 定期的に通い続けているこちらのお店 無料クーポンもその原動力の一つかも? 今回のオーダー 【AKEミニかきあげ丼セット】900円 【かきあげ(トッピング)】※クーポンで無料 最新の期間限定メニューでもある “AKEかきあげ ” シリーズ AKEとは、A(あさり)K(小柱)E(海老)の略称で その3種の海の幸をふんだんに使用したかき揚げとなっています♪ 今回オーダーしたのは「AKEミニかきあげ丼」と蕎麦のセット AKEの旨味、食感が良く、少し贅沢感も味わえるかき揚げで かけられた特製のタレで美味しさもさらに増している感じ 少し揚がり過ぎていたこともあり、芳ばしさが前面に出てしまい 本来のAKEの良さをフルに楽しめなかったことは残念… セットの蕎麦は冷=ぶっかけ そして、無料クーポンでかき揚げを追加 てか、どんだけかき揚げ食べたいんだ?(笑) こちらのかき揚げは良い揚がり具合でgood♪ AKEを蕎麦に直接乗せる「AKEかきあげそば」もラインナップ それにしても… この日気になったのは、厨房から絶えず聞こえる大きなドンガシャ音 洗い物も普通にやればあんな音は出ないでしょうに(笑) まあ、この日はたまたま…かな? 胃袋通過メニュー 【朝食セット(カレー)】500円 【そば大盛り】+100円 【コロッケ(トッピング)】※クーポンで無料 朝訪問での【朝食セット】 蕎麦は温=かけ 無料でゲットしたコロッケを乗せて “ コロッケそば ” 化 大盛りでオーダーしたことが災いしたのかわかりませんが この日は蕎麦がモチャッとした仕上りで… 完食するにはちとばかり…いや、かなり厳しかった…(笑) カレーは相変わらず好みのタイプ なんてことないシンプルなカレーですが、そこが良かったりして♪ 今回の「朝セット」、過去の「朝そば」「朝中華(朝ら〜)」で ゆで太郎の朝メニューはひと通り制覇した格好 次回以降は何を選ぶか迷いそうですが… 直近2度の訪問が残念な点が目立つ印象だっただけに そういったところが改善されていると良いけど? また機会があ...

『ゆで太郎 松山北吉田店』もつ煮定食(松山市)

イメージ
松山市北吉田町の『ゆで太郎 松山北吉田店』 ゆで太郎の兄弟ブランド「もつ次郎」が楽しめる松山北吉田店 食べる楽しみの幅が広がること、それは食いしん坊の幸せ♪ 今回のオーダー 【もつ煮定食】850円 【温玉】※クーポンで無料 そんなこんなの初もつ次郎♪ オーダーしたのは主力メニューとなる【もつ煮定食】 もつ煮は居酒屋などに行かない限りあまりお目にかかれないので 朝昼夜と時間に関係なくありつけるお店の存在は貴重♪ もつはプリプリやわらか♪ ご飯に合う味付けながら想像していたほど濃くはなく 老若男女に受け入れられる食べやすい仕上りになっています。 もつと一緒に煮込まれている蒟蒻との異なる食感も楽しめて 食べ応えは申し分ナッシング♪ もちろんやります、オンザライス♪ お店が推奨する食べ方だけあって、これは間違いない美味しさ 温玉(クーポンで無料)も添えて見映えにもこだわります♪ 定食は汁物・漬物・冷奴付き ミニサイズながら清涼感も得られる冷奴の有無は大きいかも♪ ご飯のサイズに関係なく同じ値段なのも嬉しいポイント こちらがメニュー もつ煮以外にも「もつ炒め」や「もつ鍋ら〜めん」がラインナップ アルコールと併せる「もつ呑みセット」もお得で魅力的 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■ゆで太郎 松山北吉田店 住所:愛媛県松山市北吉田町195-1 時間:6:00〜22:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

『ゆで太郎 松山北吉田店』小柱と春菊のかきあげそば(松山市)

イメージ
松山市北吉田の『ゆで太郎 松山北吉田店』 ゆで太郎フリークがゆで太郎フリークにお届けする 愛媛さすらい偏向日記(笑) 12月に入り新しいクーポン券を無事ゲット 楽しみがまた増えました♪ 今回のオーダー 【小柱と春菊のかきあげそば(冷)】800円 【ミニのり弁(唐揚げ)単品】380円 今月からの期間限定新メニュー【小柱と春菊のかきあげそば】 かき揚げに使われている小柱はアオヤギの貝柱かな? あいにく貝フリークではないため詳細を明らかにできませんが(笑) 小柱の他には、今が旬の春菊 蓮根や人参などの根菜類もたっぷり 具沢山で彩り豊かなかき揚げになっています♪ かき揚げそばの蕎麦は冷(ぶっかけ)をチョイス この日は寒さも少し落ち着いていたので、温はあえてスルー 冷のほうが蕎麦の良さをより感じられるかも? 外はサクッと、中はふっくらとした仕上り 小柱独特の甘み、春菊の香りも良い感じ 根菜類も含めた食材それぞれの異なる食感も相まって 食べ応えもあり満足感もあるかき揚げです♪ 冷たい蕎麦はコシも感じられてgood♪ やはり蕎麦もうどんも好みは、冷>温になりそう♪ 蕎麦のお供に【ミニのり弁】 ご飯の上には海苔&おかか、2種のおかずがトッピング そのビジュアルはまさしく海苔弁 揚げ物も熱々で提供されるのがゆで太郎さんの良ポイント ちくわ天も唐揚げも申し分ない美味しさでした♪ 「小柱と春菊」系はかき揚げ丼&蕎麦のセットもラインナップ 冬だけのメニューと思われるので、気になる方はお早めに♪ 次回は “ 弟分 ” に挑む予定 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■ゆで太郎 松山北吉田店 住所:愛媛県松山市北吉田町195-1 時間:6:00〜22:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

『ゆで太郎 松山北吉田店』ミニかつ丼セット(松山市)

イメージ
松山市北吉田の『ゆで太郎 松山北吉田店』 ゆで太郎大好きブログと化している愛媛さすらい日記(笑) 今回はランチタイム訪問♪ 今回のオーダー 【ミニかつ丼セット】720円 【わかめ】※クーポンで無料 11〜17時限定「日替わり得ランチ」からのオーダー この日は土曜だったので【ミニかつ丼セット】 ゆで太郎さんのカツ丼は初訪問時から気になっていたメニュー 今回の日替りは願ったり叶ったりというわけです♪ ミニとはいえサイズは大きな茶碗なみで充分一人前 カツをとじた玉子は比較的火が通った状態での提供 その上に刻み海苔がトッピングされています。 食欲をそそる甘めでしっかりとした味付の割下 カツは以前食べたカツカレーの時にも感じましたが 食べ応えもあり、食いしん坊も納得するレベル 玉子も思いのほかフワッとした口当りで良い感じ ミニでも満足できますが次は並サイズも狙ってみたいところ♪ セットの蕎麦には温かいかけそばをチョイス 今回はセルフコーナーで鷹の爪と “ 赤鬼 ” をトッピング この赤鬼はペースト状の唐辛子のようで、これが結構刺激的 少量しか入れてないはずなのに後々スープが真っ赤に… 辛さへの耐性には自信があるほうだと思っていましたが この赤鬼にはまいりました、降参します(笑) 11月末まで使用可能なクーポンには【わかめ】をチョイス シャキシャキ食感で温かいかけそばとも好相性でした♪ 12月からは新しい期間限定メニューも登場するようで楽しみ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■ゆで太郎 松山北吉田店 住所:愛媛県松山市北吉田町195-1 時間:6:00〜22:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。