投稿

ラベル(【A06】🗾愛媛県松山市)が付いた投稿を表示しています

『こがね製麺所 松山のうめん道路店』舞茸おろしぶっかけ(松山市)

イメージ
松山市南土居町の『こがね製麺所 松山のうめん道路店』 涼を求めてお気に入りのうどん店へ 間違いないハズさないお店は貴重♪ 今回のオーダー 【舞茸おろしぶっかけ・大(冷)】770.円 【とり天】160円 【唐揚げ】140円 【舞茸おろしぶっかけ】は前回訪問時から気になっていたメニュー 天ぷらコーナーには陳列していない舞茸の天ぷら付き あらかじめトッピングされた大根おろしとレモンに加えて 薬味コーナーの青ネギ・生姜・わかめも一緒に楽しみます♪ 舞茸のシャキむぎゅっとした食感がたまらなくgood♪ 芳ばしい衣に包まれていることで美味しさも増幅 舞茸は一株分かな? しかも、大きなサイズの舞茸が使われているようで食べ応えも充分 いや〜、これは良いです♪ 冷たいぶっかけ効果もあり、うどんのコシも申し分なし 大根おろしによってさっぱりと食べられます♪ 【とり天】と【唐揚げ】も満足度を高める必須サイドメニュー 鶏肉を使った同じ揚げ物でも全く異なる魅力を発揮するから不思議 次回は何を食べるかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■こがね製麺所 松山のうめん道路店 住所:愛媛県松山市南土居町556-1 時間:10:00〜16:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/koganeseimensho?igsh=MW93eW50YmJ1OHVoOQ== ※内容は異なる場合があります。

『手打ちそば処 こんや』ざるそば&カツ丼(松山市)

イメージ
松山市北条の『手打ちそば処 こんや』 北条バイパスと旧道の中間 聖カタリナ大学の傍に店舗を構える蕎麦屋 こちらも気になっていたお店で今回が初訪問♪ 年輩のご夫婦が切り盛りするアットホームな雰囲気 こういったお店に出会えると心も和み癒されます♪ 今回のオーダー 【ざるそば&カツ丼】1,500円 セットメニューから【ざるそば&カツ丼】をチョイス 初訪問のお店ではやはり冷たい蕎麦を選ぶのがベター ざる(せいろ)だと蕎麦の風味も感じられてなお良いかも♪ 蕎麦は細め、しっとりとした口当り 香りも食感も総じて優しい印象でこのお店の雰囲気とも合っています。 対照的に蕎麦つゆは濃いめで醤油のキリッとした味わいが印象的 このバランスが良く、いくらでも食べられそうなほど セットの一人前だと量は少なく感じたので大盛りにしても良かったかな? 蕎麦湯もしっかりと楽しみます。 この蕎麦つゆは蕎麦湯と相性良いです♪ 蕎麦を先に楽しみ、蕎麦湯と一緒に味わってみた【カツ丼】 こんやさんのカツ丼にはヒレカツが使われていて 卵は火がやや通った状態で提供されます。 カツ丼の味付けも蕎麦つゆ同様濃いめですが これが想像以上に美味しかった♪ 値段からすると、このセットのカツ丼はおそらくハーフサイズかな? カツ丼の単品がもう少し量が多いようであれば次回以降狙いたいところ 漬物・小鉢(この日は焼きナス) デザートのゼリーも付いて満足いく内容 蕎麦&丼のセット以外にも、各種蕎麦(温・冷)におつまみ系単品 平日限定のランチも比較的リーズナブルで良さそう また近々訪問してみよう♪ 地図 ■手打ちそば処 こんや 住所:愛媛県松山市北条468-8 時間:11:30〜15:00(14:30 LO)※15:00以降は予約制 定休日:月曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

『ラーメン食堂 縁 北久米店』本日のおすすめセット(松山市)

イメージ
松山市北久米の『ラーメン食堂 縁』 時折無性に食べなくなるガリ豚を求めてやって来ましたが ボードで案内されていた日替りメニューに急遽ロックオン♪ 今回のオーダー 【本日のおすすめセット】1,200円 この日の日替りの内容は「黒とんこつラーメンと塩ダレ豚丼」 「黒とんこつラーメン」は焦がしニンニク油入りの黒いスープが印象的 中央に添えられているのは辛味噌かな? そして、画像ではわかりづらいけどチャーシューと味玉のトッピング コクのある味わい深いスープ スープの表面に浮いた焦がしニンニクと背脂によって深みが増し スープを運ぶレンゲが止まらなくなるクセになる美味しさ♪ 縁さんでは比較的細めのコシを感じる麺もスープと相性バッチリ 食べ進めていくうちに辛味噌がスープに溶けて上手く融合 絶妙な味変も加わり最後まで美味しく楽しめました♪ 「塩ダレ豚丼」は豚肉と玉ねぎを塩ダレで炒めてご飯に乗せた丼物 味付け濃いめだけど添えられたレモンを絞るとサッパリと変化 ハーフサイズの量とはいえガッツリいける満足度でした♪ 次回は未食メニュー狙いかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■ラーメン食堂 縁 北久米店 住所:愛媛県松山市北久米町550-1 時間:11:00~14:00/17:00~22:00 定休日:不定 駐車場:有  Instagram: https://instagram.com/enishi_78?igshid=1dwbb14yb3bk7 ※内容は異なる場合があります。

【テイクアウト】『ぱんやさん Rin』スコーレブロー風ブリオッシュ(松山市)

イメージ
松山市堀江町の『ぱんやさん Rin』 やって来ました、こちらもまたまた 私の中でパン屋巡りには欠かせないお店♪ 今回のオーダー 【スコーレブロー風ブリオッシュ】226円 【あんバター】237円 【パン・オ・ショコラ】226円 この日購入したパンで一番のお気に入りがこちら その名も【スコーレブロー風ブリオッシュ】 私みたいな昭和なオッサンにはピンとこない横文字ですが(笑) 「スコーレブロー」は “ 学校パン ” を意味するノルウェーの菓子パン 「ブリオッシュ」が卵とバターをたっぷり使ったリッチなパン …まあ、とりあえず食べてみましょう(笑) 色鮮やかでとろけるような見た目が印象的なカスタードクリーム 生地の表面はココナッツ&シュガーコーティング 甘さに甘さを重ね、これがたまらなく甘々♪ 学校パン=ノルウェーの学生が慣れ親しんだ味だと思いますが 日本の昭和なオッサンもこの味は大好きです♪ 【あんバター】は香りの良い全粒粉入りのパン生地で 相性の良いあんこ&バターをはさんだ間違いない逸品 やや硬めのしっかりとしたパン生地ですが レンチンで少しだけ温めるとふんわりとしたやわらかさにになり 溶けたバターとあんこが絡み超絶美味しくいただけます♪ 【パン・オ・ショコラ】も良かった♪ クロワッサンのような層状に重なったパン生地 その中にチョコが入ったこちらも間違いない美味しさ 今回は甘いパンを中心に購入しましたがどれも良かった。 Rinさんに来れば美味しいパンに出会えること必至 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■ぱんやさん Rin 住所:愛媛県松山市堀江町917-2 時間:8:00〜18:00 定休日:水・木曜 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/panyasanrin?igsh=MTRhd2EyazZxN2dvbQ== ※内容は異なる場合があります。

『のっぴんらー麺』冷たいのっぴんらーめん(松山市)

イメージ
松山市中央の『のっぴんらー麺』 またまた来ました、のっぴんさん 今回は夏らしいひんやり系メニューからオーダー♪ 今回のオーダー 【冷たいのっぴんらーめん】850円 【からあげ丼セット】+250円 それがこちらの【冷たいのっぴんらーめん】 「冷たい塩らーめん」や「冷やし中華」は過去に実食済みですが こちらの “ のっぴん ” タイプは今回が初めて♪ のっぴんさんならではの胡麻スープは冷製 トッピングには、茄子・ひき肉・白髪ネギなど 胡麻の風味はそのまま、あっさりスッキリとした味わい ノーマルな温かい胡麻スープほど濃厚ではないものの その分、夏にはぴったりの飲みやすさに仕上がっています♪ 麺は冷たいラーメン専用かな? のど越しの良い細麺は冷製スープによく合います。 穴あきレンゲでひき肉を余すことなく食べられるのも嬉しい 個人的には苦手な茄子もやわらかくトロトロに調理されており 私みたいな茄子嫌いでも難なく食べられて良かった♪ 冷たいラーメンは温かい昆布茶付き さり気ない心づかいに感謝♪ サイドメニューに唐揚げ丼 たまには違うもので冒険してみても良いはずなのに 何だかんだでお気に入りの丼で落ち着いてしまいます♪ のっぴんさんの夏メニューは久しぶりでしたが 私の中ではその頃よりも印象がかなり良くなったかな また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■のっぴんらー麺  住所:愛媛県松山市中央1-5112 時間:11:00~15:00/17:00~24:00  定休日:無休  駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

『味彩そば 菊音』ご飯膳(松山市)

イメージ
松山市高岡町の『味彩そば 菊音』 美味しい蕎麦を…となると真っ先に思い浮かぶ菊音さん この日は「栃木県産」の蕎麦を楽しめました♪ 今回のオーダー 【ご飯膳(ミニ天丼+そば小)】1,300円 【そば大盛】+250円 あれこれ迷った末の【ご飯膳】 蕎麦だけでなく丼物も食べたいという時のセットメニュー 今回は天丼をチョイスしてみました♪ 天ぷらは、海老・さつま芋・茄子など サクッと揚がっていて油っこさも感じず食べやすい ご飯の量がいつもより少なく感じましたが それは多分、私の気のせいでしょう…多分(笑) ご飯ものに付いてくる昆布の佃煮も良い良い♪ いつ来ても美味しい蕎麦にありつける菊音さん 夏の暑さはまだまだこれから 冷たい蕎麦を食べる機会も増えるかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■味彩そば 菊音 住所:愛媛県松山市高岡町127-6 時間:11:00〜16:00 定休日:木曜、第3水曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

【テイクアウト】『ミニヨン』発酵バターのクロワッサン(松山市)

イメージ
松山市森松町の『ミニヨン』 またまた愛媛のパン屋巡り 当ブログではパン屋の記事はアクセス少ないけど…がんばります(笑) 今回のオーダー 【発酵バターのクロワッサン】194円 この日の一番のお気に入りが【発酵バターのクロワッサン】 クロワッサンは普段からあまり選択肢に入らないほうですが この日は食いしん坊の直感が働き迷わず即決 発酵バターを使用していることもあり生地がとにかく美味♪ バターの香りがふわっと広がり鼻腔をくすぐります。 生地表面にはシロップが塗られていて、カリッと甘く芳ばしい 一度で二度、三度美味しく感じる良いクロワッサン おすすめです♪ 【クロワッサンドーナツ】129円 クロワッサン生地を揚げてドーナツ化した逸品 普通のドーナツよりもサクサクしっとりとした食感が印象的 こちらもおすすめ♪ 【ホルン】173円 前回訪問時にも購入したお気に入りパン そうですね、こちらもおすすめ(笑) てか、ミニヨンさんのパンはどれもハズしません また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■ミニヨン 住所:愛媛県松山市森松町280-2 時間:6:30〜19:00 定休日:木曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。