投稿

ラベル(かき揚げうどん)が付いた投稿を表示しています

『本格手打 もり家 高松本店』瀬戸内産たこと香川県産のアスパラのかき揚げおろしうどん(香川県高松市)

イメージ
4月に続いて5月も香川遠征を決行 まず最初に訪れたのは『本格手打 もり家 高松本店』 高松空港に程近い県道13号線沿いに店舗を構える讃岐うどん店 こちらは20年近く前に一度行ったきり かなり久々、新鮮な気持ちでの再訪問になりました♪ 老舗ならではの落ち着いた雰囲気 この日は営業開始前に到着し、入店も一番乗りでしたが その後間もなくしてほぼ満席という盛況ぶり トントンとうどんを切るリズミカルな ” BGM “ が心地よい♪ 今回のオーダー 【瀬戸内産たこと香川県産のアスパラのかき揚げおろしうどん】1,320円 【大(2玉)】+250円 目を見張る大きなかき揚げ そのかき揚げが乗ったおろしうどんがもり家さんの看板メニュー 今回オーダーしたのは高松本店限定 且つ期間限定&数量限定で提供される希少なメニュー 通常のかき揚げは野菜&瀬戸内産地エビ入りですが この高松本店限定メニューの場合は瀬戸内産のタコと 香川産のアスパラガスが入る少し珍しいかき揚げになっています。 それにしてもほんと大きい 幅15cm以上はあるんでないかな? かき揚げの下に隠れていたうどんとのご対麺♪ 横に添えられているのは、大根おろし・生姜・白胡麻・ネギ そこに特製のつゆをかけて食べるぶっかけタイプのうどん 艷やかな美しい麺質♪ もちっとした程よいソフトな弾力もありながら キュッと締まった噛み応えも感じる比較的シャープな印象 瑞々しい口当りで大盛りでも難なくスルスルッと胃袋へ さすがです、レベル高い♪ サクサクッと軽い口当りのかき揚げもうんまい♪ タコの風味にアスパラのシャキシャキとした食感がまた良い♪ すだちを搾ればかき揚げの油っこさも爽やかに解消♪ こちらがメニュー かき揚げおろしを筆頭に各種うどんや天ぷら単品 季節限定メニューもラインナップ どのうどんを選んでもハズさないこと確実 また近々訪問してみよう♪ 地図 ■本格手打 もり家 高松本店 住所...

『うどん 瓢月 樽味店』ごぼう天うどん(松山市)

イメージ
松山市樽味の『うどん 瓢月 樽味店』 瓢月さんもちょいと久々 今回も温かいメニュー狙い♪ 今回のオーダー 【ごぼう天ぷらうどん】950円 【麺大盛り(2玉)】+200円 【天むす】150円 あれこれ迷った末の【ごぼう天うどん】 ごぼう天はうどんとは別々での提供 それにしても、瓢月さんのうどんはほんと美しい そのビジュアルを目にするだけでも来た甲斐があるというもの♪ そして、ごぼう天 瓢月さんのごぼう天はささがき牛蒡をかき揚げにしたもの 牛蒡の他にも竹輪や三つ葉?など具材が豊富♪ 衣サクサク、ささがき牛蒡のシャキシャキ食感も良し 油が良いからか口当りも軽く、クドさも感じない上質の仕上り そして、うどんのモチモチ感が最高♪ 大盛り(2玉)にして正解♪♪♪ 小ぶりながらプリプリ弾力の海老天が嬉しい【天むす】 うどんのお供に最適なサイドメニュー 次回は何を食べようかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■うどん 瓢月 樽味店 住所:愛媛県松山市樽味4-2-2 時間:11:00〜16:00 定休日:月曜(祝日の場合は翌日) 駐車場:有  Instagram: https://instagram.com/hyougetu_udon?igshid=1vtql2amrpnmr ※内容は異なる場合があります。