投稿

ラベル(⭐️カマ喜ri)が付いた投稿を表示しています

『うどんや カマ喜ri』冷かけ(香川県観音寺市)

イメージ
7月下旬の香川遠征、その2 讃岐うどん巡り2軒目は『うどんや カマ喜ri』 7年ぶりとなるカマ喜riさん ヤギのなっちゃんはこの日は不在だったかな? 今回のオーダー 【かけ(冷)】400円 【中(1.5玉)】+100円 【げそちく】400円 今回はかけうどんあたりでシンプルにと考えていましたが オーダー直前にお店の方に念のために聞いてみると 温だけでなく「冷かけ」もあるとのことで、土壇場で予定変更 そんなこんなでカマ喜riさんの冷かけ 涼し気なガラス食器での提供も冷かけならでは? ちくわやレモンで顔を模した愛嬌あるうどんになっています♪ 出汁はイリコの風味が前面に出てきて、冷たい分スッキリとした味わい そして、麺はしっかりとした歯応え そうそうこんな麺だったな、と7年前の記憶が蘇ってきます。 のど越しが良いとか、すすり心地が良いというわけではなく 一本一本をつまんでは噛みしめていくタイプのうどん これまた個性的 いや、カマ喜riさんは全てにおいて個性の塊といえるかな(笑) うどんに併せた【げそちく】はいかゲソとちくわの天ぷら こちらも良かった♪ こちらがメニュー うどん各種にセットの天ぷら、おにぎりなどのサイドメニュー 他にも数量限定のうどんや天ぷらなどもラインナップ うどん以外の麺が楽しめる毎週水曜の “ ミズカマキリ ” も気になるところ 今回は2度目の訪問でしたがますます好印象 リピ確定♪ 過去記事 地図 ■うどんや カマ喜ri 住所:香川県観音寺市柞田町甲46-3 時間:11:00〜14:00 時間(水曜)∶11:00〜13:00 定休日:日曜 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/kyamakiri?igsh=cjE1bjNkNjg1M2Jk ※内容は異なる場合があります。