投稿

ラベル(中華そば)が付いた投稿を表示しています

『がんば亭 平和通店』中華そば(松山市)

イメージ
松山市平和通の『がんば亭 平和通店』 新メニューの情報を得て早速訪問 うどん屋の中華そばに舌鼓♪ 今回のオーダー 【中華そば・並】530円 ※キャンペーン期間中は480円 【コロッケ】140円 【アジフライ】180円 【ミニおにぎり】140円 オーダー後から5分ほどの調理時間を経て着丼 見た目は極々シンプルな【中華そば】 いや、中華そばはシンプルでなければならない これで良い、これが良い♪ メンマ・わかめ・蒲鉾・ゆで卵などのトッピング スープはほんのり甘く、出汁を効かせた和風タイプ かけうどん用のスープを中華そばに併用するお店も少なくない中 がんば亭さんの場合はスープの味は中華そば寄り ひょっとしたらスープは別に作っているのかも? ” 食堂の中華そば ” をイメージさせる黄色い中華麺 滑らかでのど越しの良い万人受けするタイプ 何度食べても飽きのこない、ほっと安心できる美味しさです♪ がんば亭さんの【アジフライ】と【コロッケ】は初めてかな? どちらも美味しく、次回以降も狙ってみたいサイドメニュー ミニサイズのおにぎりで〆 満腹、満足♪ 中華そばは来月6日まで50円引でお得♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■がんば亭 平和通店 住所:愛媛県松山市平和通4-1-10 時間:10:30〜21:30 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/ganbatei_katsuyoshi?igsh=ZmR6Mm0yOGp3ZnBq ※内容は異なる場合があります。

『たも屋 松山北斎院店』中華そば(松山市)

イメージ
松山市北斎院の『たも屋 松山北斎院店』 寒くなってくると温かい麺類が恋しくなるもの 身も心も温まるうどん屋の中華そばに舌鼓♪ 今回のオーダー 【中華そば・大(温)】680円 【とり天】160円 【レンコン天】150円 ぶっかけタイプも含めて何度か食べているたも屋さんの中華そばですが 温かい中華そばとなるとひょっとしたら初めてかも? お店の方に薦められてセルフコーナーで胡椒や胡麻油を追加 そして、ラー油も適量落として自分好みにカスタマイズ♪ 透き通ったスープは和風ベース うどんの出汁と一緒かな? そこに胡椒などが加わると中華そばのスープに近づくから不思議 滑らかくのど越しの良い中華麺がgood♪ 冷たいタイプだと強い歯応えも感じましたが 温かいスープに浸かって程よくやわらかくなった麺も良いです♪ たも屋さんの【とり天】も食べ応えあり 【レンコン天】も美味でした♪ スパイスの効いた鶏天と中華そばの相性が良いのも新たな発見 胡椒が少し足りなかったかなと思っていたところに 小麦色の肌をした救世主現る♪(笑) 次回は「釜揚げ」か「釜玉」あたり狙ってみるかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■たも屋 松山北斎院店 住所:愛媛県松山市北斎院町698-1 時間:10:00〜20:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。  

転載▶『中華そば いはら フジグラン松山店』はまぐり中華そば(松山市)

イメージ
松山市宮西の『中華そば いはら フジグラン松山店』 JR松山駅前から北に約500m フジグラン松山店内の1階に店舗を構えるラーメン店 こちらも気になっていたお店 今回が初訪問♪ 入口を抜けて直ぐ左手に券売機 厨房前にカウンター席と壁側にテーブル席 何年か前には豚骨ラーメンのお店だったと記憶していますが 店内のレイアウトや雰囲気はその頃とさほど変わらず? 今回のオーダー 【はまぐり中華そば・特製】1,250円 魅力的なメニューが揃う中、目にとまったのが【はまぐり中華そば】 ハマグリを使ったラーメンスープはおそらく体験したことのない味 食べる前から期待度がぐんぐん高まってきます♪ 白く澄みきった塩ベースのスープ 豚や鶏、魚とも異なる繊細で上品な味わい 1口、2口、3口と… レンゲを運ぶ手が止まらなくなってしまいます♪ コシのある中細麺もgood♪ 小麦の風味も感じられ、このハマグリ出汁スープにも合っています♪ トッピングはチャーシュー2種(鶏むね&豚肩ロース)に刻みメンマ メニュー写真には乗っている赤玉ねぎがないのは気になりますが まあ、たまたまそういうこともあるでしょう(笑) 各チャーシューはいずれも低温調理でしっとりふっくら 特製(全部のせ、+250円)を選ぶとチャーシュー1枚ずつ 味玉に海苔3枚が追加されて満足度もさらにアップ♪ こちらも併せてオーダー 【唐揚げセット】+300円 セット物で満足度のダメ押し しっかりとした味付けの唐揚げはご飯も進みます♪ こちらがメニュー 中華そば系以外にも、つけ麺やまぜそばなどがラインナップ 今回の訪問からすると他の麺メニューも高レベル間違いなしでしょう また近々訪問してみよう♪ 地図 ■中華そば いはら フジグラン松山店 住所:愛媛県松山市宮西1-2-1 フジグラン松山1F 時間:11:00〜21:00 定休日:? 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/ramen_ihara?igsh=MXZyNWhhbGk2aDczNA== ※内容は異なる場合があります。

転載▶『麺や 雅 - MIYABI -』中華チャーシュー(松山市)

イメージ
松山市海岸通の『麺や 雅 - MIYABI -(みやび)』 北吉田から三津方面へと向かう県道22号線から 「うみ弁当」 さんを目印に交差点を西に約50m 黒い外観に赤い暖簾が印象的なラーメン店 この場所は以前まで違う店名のラーメン店でしたが 今年3月に装いも新たにリニューアルオープンした様子 ずっと気になっていたお店で今回ようやく初訪問♪ 店内には厨房前にカウンター席、その周辺にはテーブル席 お店を切り盛りしているのはご夫婦かな? 明るい雰囲気で好印象♪ まずは入口付近に設置された券売機で食券を購入 券売機はタッチパネルでの操作 食券を購入した時点でオーダーは通っているようで そのまま着席し、着丼を待つスタイルのようです。 今回のオーダー 【中華チャーシュー(醤油)】1,100円 雅さんの看板メニューは豚骨ラーメンのようですが そこをあえて、中華そばに照準 中華そばのスープは醤油(or 塩) 今回はチャーシュー増量Ver.の【中華チャーシュー】をオーダー 見た目はシンプル、王道をいく中華そばスタイル スープは想像していたよりも醤油の味わいが際立ち その奥にうどんの出汁のような魚介の風味がほんのり ありそうでなかった、あまりお目にかかることのなかった醤油スープ 結構これ、私好みの味♪ 程良い歯応えを感じる中細麺もこのスープにマッチ 肉々しく芳ばしいチャーシューも良い良い♪ チャーシュー麺にして正解♪ こちらも併せてオーダー 【ギョーザセット】200円 旨味たっぷりジューシーな餃子もgood♪ ご飯も炊きたてなのか艶々で瑞々しくて美味♪ こちらがメニュー 醤油と塩の中華そば、豚骨ラーメンも普通とこってりVer.の2種 現在は期間限定の「まぜそば」もラインナップ サイドメニューには餃子に「ミニ焼豚丼」も揃う陣容 次回は豚骨狙いかな? なお、駐車場はお店の前に白線が引かれた場所に5台 左側2台分はNGなので要注意です。 また近々訪問してみよう♪ 地図 ■麺や 雅 - MIYABI - 住所:愛媛県松山市海岸通670-20 海岸通りマンション  時間:11:00〜14:30 定休日:日曜 駐車場:有(店舗前に5台分) Instagram: https://www.instagram.com/menyamiyabi?igsh=cWVkcHpvY2dyZDBl ※内容は異...

転載▶『日の出食堂』具だくさん中華(松山市)

イメージ
松山市古三津の『日の出食堂』 まだまだ続く、超ご無沙汰シリーズ 日の出食堂さんは11年ぶり 雰囲気も当時と変わらぬまま、昭和の時代にタイムスリップ♪ 今回のオーダー 【具だくさん中華】600円 昼時を外した14時前の入店でしたが、な、なんと満席状態 かろうじて空いてる席での相席をすすめられ 思わず、ちょっと待てい!ボタンを押しそうになりましたが(笑) かなり久々だし、せっかくなので相席スタート♪ 相席した方が気を利かせて早く食べ終えて退席(…感謝) 周りを見渡すとやはり長居する常連さんも?まあ、致し方ない 食べ歩きブログ14年目での初相席は貴重な経験(笑) 【具だくさん中華】は中華そばの具沢山バージョン 豚肉・キャベツ・もやし・蒲鉾・じゃこ天・竹輪などに加えて おでん用かな?しっかり染み込んだ煮玉子が中央にトッピング まろやかで甘みのある和風スープに、どこか懐かしい中華麺 ノスタルジックな気分に浸れる良い中華そばです♪ 今回のオーダー 【いなり寿司(2個)】200円 中華そばのお供に欠かせないマストアイテム 優しい味付けに気分もほっこり♪ こちらがメニュー 麺類・丼物・定食・おかず単品などがラインナップ 前回訪問で食べたお好み焼きが美味しかったので 次回訪問では狙ってみたいところ 駐車場はお店の隣以外にも、斜向の線路側に2、3台分スペースあり また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■日の出食堂 住所:愛媛県松山市古三津6-1-12 時間:11:00〜15:00 定休日:水曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『食堂 ちとせ』中華そば(砥部町)

イメージ
砥部町千足の『食堂 ちとせ』 ちとせさんは8年ぶり 刺激の強いスーパーで買い物をした後に久しぶりに立ち寄ってみました♪ 今回のオーダー 【中華そば】700円 かなり久々なので、お店の人気メニュー【中華そば】で決まり♪ 麺とスープと一緒に煮込まれた肉野菜に蒲鉾のトッピング ビジュアル的には八幡浜ちゃんぽんに近いかな? 魚介の風味と甘みを感じるスープ どこか懐かしく優しい味わいで思わず飲み干したくなるほど 中華麺も素朴な印象でこのスープとマッチ なぜだろう、しばらく見つからなかった探し物に巡り会えたような感動 ちとせさんに来て良かった♪ こちらも併せてオーダー 【いなり寿司(2個)】300円 レジ横の棚に陳列されている惣菜系からチョイス いなり寿司は麺類のお供に欠かせないマストアイテム 優しい味わいの酢飯で食べやすいのも良い良い♪ 【おかずB】300円 こちらもレジ横の棚からチョイス 唐揚げかと思いきやチキンナゲットだったみたいで(笑) 豆腐も入っているのかフンワリ食感でした♪ 8年前と比べると値上げは致し方ないところですが、魅力的なラインナップ 次回は定食もアリかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■食堂 ちとせ 住所:愛媛県伊予郡砥部町千足212 時間:11:00〜14:20/18:00〜19:50 時間(水曜):11:00〜14:20 定休日:日曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。