投稿

12月, 2024の投稿を表示しています

『コメダ珈琲店 松山山西店』たっぷりたまごのピザトースト(松山市)

イメージ
松山市山西町の『コメダ珈琲店 松山山西店』 久しぶりのコメダ珈琲さん 最近はYouTubeでコメダ関連の動画ばかり見ている私 そりゃ行かずにはいられなくなるでしょう♪ 久しぶりの間に導入されていたスマホでのオーダー方法 まずは、お店のアプリをインストール後 モバイルオーダー用のQRコード(チェックイン)を読み取り 好きなメニューを選んでオーダー完了 じっくりメニューを吟味できるし、これは便利♪ 今回のオーダー 【たっぷりたまごのピザトースト】840円 YouTubeで一番魅力を感じていたのがこちら 文字通り、たっぷり卵とピザトーストが一体化 見るからにカロリー高そうで、こりゃそそられる♪(笑) こんがり焼かれたトーストの上段がピザ仕様 チーズがたっぷり、そして濃厚 家だとついついチーズの量をケチってしまい、ここまでいかない(笑) これはいいです、ピザトーストだけでも充分美味しい♪ さらに、サンドされた卵もしっかりたっぷり 刻んだゆで卵をマヨネーズで和えた “ 卵ペースト ” は大好物 卵の割合が多く、卵の旨味を思う存分楽しめて ピザトーストとの相性もバッチリ 厚みもあって、全体的にボリュームは満点すぎるほど ああ、とてもしあわせ♪(笑) こちらも併せてオーダー 【手作りたまごドッグ】520円 ホットドッグ用のパンにはさんだたっぷり卵 てか、どれだけ卵好きなんだっていうチョイスですが(笑) いや、コメダさんの卵ペーストってほんと最高♪ 【ポテチキ】660円 スナックメニューからのオーダー コメダ流フライドチキン「コメチキ」3個とフライドポテト どちらも想像していたよりも良かった♪ 【アイスコーヒー】500円 食べるばかりでは何なので、ドリンク系からこちらをオーダー コーヒーも間違いない美味しさ♪ この日は朝10時頃の訪問 モーニングの時間帯(開店〜11時まで)だと ドリンクをオーダーするとトーストが付いてくるんです… コメダさんに不慣れでお店のシステムをよく理解しておらず お店の方にモーニングのトーストを薦められても しばらく固まっ...

『かめ福』胡麻入り博多風ラーメン(松山市)

イメージ
松山市辻町の『かめ福』 温かい麺類を求めてかめ福さんへ 近年オープンしたラーメン屋が気になりつつも 行き慣れたお店がやっぱり落ち着けるもので♪ 今回のオーダー 【胡麻入り博多風ラーメン】850円 7年以上ぶりとなる【胡麻入り博多風ラーメン】 正直なところ、私の少容量脳では覚えも悪いこともあり(笑) 記憶を辿る意味も含めて久々オーダーしてみました♪ トッピングには、チャーシュー・メンマ・ワカメ・海苔など そして、スープにたっぷり散りばめられた白胡麻が印象的 スープは豚骨ベースですが、豚骨臭は抑えめで比較的まろやか 出汁の風味もどこか感じられ?和風寄りの味わいになっています♪ やや細めの麺がスープに絡み、バランスよく融合 白胡麻の風味と食感も良ポイント 博多風ラーメンに付いてくる辛子高菜で味変すると 味わい深さも増す感じ 7年前に食べた時よりも好印象なのは間違いなし♪ こちらも併せてオーダー 【Bセット(白ご飯・漬物・焼き餃子3個)】+280円 やや小ぶりながら旨味の詰まったかめ福さんの焼き餃子 もちろん、ご飯にも合う合う♪ オーダー後に気付いた新メニュー 博多風ラーメンをベースとした担々麺風のようで 次回訪問では狙ってみたいところ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■かめ福 住所:愛媛県松山市辻町13-15 グレース辻1F 時間:11:00~15:00/17:00〜21:30(21:00 LO) 時間(土日祝):11:00~21:30(21:00 LO) 定休日:月曜、第2木曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

【テイクアウト】『すき家 松山問屋町店』にんにく赤だれ白髪ネギ牛丼(松山市)

イメージ
松山市問屋町の『すき家 松山問屋町店』 今回もスマホアプリでテイクアウトの事前予約 店内で待つ無駄な時間も省けてスムーズに購入♪ 今回のオーダー 【にんにく赤だれ白髪ネギ牛丼・並】720円 オーダーしたのは期間限定で現在販売中の「白髪ネギ」系 そこに ” 赤だれ “ が加わった【にんにく赤だれ白髪ネギ牛丼】をチョイス 見た目から食欲をそそる辛党なら避けては通れない赤だれ そこに白髪ネギの辛味とシャキシャキ食感も加わり 牛丼との相性は申し分なし♪ さらに粒ニンニクがトッピングされれば満足度はさらに上昇 赤だれの辛さで身体を温め、ニンニクでスタミナもつければ 冬でも風邪ひかなくて済むかも♪ 白髪ネギ牛丼は赤だれ抜き、ニンニク抜きもラインナップ 個人的にはニンニクは別になくても良いけど 赤だれはあったほうが美味しく感じたかな♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■すき家 松山問屋町店 住所:愛媛県松山市問屋町4-17 時間:24時間営業 定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

『こがね製麺所 松山のうめん道路店』温玉カレーライス(松山市)

イメージ
松山市南土居町の『こがね製麺所 松山のうめん道路店』 こちらもお気に入り店 前回に引き続きカレー狙い♪ 今回のオーダー 【温玉カレー】560円 【かけうどん・小】330円 【とり天】160円 今回はカツカレー単品のみのオーダーでいくと当初は考えていましたが (カツカレーだけじゃなくうどんも食べたい…) (でも、それだと予算オーバー…) (ノーマルなカレーも良いけど、うむむ…) と、考えに考えた時間約5秒(笑) 思わず口にしたのがカツカレーより安い【温玉カレー】だったわけで(笑) カレーの美味しさは前回のカレーうどんで確認済みですが それでも、うどんがライスに変われば味わいもまた変わるもの 細かく刻まれた具材の食感が心地よいキーマカレー風 これはやはり、カレーにはライスだと改めて確信 カレーはさほど辛くないので温玉の役割もそれなりで 結局カツカレーに対する思いがより募る形となりました(笑) カレーのお供に【かけうどん】 もちろんやります、ワカメうどん化♪ 食べ応えある【とり天】もたいらげ、この日も大満足♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■こがね製麺所 松山のうめん道路店 住所:愛媛県松山市南土居町556-1 時間:10:00〜16:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/koganeseimensho?igsh=MW93eW50YmJ1OHVoOQ== ※内容は異なる場合があります。

【テイクアウト】『珊瑚礁のお弁当屋さん』チキンカツ弁当(松山市)

イメージ
松山市河野中須賀の『珊瑚礁のお弁当屋さん』 またまた休日朝のルーティン 珊瑚礁のお弁当屋さんと 「ゆで太郎」 さんが 私の中で今、モーニング界ツートップ♪(笑) 今回のオーダー 【チキンカツ弁当】550円 さてさて、そんなお気に入りのお弁当屋さん 今回は未食の【チキンカツ弁当】を購入 前々から気になっていた弁当でようやく辿り着きました♪   大きくカットされたチキンカツが6枚 このボリューム、良いです良いです♪ それもそのはず 購入時点で弁当の蓋が完全に閉じられないほど こういうサービス精神に食いしん坊はめっぽう弱い(笑) 厚みもあって食べ応えは充分♪ もう少し早い段階で食べていればと思わずにいられない 満足いく美味しさでした♪ 副菜まとめてその他もろもろ、これでワンコイン前後はお得 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■珊瑚礁のお弁当屋さん 住所:愛媛県松山市河野中須賀270 時間:6:00〜16:00 定休日:木曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

『ゆで太郎 松山北吉田店』小柱と春菊のかきあげそば(松山市)

イメージ
松山市北吉田の『ゆで太郎 松山北吉田店』 ゆで太郎フリークがゆで太郎フリークにお届けする 愛媛さすらい偏向日記(笑) 12月に入り新しいクーポン券を無事ゲット 楽しみがまた増えました♪ 今回のオーダー 【小柱と春菊のかきあげそば(冷)】800円 【ミニのり弁(唐揚げ)単品】380円 今月からの期間限定新メニュー【小柱と春菊のかきあげそば】 かき揚げに使われている小柱はアオヤギの貝柱かな? あいにく貝フリークではないため詳細を明らかにできませんが(笑) 小柱の他には、今が旬の春菊 蓮根や人参などの根菜類もたっぷり 具沢山で彩り豊かなかき揚げになっています♪ かき揚げそばの蕎麦は冷(ぶっかけ)をチョイス この日は寒さも少し落ち着いていたので、温はあえてスルー 冷のほうが蕎麦の良さをより感じられるかも? 外はサクッと、中はふっくらとした仕上り 小柱独特の甘み、春菊の香りも良い感じ 根菜類も含めた食材それぞれの異なる食感も相まって 食べ応えもあり満足感もあるかき揚げです♪ 冷たい蕎麦はコシも感じられてgood♪ やはり蕎麦もうどんも好みは、冷>温になりそう♪ 蕎麦のお供に【ミニのり弁】 ご飯の上には海苔&おかか、2種のおかずがトッピング そのビジュアルはまさしく海苔弁 揚げ物も熱々で提供されるのがゆで太郎さんの良ポイント ちくわ天も唐揚げも申し分ない美味しさでした♪ 「小柱と春菊」系はかき揚げ丼&蕎麦のセットもラインナップ 冬だけのメニューと思われるので、気になる方はお早めに♪ 次回は “ 弟分 ” に挑む予定 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■ゆで太郎 松山北吉田店 住所:愛媛県松山市北吉田町195-1 時間:6:00〜22:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。