投稿

転載▶『幟立うどん』肉天うどん(内子町)

イメージ
内子町内子の『幟立うどん』 この日はお目当てにしていたお店が臨時休業? そうなると、内子遠征では比較的行き慣れている 安心できるお店を選ぶのがベターでしょう♪ 今回のオーダー 【肉天うどん】900円 【いなり寿司(2個)】240円 温かいうどんからチョイスしたのが【肉天うどん】 肉うどんも食べたいけど天ぷらうどんも食べたい そんな食いしん坊の希望が叶う一挙両得なメニュー 牛肉が入ることで出汁の味わいに深みが出るのも肉うどんの醍醐味 完飲するに値する美味しさ♪ 丸みを帯びたモチモチ麺も幟立うどんさんの魅力 少し前まではうどんはコシが命と頭ガチガチな考えでいましたが 年齢を重ねるごとにうどんの好みも愛媛のやわらか寄りにシフト 出汁や具材もひっくるめた一つの料理として楽しんでいます♪ 海老天は小ぶりながらプリプリとした身の弾力がgood♪ 天ぷらうどんだと海老天以外に何がトッピングされるのだろう? うどんのお供に欠かせないのが【いなり寿司】 幟立うどんさんの場合、油揚げはやや濃く甘め 酢飯はウェッティな仕上りで食べ応えは充分 いなり寿司もお店によって個性があって面白い♪ 丼物や定食も充実 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■幟立うどん 住所:愛媛県喜多郡内子町内子1184 時間:11:00~15:00 時間(土日):11:00〜20:00   定休日:火曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『うみ弁当』幕の内弁当(松山市)

イメージ
松山市海岸通の『うみ弁当』 1年以上ぶりのうみ弁当さん その間に登場したお店の新しいマスコットがユニーク♪ 今回のオーダー 【幕の内弁当】750円 この日は事前オーダーせず、店先でメニューサンプルを直接吟味 未食から【幕の内弁当】をチョイスしてみました♪ 幕の内弁当は色んなおかずを食べられるのが良いところ うみ弁当さん名物のとり天はマスト そして、コロッケ その隣には揚げ物の串団子 あったら嬉しい卵焼き&赤いウインナー 焼魚にハンバーグ&ケチャスパ   脇を固める煮物や酢物 幕の内弁当って品数豊富な割には地味な存在で 普段の選択肢からも外れやすいですが、今回で考え方も変わりそう また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■うみ弁当 住所:愛媛県松山市海岸通670-18 時間:10:00〜19:30 定休日:不定 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/umiben0206?igshid=1h4i0si9t1vlt ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『ミスタードーナツ フジグラン松山ショップ』さつまいもド塩バタークリーム(松山市)

イメージ
松山市宮西の『ミスタードーナツ フジグラン松山ショップ』 こちらもフジグラン松山店の1階 「中華そば いはら」 さんで昼食を済ませた後に立ち寄ってみました♪ 今回もネットオーダーで事前予約してからの入店 フジ姫原店 ではお店の方から直接受取る形でしたが フジグラン松山店ではロッカーのようなボックスに保管されていて 番号入力の操作を行ないセルフで受け取るシステムとなっています。 こういうタイプの購入も慣れてくると便利で面白い♪ 今回のオーダー 【さつまいもド塩バタークリーム】194円 先月下旬から始まった期間限定「秋の旬ド」フェア 秋の味覚の代表格さつま芋を使ったシリーズ「さつまいもド」から 私が今回一番好みだったのが【さつまいもド塩バタークリーム】 さつま芋の粉末が入った生地はほんのりと甘く、しっとりふっくら 見た目はポン・デ・リングの形状ではありますが ポンデ独特のモチモチ感はなく通常のドーナツ生地に近いかな? それでも、トッピングされた細かく刻まれた芋けんぴと 塩バタークリームが相まって総合的にバランスよく 美味しく仕上がっていてgood♪ こちらも併せてオーダー 【さつまいもドとろり蜜いもみつ】176円 こちらも「さつまいもド」のさつま芋風味のしっとり生地 生地表面に蜜芋がコーティングされていて甘旨♪ 【くりド エンゼル&和栗あん】242円 さつまいもドに加えて「くりド」のドーナツも魅力的 栗の形状を模したナイスビジュアル パン生地に近いふんわりとしたドーナツで栗餡とクリームをサンド ドーナツらしさは感じないもののこちらも楽しめる一品♪ 他にも、さつまいもドの「香ばしブリュレ」 くりドの「和栗ホイップ」もラインナップ また近々訪問してみよう♪ HP 地図 ■ミスタードーナツ フジグラン松山ショップ 住所:愛媛県松山市宮西1-2-1 フジグラン松山1F 時間:8:00〜21:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/misterdonut_jp?igsh=MXVnMnFyejhncmptcg== ※内容は異なる場合があります。

転載▶『中華そば いはら フジグラン松山店』はまぐり中華そば(松山市)

イメージ
松山市宮西の『中華そば いはら フジグラン松山店』 JR松山駅前から北に約500m フジグラン松山店内の1階に店舗を構えるラーメン店 こちらも気になっていたお店 今回が初訪問♪ 入口を抜けて直ぐ左手に券売機 厨房前にカウンター席と壁側にテーブル席 何年か前には豚骨ラーメンのお店だったと記憶していますが 店内のレイアウトや雰囲気はその頃とさほど変わらず? 今回のオーダー 【はまぐり中華そば・特製】1,250円 魅力的なメニューが揃う中、目にとまったのが【はまぐり中華そば】 ハマグリを使ったラーメンスープはおそらく体験したことのない味 食べる前から期待度がぐんぐん高まってきます♪ 白く澄みきった塩ベースのスープ 豚や鶏、魚とも異なる繊細で上品な味わい 1口、2口、3口と… レンゲを運ぶ手が止まらなくなってしまいます♪ コシのある中細麺もgood♪ 小麦の風味も感じられ、このハマグリ出汁スープにも合っています♪ トッピングはチャーシュー2種(鶏むね&豚肩ロース)に刻みメンマ メニュー写真には乗っている赤玉ねぎがないのは気になりますが まあ、たまたまそういうこともあるでしょう(笑) 各チャーシューはいずれも低温調理でしっとりふっくら 特製(全部のせ、+250円)を選ぶとチャーシュー1枚ずつ 味玉に海苔3枚が追加されて満足度もさらにアップ♪ こちらも併せてオーダー 【唐揚げセット】+300円 セット物で満足度のダメ押し しっかりとした味付けの唐揚げはご飯も進みます♪ こちらがメニュー 中華そば系以外にも、つけ麺やまぜそばなどがラインナップ 今回の訪問からすると他の麺メニューも高レベル間違いなしでしょう また近々訪問してみよう♪ 地図 ■中華そば いはら フジグラン松山店 住所:愛媛県松山市宮西1-2-1 フジグラン松山1F 時間:11:00〜21:00 定休日:? 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/ramen_ihara?igsh=MXZyNWhhbGk2aDczNA== ※内容は異なる場合があります。

転載▶『麺や 雅 - MIYABI -』中華チャーシュー(松山市)

イメージ
松山市海岸通の『麺や 雅 - MIYABI -(みやび)』 北吉田から三津方面へと向かう県道22号線から 「うみ弁当」 さんを目印に交差点を西に約50m 黒い外観に赤い暖簾が印象的なラーメン店 この場所は以前まで違う店名のラーメン店でしたが 今年3月に装いも新たにリニューアルオープンした様子 ずっと気になっていたお店で今回ようやく初訪問♪ 店内には厨房前にカウンター席、その周辺にはテーブル席 お店を切り盛りしているのはご夫婦かな? 明るい雰囲気で好印象♪ まずは入口付近に設置された券売機で食券を購入 券売機はタッチパネルでの操作 食券を購入した時点でオーダーは通っているようで そのまま着席し、着丼を待つスタイルのようです。 今回のオーダー 【中華チャーシュー(醤油)】1,100円 雅さんの看板メニューは豚骨ラーメンのようですが そこをあえて、中華そばに照準 中華そばのスープは醤油(or 塩) 今回はチャーシュー増量Ver.の【中華チャーシュー】をオーダー 見た目はシンプル、王道をいく中華そばスタイル スープは想像していたよりも醤油の味わいが際立ち その奥にうどんの出汁のような魚介の風味がほんのり ありそうでなかった、あまりお目にかかることのなかった醤油スープ 結構これ、私好みの味♪ 程良い歯応えを感じる中細麺もこのスープにマッチ 肉々しく芳ばしいチャーシューも良い良い♪ チャーシュー麺にして正解♪ こちらも併せてオーダー 【ギョーザセット】200円 旨味たっぷりジューシーな餃子もgood♪ ご飯も炊きたてなのか艶々で瑞々しくて美味♪ こちらがメニュー 醤油と塩の中華そば、豚骨ラーメンも普通とこってりVer.の2種 現在は期間限定の「まぜそば」もラインナップ サイドメニューには餃子に「ミニ焼豚丼」も揃う陣容 次回は豚骨狙いかな? なお、駐車場はお店の前に白線が引かれた場所に5台 左側2台分はNGなので要注意です。 また近々訪問してみよう♪ 地図 ■麺や 雅 - MIYABI - 住所:愛媛県松山市海岸通670-20 海岸通りマンション  時間:11:00〜14:30 定休日:日曜 駐車場:有(店舗前に5台分) Instagram: https://www.instagram.com/menyamiyabi?igsh=cWVkcHpvY2dyZDBl ※内容は異...

転載▶『チャイナ 白魂』酸辣湯麺セット(松山市)

イメージ
松山市二番町の『チャイナ 白魂』 3年ぶりの白魂さん ランチタイムに訪問するのは今回が初めて♪ 過去訪問での飲食は上階の宴会用の座敷だったので 一階のテーブル席を利用するのは今回が初めて 長年愛されてきた古き良き老舗の醸し出す雰囲気がたまらない♪ 今回のオーダー 【酸辣湯麺セット】1,100円 ランチメニューからオーダーした【酸辣湯麺セット】 酸っぱ辛いサンラータンは大好物 お店によってはメニューにないことも間々あるので 今回のランチは願ったり叶ったり♪ 溶き卵・ハム・人参・ネギ・木耳などなど 具材たっぷり、素敵なビジュアル♪ 少しとろみのついたスープは熱々状態をキープ 醤油ベースとなるスープの味は比較的あっさりとしていますが 酸味と辛さ、そして溶き卵のまろやかさが融合することで 味わい深さも増幅、飲み干したくなる美味しさに♪ 滑らかな中華麺もこのサンラータンにマッチ 穴のあるレンゲも一緒に用意されているので 具材を余すことなく最後まで食べきることも可能 酢をちょい足ししながら食べ進む味変も堪能 セットだと、ご飯や漬物に杏仁豆腐も加わり満足度はさらにアップ♪ こちらも併せてオーダー 【鶏肉のからあげ特製ネギソースがけ(小皿)】600円 こちらは油淋鶏(ユーリンチ)になるかな? 通常メニューから単品を追加オーダー 唐揚げに甘酢ソースが染み込めば、そりゃもう間違いなし♪ 一人前だと多いから少しだけという時は小皿がベター ランチメニューのラインナップ 酢豚などはメインのおかず以外にも唐揚げや小海老天が付いてお得♪ 冷麺も気になるところ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■チャイナ 白魂 住所:愛媛県松山市二番町2-5-3 時間:11:30~14:00/17:00~22:00 定休日:木曜 駐車場:なし Instagram: http://instagram.com/china_hakkon?igshid=2vvjn2pnemgn ※内容は異なる場合があります。