投稿

ラベル(🟩うどん屋)が付いた投稿を表示しています

『手打うどん まつばら』かしわ天うどん(香川県高松市)

イメージ
5月の香川遠征、その2 かなり満腹になり 「もり家」 さんを出ましたが せっかくの遠征だし、思いきって讃岐うどんのハシゴを敢行 2軒目に選んだのは高松市寺井町の『手打うどん まつばら』 高松空港から高松市内中心地に北上する県道172号線沿い こちらも気になっていたお店♪ 想像していたよりも広い店内 入口から向かって左手にコの字型カウンター、右手にテーブル席 親切な接客対応も好印象♪ 今回のオーダー 【かしわ天うどん】800円 メニュー表に「当店おすすめ」と案内されていたメニュー 宮崎県産の地鶏を使った【かしわ天うどん】をオーダー かしわ天は別皿での提供 うどんはそのまま、かけうどんとして楽しむことができます♪ 透き通った出汁は魚介の風味がふわっと広がり 思いのほかスッキリとしたまろやかな後味が印象的 うどんは比較的太め 同行者がオーダーした冷系はかなり硬めということでしたが 温かい出汁に浸かったうどんでも噛み応えは充分な麺質 しっかりもっちり食べ応えあるタイプで個性があって面白い 麺の量は通常サイズでも一人前以上に感じるボリューム 味良し、コスパ良し♪ うどんに付くかしわ天は4個 衣が薄い分、鶏肉をそのままダイレクトに味わえる感じ 肉質はやわらかく、かぶりつくと肉汁じゅんわり 鶏肉の脂の旨味を思う存分楽しめます♪ かしわ天はそのままでも、添えられた塩胡椒でも食べられますが 出汁に浸しながら食べるのが私は一番好みだったかも♪ メニューは豊富 かしわ天はざるやぶっかけもラインナップ オリーブ牛を使った肉うどんも魅力的 次回はカレーうどんかな? また近々訪問してみよう♪ 地図 ■手打うどん まつばら 住所:香川県高松市寺井町1015 時間:10:00〜15:00 定休日:金曜 駐車場:有 Instagram:― ※内容は異なる場合があります。

『本格手打 もり家 高松本店』瀬戸内産たこと香川県産のアスパラのかき揚げおろしうどん(香川県高松市)

イメージ
4月に続いて5月も香川遠征を決行 まず最初に訪れたのは『本格手打 もり家 高松本店』 高松空港に程近い県道13号線沿いに店舗を構える讃岐うどん店 こちらは20年近く前に一度行ったきり かなり久々、新鮮な気持ちでの再訪問になりました♪ 老舗ならではの落ち着いた雰囲気 この日は営業開始前に到着し、入店も一番乗りでしたが その後間もなくしてほぼ満席という盛況ぶり トントンとうどんを切るリズミカルな ” BGM “ が心地よい♪ 今回のオーダー 【瀬戸内産たこと香川県産のアスパラのかき揚げおろしうどん】1,320円 【大(2玉)】+250円 目を見張る大きなかき揚げ そのかき揚げが乗ったおろしうどんがもり家さんの看板メニュー 今回オーダーしたのは高松本店限定 且つ期間限定&数量限定で提供される希少なメニュー 通常のかき揚げは野菜&瀬戸内産地エビ入りですが この高松本店限定メニューの場合は瀬戸内産のタコと 香川産のアスパラガスが入る少し珍しいかき揚げになっています。 それにしてもほんと大きい 幅15cm以上はあるんでないかな? かき揚げの下に隠れていたうどんとのご対麺♪ 横に添えられているのは、大根おろし・生姜・白胡麻・ネギ そこに特製のつゆをかけて食べるぶっかけタイプのうどん 艷やかな美しい麺質♪ もちっとした程よいソフトな弾力もありながら キュッと締まった噛み応えも感じる比較的シャープな印象 瑞々しい口当りで大盛りでも難なくスルスルッと胃袋へ さすがです、レベル高い♪ サクサクッと軽い口当りのかき揚げもうんまい♪ タコの風味にアスパラのシャキシャキとした食感がまた良い♪ すだちを搾ればかき揚げの油っこさも爽やかに解消♪ こちらがメニュー かき揚げおろしを筆頭に各種うどんや天ぷら単品 季節限定メニューもラインナップ どのうどんを選んでもハズさないこと確実 また近々訪問してみよう♪ 地図 ■本格手打 もり家 高松本店 住所...

『こがね製麺所 松山のうめん道路店』なめこおろしぶっかけ(松山市)

イメージ
松山市『こがね製麺所 松山のうめん道路店』 朝10時から営業しているこがね製麺所さん 朝昼兼ねての食事に… いや、昼前のおやつでも良いかな?(笑) 今回のオーダー 【なめこおろしぶっかけ・中(冷)】590円 【ちくわ天】140円 【チキンカツ】160円 期間限定と思われる「おろしぶっかけ」系メニュー数種から 今回は、なめこが入った【なめこおろしぶっかけ】をオーダー なめこ・大根おろし・レモンのトッピングにあわせて セルフで薬味コーナーから、ネギ・生姜・刻み海苔を追加 清涼感のある大根おろしに加え、なめこの滑らかな口当りが 食欲が落ち始めるこれからの季節にぴったり さっぱりスッキリといただけます♪ しっかりとした歯応えある麺質 こがね製麺所さんでの冷たいメニューはちょいとばかり久々 新鮮味も少しあったし、うどんのコシも充分楽しめて良かった♪ 鶏天とはまた違った良さを感じる【チキンカツ】 カレーやカレーうどんと組み合わせてみても良さそう♪ 他にも「めかぶおろし」や「舞茸おろし」がラインナップ いずれも夏向き、比較的ヘルシーなメニュー 胃袋通過メニュー 【肉うどん・中】770円 【あじフライ】160円 【メンチカツ】160円 4月下旬頃の訪問では【肉うどん】を堪能 間違いない安心できる美味しさと満足度 肉うどんを単独記事として改めて紹介することもあるでしょう また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■こがね製麺所 松山のうめん道路店 住所:愛媛県松山市南土居町556-1 時間:10:00〜16:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/koganeseimensho?igsh=MW93eW50YmJ1OHVoOQ== ※内容は異なる場合があります。

『本格手打うどん 麺むすび』肉ぶっかけうどん(香川県高松市)

イメージ
久しぶりの県外遠征 コロナ禍や自分をとりまく環境の変化などもあり 遠征らしい遠征も香川県となると実に4年半ぶり 香川まで来たならやっぱり讃岐うどんということで 高松市多肥下町の『本格手打うどん 麺むすび』に初訪問♪ 居酒屋っぽい雰囲気を感じる店内 仕切りがされた半個室テーブル席もあり落ち着けるのもgood♪ セルフではなく一般店なのでメニューもじっくり吟味できます♪ 今回のオーダー 【肉ぶっかけうどん(冷)】750 円 【麺大盛り(2玉)】+200円 【おむすび(ツナマヨ)】180円 メニュー選びに熟考した末の【肉ぶっかけうどん】 久々の本場の讃岐うどんということもあり大盛り(2玉)オーダー 若い頃のように立て続けに何軒も行くパワーもないので ここぞと決めた一軒でしっかり楽しみます♪(笑) 艶々で瑞々しくエッジの立った麺 モチムニュッとした弾力がこれまたたまらない 以前はキュッと締まった比較的歯応えのある麺が好みでしたが 今私の好みに麺むすびさんの麺はバッチリはまります。 あっさりとしていながら旨味の効いたぶっかけ出汁も美味♪ 牛肉も見た目以上のボリューム 麺や出汁とのバランスも取れた比較的優しい味付けで 最後まで美味しく楽しめます♪ 天かすが別皿で提供されるのも何気に嬉しいポイント 途中で味や食感の変化も楽しめます♪ うどんのお供にツナマヨのおにぎり 口の中でふわっと崩れる絶妙な握り加減が良い良い♪ こちらがメニュー うどんの種類は多く、バリエーションも豊富 丼物や天ぷらなどのサイドメニューも魅力的なラインナップ やっぱり本場の讃岐うどんはレベルが違います リピ確定♪ 地図 ■本格手打うどん 麺むすび 住所:香川県高松市多肥下町1501-4 時間:10:30〜14:30 定休日:月・火曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

『丸亀製麺 松山六軒家店』きつねうどん(松山市)

イメージ
松山市六軒家町の『丸亀製麺 松山六軒家店』 丸亀製麺さんも久しぶり 期間限定メニューも気になりますが… 今回のオーダー 【きつねうどん・大】770円 【豚天】160円 【かぼちゃ天】140円 【鶏めし】290円 メニュー選びに熟考した末の【きつねうどん】 普段の食べ歩きでも選択肢には入ってこないきつねうどん それでも、この日直感で選んだことになったのも 何かの縁といえば大げさですが、新たな発見もできそうな予感♪ うどんを覆い隠す大きな ” おあげさん “  甘っ濃く調理されていて、ひたひたシミシミ 噛みしめるとじゅんわり広がる旨味 かけ出汁のあっさりとした味とのコントラストも楽しめて きつねうどんならではの良さが堪能できました。 丸亀製麺さんでの初きつね、好印象です♪ こちらも初の【鶏めし】 比較的しっかりとした味付けの満足度高めなニクいやつ 食いしん坊なら嫌う人はいないでしょう うどんの相棒としても最高♪ 【豚天】は期間限定の「豚天ぶっかけ」で使われているものかな? 肉厚は薄めながら、その分サクサクとした軽い口当りが印象的 卓上の塩や出汁醤油との相性もgood♪ 【かぼちゃ天】は揚げたてを迷わず即ゲット アツアツほくほく、かぼちゃの甘さがたまらなく良い♪ やっぱり天ぷらは揚げたてがベスト♪ 次回訪問では何を食べるかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■丸亀製麺 松山六軒家店 住所:愛媛県松山市六軒家町3-35 時間:11:00~22:00(21:30 LO) 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/marugame_?igshid=yvslkazxsdy0 ※内容は異なる場合があります。