投稿

ラベル(🗾愛媛県伊予郡砥部町)が付いた投稿を表示しています

転載▶『日の出ホルモン』盛合わせ(砥部町)

イメージ
砥部町高尾田の『日の出ホルモン』 3年ぶりの日の出ホルモンさん 現在はランチは土・日・祝日のみ 夜は定休日以外の全ての曜日が営業というスタイルのようです。 今回のオーダー 【ハラミ】1,300円 × 2人前 【バラ】1,100円 × 2人前 【ホルモン】650円 × 2人前 【中落ちカルビ】700円 × 2人前 しかも、ランチの定食メニューが消滅していたなんて 結構リーズナブルだっただけに残念無念 そんなこんなで肉単品メニューからのちょこちょこチョイス そうそう、日の出ホルモンって… 肉は全てごちゃ混ぜ状態で登場するんだった(笑) そういうわけで記事タイトルは【盛合わせ】に落ち着く(笑) 早速、焼き上げ〜♪ うんまい♪ これはバラかな?多分そう(笑) こちらも併せてオーダー 【ライス・大】250円 ホルモンもプリうま♪ ホルモンが断トツかと思いきや、ハラミもカルビも甲乙つけがたい ボリューム面からして肉食べてる感はやはりランチ定食より断然上 んもう最高♪ 【チーズ入りソーセージ】120円 弾けるような食感のソーセージがこれまた良かった♪ チーズの濃厚さも相まって満足度もさらに上昇 てか、ちょっと食べ過ぎたかな?(笑) また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■日の出ホルモン 住所:愛媛県伊予郡砥部町高尾田21 時間:17:00〜21:30(21:00 LO) 時間(土日祝):11:00〜14:00/17:00〜21:30(21:00 LO) 定休日:水曜 駐車場:有  Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『なかまる』鍋焼きうどん(砥部町)

イメージ
砥部町川井の『なかまる』 師走の合間を縫って砥部ランチ なかまるさんの未食メニューを堪能♪ 今回のオーダー 【鍋焼きうどん・大】1,000円 その未食メニューがこちらの【鍋焼きうどん】 大サイズをチョイスしていたとはいえ、この土鍋が想像以上の大きさ しかも、具材が五目うどんなみにたっぷり♪ もうね、食べる前から興奮を抑えきれない(笑) 出汁の美味しさには定評のあるなかまるさんですが 鍋焼きうどんは煮込まれている分、旨味がさらに増しているようです♪ 艷やかな美しいうどん♪ 煮込まれていても程よいモチモチ食感 こりゃ、たまらん♪ かなり激アツなので猫舌な私は別の器をフル活用 視覚からも楽しめる砥部焼き 料理って器の美しさも結構重要だと感じさせられます♪ こちらも併せてオーダー 【ちくわ天】100円 やはり外さないちくわ天 満足度がさらに高まりました♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■なかまる  住所:愛媛県伊予郡砥部町川井868 時間:11:00~14:30 定休日:日曜、祝日 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/nakamaruudon?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== ※内容は異なる場合があります。

転載▶『食堂 ちとせ』中華そば(砥部町)

イメージ
砥部町千足の『食堂 ちとせ』 ちとせさんは8年ぶり 刺激の強いスーパーで買い物をした後に久しぶりに立ち寄ってみました♪ 今回のオーダー 【中華そば】700円 かなり久々なので、お店の人気メニュー【中華そば】で決まり♪ 麺とスープと一緒に煮込まれた肉野菜に蒲鉾のトッピング ビジュアル的には八幡浜ちゃんぽんに近いかな? 魚介の風味と甘みを感じるスープ どこか懐かしく優しい味わいで思わず飲み干したくなるほど 中華麺も素朴な印象でこのスープとマッチ なぜだろう、しばらく見つからなかった探し物に巡り会えたような感動 ちとせさんに来て良かった♪ こちらも併せてオーダー 【いなり寿司(2個)】300円 レジ横の棚に陳列されている惣菜系からチョイス いなり寿司は麺類のお供に欠かせないマストアイテム 優しい味わいの酢飯で食べやすいのも良い良い♪ 【おかずB】300円 こちらもレジ横の棚からチョイス 唐揚げかと思いきやチキンナゲットだったみたいで(笑) 豆腐も入っているのかフンワリ食感でした♪ 8年前と比べると値上げは致し方ないところですが、魅力的なラインナップ 次回は定食もアリかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■食堂 ちとせ 住所:愛媛県伊予郡砥部町千足212 時間:11:00〜14:20/18:00〜19:50 時間(水曜):11:00〜14:20 定休日:日曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『焼肉 慶州 原町店』ペアセット(砥部町)

イメージ
砥部町原町の『焼肉 慶州 原町店』 こちらの慶州さんは約4年ぶり この日はランチ狙いでしたが、壁に貼られたセットメニューも気になる♪ 今回のオーダー 【ペアセット】1,980円+税 そんなこんなで【ペアセット】は2人前のセットメニュー ワンプレートに盛られた肉は[ハラミ・豚バラ・トリ]の3種 そして、キャベツ2皿&ライスが茶碗2杯が揃います。 私1人で2人前というわけでは… まあ、食べられなくはないけど(笑) 肉はいずれも比較的小さくカットされているので早く焼けるのも良いポイント 空腹に耐え切れず生焼けのまま食べてしまう心配もあまりありません(笑) 3種の中でも豚バラが1番良かった♪ タレもあまり濃すぎずサラッとしているので、肉そのものの味わいを楽しめます👍 こちらは追加オーダー 【ホルモン】398円+税 【中落ちカルビ(並)】398円+税 2人前では当然足りないので追加肉😁 ホルモンもカルビも美味でした♪ セットにランチ、ジャージャー麺やテイクアウトなどなど また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■焼肉 慶州 原町店  住所:愛媛県伊予郡砥部町原町309-3  時間:11:30~13:40 LO/16:00~22:30 LO 定休日:第1・3水曜  駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『鶏がらラーメン いちどり』鶏白湯ラーメン(砥部町)

イメージ
砥部町拾町の 『 鶏がらラーメン いちどり 』 いちどりさんは1年ぶり 前回の「丸鶏醤油」を経て、今回はもう1種のラーメンに辿り着きました♪ 今回のオーダー 【 鶏白湯ラーメン】740円 【鶏から甘辛どんぶり】400 円 それがこちらの【鶏白湯ラーメン】 見た目は丸鶏醤油とは全く異なるタイプのラーメンで 刻み玉葱や糸唐辛子がトッピングされているのも印象的 まろやかで旨味たっぷりの鶏白湯スープが美味♪ 後でほんのり香るのは「花椒油」によるものらしく 奥行きのある味わい深いスープに仕上がっています👍 刻み玉葱の食感がアクセントにもなり、分厚い鶏チャーシューも食べ応えアリ♪ 一緒に提供される「岩塩」を入れると味が締まるそうですが 入れなくても充分美味しくて大満足な内容でした♪ てか、丸鶏醤油よりも断然こちらがオススメでしょう👍 鶏白湯ラーメンに併せた 【鶏から甘辛どんぶり】 特製の甘辛ダレを絡めた鶏の唐揚げが乗った丼物メニュー サイドとしては少し多めのボリュームですが、満足感はさらに上昇します👍 こちらの新メニューも気になりますが、次回のお楽しみに取っておこう♪ 過去記事 HP 地図 ■鶏がらラーメン いちどり 住所:愛媛県伊予郡砥部町拾町291-1 時間:11:00~22:00 定休日:元日 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶赤坂泉公園の陽光桜 ~2020年3月~(砥部町)

イメージ
砥部町重光の『赤坂泉公園』 こちらの陽光桜も見頃を迎えています♪ 明日以降の天気が気になるところですが、 まだ少しの間は花見を楽しめそうです👍 過去記事 地図 ■赤坂泉公園 住所:愛媛県伊予郡砥部町重光135 時間:ー 定休日:ー 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。