投稿

ラベル(🗾愛媛県四国中央市)が付いた投稿を表示しています

【テイクアウト】『松声堂 川之江屋』わらび餅(四国中央市)

イメージ
四国中央市妻鳥町の『松声堂(しょうせいどう)川之江屋』 国道192号線(川之江バイパス)から西寄り 妻鳥交差点から北に約200mの場所に店舗を構える和菓子店 こちらも今月のシコチュー遠征の道すがら 「ひかり食堂」 さんで昼食を済ませた後に立ち寄ってみました♪ 店内は入口を抜けて直ぐのスペースに焼き菓子 その隣にケーキやプリンなどの洋菓子もラインナップ 親切丁寧な接客も好印象♪ 今回のオーダー 【わらび餅】250円 この日の目的は【わらび餅】 香川遠征事の 「かねすえ」 さんでわらび餅の良さを再認識して 四国中央市でもわらび餅が購入できるお店を探していたところ こちらの川之江屋さんが検索にヒットしたというわけです。 川之江屋さんのわらび餅も負けず劣らず 瑞々しく、ぷるんぷるんにやわらか きな粉は芳ばしく、口当り滑らか わらび餅の風味を邪魔しない程度のほんのりとした甘さもgood♪ こちらも併せてオーダー 【とろける極上わらび餅】450円 川之江屋さんでは2種類のわらび餅が揃いますが こちらのとろけるタイプも良かった♪ 見た目はカップゼリーのようでスプーンで食べますが とろぷるやわらか感では前出のわらび餅より格段上 この記事のトップにどちらを取り上げるか迷いに迷いましたが 普通のわらび餅のほうがやはり親近感あるなとなった次第 女性やお子ちゃまはこちらのとろけるタイプが好みかも? 【水まんじゅう(3個入り)】420円 透明感のあるそのビジュアルが印象的な【水まんじゅう】 瑞々しく、つるんとした口当りがたまらなくgood♪ 中のこし餡も滑らかで上品な味わい 実はこの水まんじゅうも記事のトップにしたかったほど それくらい川之江屋さんで今回購入した菓子はどれも良かった♪ もちろん、リピ確定♪ 地図 ■松声堂 川之江屋 住所∶愛媛県四国中央市妻鳥町474-1 時間∶10:00〜19:00 時間∶10:00〜18:00 定休日∶日曜(月2回)、月曜 駐車場∶有 Instagram∶ https://www.instagram.com/kawano...

『ひかり食堂』魚介醤油(四国中央市)

イメージ
四国中央市土居町の『ひかり食堂』 久しぶりのシコチュー遠征 久しぶりのひかり食堂さん 実に11年半ぶり♪ 今回のオーダー 【魚介醤油】850円 【麺大盛り(1.5倍)】+250円 【黒マー油】+100円 大好きなお店に11年以上も訪問していなかったなんて… いや、四国中央まで来たら度々お店の前まで訪れてはいましたが 定休日だったり、駐車場が満車だったり、完売だったり 何だかんだで3回は確実にフラレています(笑) そんなこんなで、念願のひかり食堂さん オーダーしたのは【魚介醤油】 以前は確か「ひかりそば」というメニュー名だったと思いますが 名前は変わってもその美味しさに変わりなし♪ いや〜、完璧♪ 魚介の風味を満喫できる濃厚スープに今回は黒マー油を追加 黒マー油=焦がしニンニク油 スープにパンチが増す効果を発揮していますが 黒マー油を足さなくても全然イケますので このあたりは食べ慣れた方に向けたオプションと見るべきかな? トロやわのチャーシュー、シャキシャキ木耳もgood♪ ラインナップも以前とほぼ変わらず? いやはや、まいりました。 抜群の美味しさ♪♪♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■ひかり食堂 住所∶愛媛県四国中央市土居町天満1618 時間∶11:00〜13:50 定休日∶日曜 駐車場∶有 Instagram∶ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『ゴトウ洋菓子店』杏仁ミルクかき氷(四国中央市)

イメージ
四国中央遠征の続き 翠波高原 で火照った体を冷ますため、市内中心地に移動 国道11号線を東に直進し、 山下公園前交差点を右折して約150m 訪問したのは川之江町の『ゴトウ洋菓子店』 こちらもお初のお店になります♪ ゴトウさんといえば可愛らしいサイズの「午後のチーズ」が有名ですが 今回狙っていたのは、ひんやりスイーツ♪ 今回のオーダー 【杏仁ミルク】500円+税 暑い日にはやっぱり冷たいかき氷に限る♪ チョイスしたのはメニュー名に惹かれた【杏仁ミルク】 シロップは杏仁豆腐のようなミルキーな味わい トッピングされているのは甘いシロップに漬けこまれた杏かな? 氷はきめ細かく、フワッとした口当り これは美味しくてオススメです👍 店内にテーブルも確認できましたが、どうやらテイクアウトのみの販売のようで? かき氷も紙袋で提供されるとゴージャス感が増しますね😁 こちらがかき氷のラインナップ この日は売り切れていた「メロンミルク」も良さそう♪   他にも魅力的な洋菓子が沢山 その中でもタコ焼きを模したシュークリーム(金・土曜限定)まであって面白い😆 また近くまで来たら訪問してみよう♪ HP 地図 ■ゴトウ洋菓子店 住所:愛媛県四国中央市川之江町1930-3 時間:8:30〜19:00 定休日:日曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶翠波高原 〜2020年8月〜(四国中央市)

イメージ
本日の四国中央遠征 金砂町の『翠波高原(すいはこうげん)』も久しぶり♪ 高原まで上ると気温も10℃低いという情報を得て、足を延ばしてみました😁 しかし、昼頃に到着したものでこれが結構暑い(笑) 確かに車の温度計では26℃を表示していましたが 風もなく日差しが強くて体感は30℃以上だったかも😅 今後訪れる方は帽子や日傘などを持参したほうが無難ですね👍 肝心の開花状況は5分咲きといったところ 見頃はまだまだこれからでしょう♪ 翠波高原に向かう道中で確認できる 水ヶ滝 に帰りに寄り道 雨が降らないので水量もさみしい感じでしたが、涼しさは得られました😊 過去記事 地図 ■翠波高原 住所:愛媛県四国中央市金砂町平野山乙306-1 時間:ー 定休日:ー 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。