投稿

ラベル(🗾愛媛県西条市)が付いた投稿を表示しています

『ももくり三年かき八年』本日のももくり定食(西条市)

イメージ
西条市丹原町の『ももくり三年かき八年』 約4年ぶり、2度目の訪問 今回もランチメニューでいってみます♪ 今回のオーダー 【本日のももくり定食】1,200円 11〜14時のランチタイム限定メニュー【本日のももくり定食】 内容は日替わりかな? この日の定食は「自家製コロッケ&薄切り焼肉」という内容 コロッケは粗く潰したじゃがいもの食感が印象的 じゃがいもの甘みやホクホク感がより感じられる仕上りで コロッケの中に入っている自家製の豚肉も肉肉しい旨味たっぷり ここ近年で食べたコロッケの中ではダントツ美味しかった♪ 薄切り焼肉も美味♪ 豚肉はもちろん、味付けも素ん晴らしい♪ ももくりさんといえば自家製豚肉を使った加工品も有名 この日の定食にソーセージが付いていたのは嬉しい誤算♪ 肉肉しい旨味がぎゅっと詰まったソーセージ しっかりとした味付けでご飯にもよく合います♪ 撮り忘れましたが、帰りに販売品のソーセージをいくつか購入 その日の夕食ではアルコールと一緒に楽しみました♪ ランチタイムは前回訪問時にも食べた焼肉をはじめ 各種定食やカレーなどがラインナップ 平日の昼だといくぶんお得になるのかな? いや〜、良かった♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■ももくり三年かき八年 住所:愛媛県西条市丹原町関屋甲257 時間:11:00〜21:00 時間(月・水):11:00〜16:00 定休日:火曜(祝祭日は営業) 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/momokuri_kawataki?igshid=2051jbd7yarv ※内容は異なる場合があります。

『麺処 大田屋』トマトラーメン(西条市)

イメージ
西条市朔日市の『麺処 大田屋』 JR伊予西条駅前から県道140号線を北上して約800m 赤い暖簾と青いタペストリーが印象的なラーメン店 こちらも気になっていたお店で今回が初訪問♪ 店内は入口から向かって左手に厨房&カウンター 右手にテーブル席、奥には小上りもあったかな? 駐車場は店舗前に2台、道路をはさんで向い側にも2台駐車可能 今回のオーダー 【トマトラーメン】980円 オーダーした【トマトラーメン】はお店のメニュー人気No.1 初訪問なのでオーソドックスなところから攻めてみたいけど そこは直感、成り行きに身を任せてみます♪ トッピングには、ひき肉・レタス・ミニトマト そして、目を見張る真っ赤なトマトスープ 旨味が凝縮されているであろうクセになりそうな味わいで トマトの程よい酸味の効果もあって後味は思いのほかスッキリ そんな旨味たっぷりのトマトスープが麺に絡めば そりゃ美味しくないわけがない♪ 〆にはライスを投入してリゾット風で食べるのも良さそう 洋風のおしゃれ感もある女性向けのラーメンでもあり ガッツリいきたい男性にも好まれそうなラーメンでもあります♪ こちらも併せてオーダー 【唐揚げ(3個)】380円 サイドメニューから唐揚げ単品を追加 衣がサクッと芳ばしい竜田揚げ風 【焼きぎょうざ】450円 旨味あるジューシーな大田屋さんの餃子は私好み 文句なし、おすすめ♪   こちらがメニュー ラーメン店ではおなじみの醤油ラーメンや冷麺だけでなく カレーまぜそばなどの創作系も揃うバラエティに富んだ内容 定期的に新しいメニューも登場するみたいで次回訪問が楽しみ また近々訪問してみよう♪ 地図 ■麺処 大田屋 住所:愛媛県西条市朔日市528-3 時間:11:30〜14:00/17:30〜21:00 定休日:水曜 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/ootayamendokoro?igsh=NWFsb3U5ZmJrMjlq ※内容は異なる場合があ...

転載▶【テイクアウト】『めしや菓舗』柏餅(西条市)

イメージ
西条市小松町の『めしや菓舗』 こちらは7年半ぶり 先日の遠征で立ち寄ってみました♪ 今回のオーダー 【柏餅(白3個、よもぎ2個)】800円 入店して真っ先に目にとまった【柏餅】 端午の節句(5月5日)前後になるとスーパーなどでもよく見かけ 子孫繁栄など縁起の良い食べ物としても知られています。 個別でも販売されていましたが今回は5個入りのパックを購入 そのパックには白い餅とよもぎ餅の2種が入っています。 程よいやわらかさの餅に上品で優しい甘さのこし餡 餡はきめ細やかでスッと溶けるような口当りが印象的 これまで食べてきた餡入りの餅よりもはるかに美味しい 上質な食材で、一つ一つ丁寧に作られていることがよくわかります♪ こちらも併せてオーダー 【よしの餅(20個)】800円 めしや菓舗さんの名物でもある【よしの餅】 こちらも間違いない美味しさ 可愛らしいサイズなので何個でも食べられそう♪ 前回の記事のアクセス数が一定して多くて驚いていましたが この日もお店を訪れる人がひっきりなしで、その人気も納得 次回訪問が今から楽しみ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■めしや菓舗 住所:愛媛県西条市小松町新屋敷甲2893 時間:9:00〜19:00 定休日:木曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『御食事処 はないずみ』チキン南蛮定食(西条市)

イメージ
西条市周布『御食事処 はないずみ』 丹原町方面から市内中心地に向かう県道48号線沿い 願連寺交差点から北に約500mの場所に店舗を構える食事処 こちらは今回が初訪問♪ 入口から入って左手にテーブル席 各席の前後には仕切りがされていて落ち着く雰囲気 右手には座敷があるのかな? 客層は老若男女幅広く、家族連れが多く集まるお店のようです。 今回のオーダー 【チキン南蛮定食】1,280円 豊富なメニュー内容からチョイスした【チキン南蛮定食】 鶏の唐揚げに甘酢のタレ&タルタルソース その上にネギがたっぷりトッピングされたチキン南蛮 画像ではわかりづらいですが、唐揚げは2枚とボリューム満点 横に添えられた野菜サラダもたっぷりなのが嬉しい♪ せっかくなのでご飯にもライドオン♪ 唐揚げの衣はカラッと揚がっていてカリカリ食感 そんな衣に濃いめの甘酢が絡めばご飯に合うこと間違いなし タルタルもまろやかで濃厚 満足度、高し♪ 味噌汁も出汁が効いてる♪ 小鉢の切り干し大根も美味しかった♪ こちらがメニュー 日替りと思われる品数豊富なランチに、定食や丼物 カレーのラインナップも魅力的 また近々訪問してみよう♪ 地図 ■御食事処 はないずみ 住所:愛媛県西条市周布1781-1 時間:11:00〜14:00/17:30〜21:00 定休日:月曜 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/hanaizumi.toyo?igsh=MXU3dTZndmZrb2R6dg== ※内容は異なる場合があります。

転載▶『お食事処 みなたけ』とんこつチャーシューメン(西条市)

イメージ
西条市氷見の『お食事処 みなたけ』 国道11号線沿い、マルナカ氷見店前から西に約100m ここは確か以前は和食店か居酒屋だった場所かな? この日の遠征中、ランチ難民になるところをGoogleマップに救われました(笑) 全く予備知識ないまま入店しましたが、お店の方の接客対応は◎ 家族で切り盛りしているようにも見え、アットホームな雰囲気が漂います。 今回のオーダー 【とんこつチャーシューメン】870円 【Dランチ】麺類+300円 定食メインのお店と思いきや、メニューにはラーメンもラインナップ その中でもオススメされていた【とんこつチャーシューメン】で即決 見た目は白濁の豚骨スープに細麺といった正統派とんこつラーメンのビジュアル トッピング用の紅生姜が別容器で添えられているのも嬉しい♪ 最初はまろやかに感じたスープも食べ進むにつれ次第に旨味が増し 豚骨ならではの味わい深さが口内に満遍なく広がっていきます。 麺もこのラーメンに合わせた特製と思われ、お店のこだわりも感じられます。 チャーシューもやわらかトロトロ 個人的にはチャーシューはもうちょいしっかりとした肉質のほうが好みだけど これはこれで良い感じ、美味です♪ ラーメンに併せた【Dランチ】の内容は唐揚げ&ご飯付き 唐揚げは芳ばしく揚がっていてすこぶるジューシー ご飯にも合うしっかりとした味付けで大満足です♪ こちらはメニューの一部   ランチはラーメン(or うどん)に色々な組み合せ、終日オーダー可能 他にも丼物やカレー、期間限定品も揃い充実したラインナップ 次回は何を食べるかな? 醬油ラーメンも良さげだし、同行者がオーダーした定食もボリューミーだったな また近々訪問してみよう♪ 地図 ■お食事処 みなたけ 住所:愛媛県西条市氷見乙1998-1 時間:11:00〜20:00 定休日:不定 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/minatakee?igsh=cHZ0NmRoaG81ZWNq ※内容は異なる場合があります。