投稿

7月, 2024の投稿を表示しています

転載▶『丸源ラーメン 松山中央通り店』丸源冷麺(松山市)

イメージ
松山市中央通の『丸源ラーメン 松山中央通り店』 お店のアプリで誕生日クーポンをゲット 久しぶりの訪問でお得にガッツリ♪ 今回のオーダー 【丸源冷麺】869円 【味玉(トッピング)】154円 期間限定メニューとして現在ラインナップされている【丸源冷麺】 暑い夏には最適な清涼系 過去食べた時に良かった記憶もあり期待値は高まります♪ 透き通ったスープはひんやり&あっさり そんなスープだから飲み干しても罪悪感に駆られる心配もナッシング 卓上の酢をちょい足しするとさらにスッキリとした味わいに♪ 透明感のあるツルシコ麺 麺は前回訪問時以降変わったかな? 盛岡冷麺みたいなあの強い弾力が私は好みだっただけに 少しばかり物足りない印象ですが、これはこれでマッチして良い感じ スープと具材の相性も良く、追加した味玉で満足度もアップ♪ こちらも併せてオーダー 【丸源餃子】319円 餃子も丸源さんに来たら外せないメニューの一つ お店特製のどろだれラー油を絡めるとさらに美味しく楽しめます♪ 期間限定メニューは他にも【旨辛肉つけ麺】がラインナップ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■丸源ラーメン 松山中央通り店  住所:愛媛県松山市中央通1-17-52 時間:11:00~翌1:00(翌0:30 LO)  定休日:無休  駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/marugen_official?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== ※内容は異なる場合があります。

転載▶『そば家 一創庵』唐揚げおろし(今治市)

イメージ
今治市東鳥生町の『そば家 一創庵』 今治遠征時の定番となりつつある一創庵さん 未訪問のお店もあちこち探求したくはなるけど 外さない間違いないお店をついつい選んでしまいます♪ 今回のオーダー 【唐揚げおろし】900円 【そば大盛り】+180円 【かやくご飯】200円 今回は蕎麦の単品メニューから【唐揚げおろし】をオーダー ぶっかけタイプのおろしそばに唐揚げのトッピング そして、料金追加で蕎麦を大盛りに♪ 繊細でありながらしっかりとした歯応えも感じる一創庵さんの蕎麦 大根おろしが加わることで清涼感も増してさっぱりと食べやすい 単品大盛りにしたことで蕎麦の良さをより楽しめました♪ ジューシーな唐揚げがこれまた良い♪ 2個とはいわず何個でも乗せてほしいくらい(笑) サイドメニューからの【かやくご飯】もオーダーする価値あり 次回訪問が今から楽しみ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■そば家 一創庵 住所:愛媛県今治市東鳥生町3-1-51 時間:10:30〜16:00 定休日:不定 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『カレーハウス いんでいら』欧風ジャンボカツカレー(松山市)

イメージ
松山市来住町の『カレーハウス いんでいら』 美味しいカレーを求めて、いんでいらさんへ 実に久しぶり、9年ぶりの訪問♪ 今回のオーダー 【欧風カツカレー】920円 【ジャンボカツ(トッピング)】+400円 あれこれ迷った末に、安定の欧風をカツカレーで♪ そして、カツ増量トッピング【ジャンボカツ】を追加♪ 深みを感じる味わいの欧風カレーが秀逸 当然だけど、家庭ではちょっとマネできないレベルの美味しさ サクサク食感に揚がったカツもgood♪ 食いしん坊の期待する ”ジャンボ“ とまではいかないものの それも軽く払拭してしまうくらいカレーがやっぱり美味しかった♪ 卓上のらっきょうと福神漬も欠かせないマストアイテム 久しぶりのいんでいらさん、すこぶる良かった♪ こちらがメニュー また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■カレーハウス いんでいら 住所:愛媛県松山市来住町824-1 時間:11:00~15:00/17:30〜22:00 LO 時間(水曜):11:00〜15:00 定休日:不定 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/indeira0622?igsh=MTNjbnVodjgwYnQ4NQ== ※内容は異なる場合があります。

転載▶『雁飯店 久万の台店』唐揚げ・ラーメン・焼き飯セット(松山市)

イメージ
松山市久万ノ台の『雁飯店 久万ノ台店』 この日はあいにくの雨模様 その影響か店内は空いていたので初めてテーブル席を利用♪ 今回のオーダー 【唐揚げ・ラーメン・焼き飯セット】1,250円 【唐揚げ・ラーメン・焼き飯セット】は初オーダーかな? ガッツリいきたい気分の時には間違いないチョイス 「焼き飯」はハーフサイズではなく充分1人前あるボリューム 卵たっぷり、ふっくらとした優しい口当り 卵以外にも、人参・タケノコ・マッシュルームなどの具材が揃い 食材の様々な食感も食べながら楽しめます♪ 「唐揚げ」は揚げたて熱々 衣の芳ばしさが印象的で何個でも食べたくなる美味しさ 「ラーメン」の量も1人前並み セットのラーメンは醤油ラーメン(or 塩ラーメン) あっさり味ですが、焼き飯などに併せるならバランス的も良いかも♪ セットは他にも丼物や餃子など色んな組み合わせもあり また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図  ■雁飯店 久万ノ台店 住所:愛媛県松山市久万ノ台1185-5 時間:11:00~14:50/17:00~21:50 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: ― ※内容は異なる場合があります。

転載▶『からあげのすたみな亭』チキン南蛮ミックス定食C(松前町)

イメージ
松前町西古泉の『からあげのすたみな亭』 すたみな亭さんもかなり久々 ランチタイムに訪問するのはおそらく初めて? 今回のオーダー 【チキン南蛮ミックス定食C】950円 ランチタイム限定の「日替りランチ」もお得で良さげですが すたみな亭さんに来たら外せないのがチキン南蛮 今回はそのチキン南蛮と一緒にチキンカツも楽しめる 【チキン南蛮ミックス定食C】をオーダーしてみました♪ チキン南蛮ならではの甘酢餡&タルタルソース 食いしん坊なら泣いて喜ぶこの組み合わせ 最初に考えた人は天才です、リスペクトします(笑) とろとろにやわらかなチキン南蛮はもはや飲み物 胃袋にスルスルッと収まって、あっちゅう間に消えてしまう(笑) 甘酢餡&タルタルは濃厚だからご飯にもよく合います♪ カリサク衣の食感がたまらないチキンカツ タルタルに絡めるも良し 卓上のウスターソースをちょいかけするのも良し もうたまらん、たまらんち会長 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■からあげのすたみな亭 住所:愛媛県伊予郡松前町大字西古泉576-1  時間:11:00~13:30/17:00~20:00 時間(木曜):11:00~13:30 定休日:月曜 駐車場:有  Instagram:ー    ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『福まん家 高砂店』からしゅうセット(松山市)

イメージ
松山市高砂町の『福まん家 高砂店』 初訪問が好印象だった福まん家さん 前記事での宣言通り早速再訪問♪ 今回のオーダー 【からしゅうセット】1,050円 【からしゅうセット】は唐揚げ&焼売、各5個ずつの組み合わせ いずれもあご出汁を使用した福まん家さんならではの逸品♪ あご出汁の旨味を活かしたプレーン唐揚げ ジューシーな鶏肉を包むサクサクとした衣がまた良い♪ 食べる度に「いや〜うんまい」を繰り返してしまうニクいやつ 唐揚げは私の中で 姫原の「カリッジュ」 さんがダントツでしたが 福まん家さん訪問以降はこの2店がツートップと言っていいかな? そして、初体験となる「長崎天然あご出汁生しゅうまい」 こちらもあご出汁効果で旨味溢れる味わい 酢醤油や辛子がなくても、そのまま食べたほうが美味しい♪   こちらも併せてオーダー 【甘辛ゴマ鳥】410円 甘辛いタレと白胡麻を絡めた唐揚げ 添えられた一味をかけるとピリっとした刺激も加わり ルービーが止まらなくなります♪ 次回は何を購入するかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■福まん家 高砂店 住所:愛媛県松山市高砂町3-139-6 時間:11:00〜19:30 定休日:不定 駐車場:なし Instagram: https://www.instagram.com/fukumanya_takasago?igsh=MTg0ejNuZDA4eDU2cg== ※内容は異なる場合があります。

転載▶『豚太郎 松山駅前通り店』やきめし(松山市)

イメージ
松山市宮西の『豚太郎 松山駅前通り店』 JR松山駅前から北に約800m 宮西スタジアムの向い側に店舗を構えるラーメン店 愛媛の豚太郎でも7年前にオープンした比較的新しい駅前通り店 今回が初訪問♪ 店内レイアウトは各店舗とさほど変わらず 厨房前にカウンター席、その後ろにテーブル席 店内奥側に座敷が揃います。 接客面や活気ある雰囲気は他店の豚太郎より良いかも♪ 今回のオーダー 【やきめし(スープ付)】680円 ご飯ものが食べたい気分で【やきめし】をオーダー 豚太郎の焼き飯は並盛りでもボリューミー 熱々をハフハフしながら食べ進めていきます♪ 豚太郎はお店によって味も僅かに異なるなんて言われていますが その違いをあれやこれやと楽しむのもまた食べ歩きの醍醐味 駅前通り店は比較的少しあっさり目かな? 少し粗めに刻まれた玉ねぎの食感も印象的 いわゆるシットリ系、昔から食べ慣れ親しんだ王道の焼き飯です♪ こちらも併せてオーダー  【野菜ラーメン(みそ)】750円 まあ、やっぱりラーメンも食べたくなるもので(笑) 【野菜ラーメン】は通常に野菜を追加トッピングしたもの 食材高騰の影響か、キャベツが少なくて玉ねぎがちょい多め これはこれでアリ♪ こういった点もある意味新たな発見だといえます。 こちらがメニュー みなさんご存知だから、内容には触れる必要もないでしょう(笑) 豚太郎では未食の冷麺も気になるところ また近々訪問してみよう♪ HP 地図 ■豚太郎 松山駅前通り店 住所:愛媛県松山市宮西2-5-19 時間:11:00〜23:00(22:30 LO) 定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。