投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

転載▶『大衆焼肉 だるまや』ホルモンMIXランチ(松山市)

イメージ
松山市谷町の『大衆焼肉 だるまや』 この日は29(ニク)の日 だるまやさんでは毎月29日の昼夜で各サービスが受けられます♪ 今回のオーダー 【ホルモンMIXランチ】1,078円 未食メニューからチョイスした【ホルモンMIXランチ】 だるまやさんではいつもホルモンを追加オーダーしていたので 今回はあらかじめ最初からホルモン攻めしておこうとの腹積もり ホルモンMIXの種類は明記されていませんでしたが レバー・センマイ・マルチョウ・シマチョウになるかな? 普段オーダーしない部位も食べる機会ができて良かった♪ お約束の with ご飯撮り♪ まあでも、ハラミやカルビもやっぱり食べたくなりますね(笑) 【冷麺】968円 今回は追加肉なしで、こちらをオーダー 暑くなってきたらやはり冷たい麺類も欲します♪ 麺は見た目そうめんのように白く細いけど、弾力はハンパない さっぱりとしたスープは辛さよりも甘さが優しくほんのり 白菜と胡瓜のキムチ・パイナップル・スープ氷など トッピングも華やかで目でも舌でも楽しめました♪ 29の日無料サービスのドリンクバーもきっちり楽しみ満足満足♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■大衆焼肉 だるまや 住所:愛媛県松山市谷町124-2 時間: 11:00~15:00(14:30 LO)/ 17:00~22:00(21:30 LO) 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/taisyuuyakiniku.darumaya?igshid=YmMyMTA2M2Y= ※内容は異なる場合があります。

転載▶『うどん茶屋 北斗 三津店』朝顔〜あさがお〜(松山市)

イメージ
松山市祓川の『うどん茶屋 北斗 三津店』 北斗グループで現在開催中の「北斗の大感謝祭」 一部メニューがお得に食べられるサービス期間です♪ 今回のオーダー 【朝顔〜あさがお〜】1,580円⇒1,180円 オーダーした【朝顔〜あさがお〜】は通常価格から400円引きと 大感謝祭のサービス対象の中では一番お得なメニュー しかも、ゴージャス気分も味わえる充実した内容 色とりどりの食材が目を楽しませてくれる、ちらし寿司も良い良い♪ うどんはかけうどん(or ぶっかけ) 温かい出汁だとモチモチ感が増して、のど越しも良い感じ ちらし寿司に併せるならかけうどんがベターでしょう♪ そして、贅沢なラインナップとなる小鉢3種 ランチで鰹のタタキが食べられる幸せ サイズは小さめでしたが鮮度も良くて美味しい♪ 穴子とオクラの天ぷらも美味♪ 穴子は身がふっくら、後味はさっぱり 可能ならば、この倍は食べたい(笑) 茶碗蒸しも出汁が効いていてgood♪ 北斗の大感謝祭は今月30日(日)まで 気になる方はお早めに♪ こちらは夏季メニュー また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■うどん茶屋 北斗 三津店 住所:愛媛県松山市祓川1-3-27 時間:10:30〜21:00(20:30 LO) 定休日:元旦のみ 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『韓の厨房 ミョンドンヤ 古川店』タン塩丼(松山市)

イメージ
松山市古川の『韓の厨房 ミョンドンヤ 古川店』 和泉から松前町方面へと向かう県道16号線沿い 以前までは 「天丼 てんや 古川店」 だった場所かな? ミョンドンヤさんはフジファミリーフーズの韓国料理専門店 愛媛以外にも四国や中国地方に多数の店舗を構えているようです。 まずは入口を抜けて直ぐ右手の注文コーナーへ そこでオーダーを通して会計も済ませ、空いてる席へと移動 呼び出しブザーを受け取り、料理ができればセルフで配膳 フードコートと同システムですが、初訪問だとちょっと戸惑いそう? 今回のオーダー 【タン塩丼・並】790円 【ご飯大盛り】+100円 【ハーフ醤油ラーメンセット】+290円 お店の主力メニューとおぼしき焼肉丼系から【タン塩丼】をオーダー ご飯の上にタン塩がズラリ タン塩ならではの塩ベースのタレがご飯にも染み込んでいます♪ タン塩の上に刻み海苔 ほうれん草ともやしのナムルが脇を固めるラインナップ タン塩は肉厚はやや薄めながら肉肉しさは充分 大盛りにすれば肉も増量されると思い込んでいましたが 私の確認不足か、ご飯だけが大盛りになっていました(笑) それでもタン塩の枚数も想像以上、並でも満足できるボリューム♪ セットでハーフサイズのラーメンが追加可能のようで 今回は醤油(or 豚骨)をチョイス 少し甘めのスープはどこか懐かしさも感じる味わい 焼肉丼にあわせるならばもう少しあっさりでも良いかも? そんなこんなの初ミョンドンヤさん やはり、入店前にお店のシステムを考慮しておくのがベターかな? そして、メニュー表の確認も入店前に店先で済ませておくのがベター 注文コーナーの前に立てば、じっくり吟味することも難しい(笑) その辺を考えると、次回はテイクアウトも良いかな? また近々訪問してみよう♪ HP 地図 ■韓の厨房 ミョンドンヤ 古川店 住所:愛媛県松山市古川北1-25-21 時間:10:00〜21:00(20:30 LO) 定休日:不定 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/myondonya?igsh=MWM5NTJpaHdjZGRmdw== ※内容は異なる場合があります。

転載▶『がんば亭 平和通店』かけうどん(松山市)

イメージ
松山市平和通りの『がんば亭 平和通店』 手早く食事を済ませたい時のセルフうどん なおかつ、安くてガッツリいきたい時はがんば亭さんでしょう♪ 今回のオーダー 【かけ・大】530円 【ミニおにぎり】130円 【とり天】190円 【ちくわの磯辺揚げ】150円 さらに、うどんで一番リーズナブルな【かけ】をチョイス もちろん、無料のネギや天かすトッピングも遠慮なく♪(笑) あっさりとしていながら旨味ある出汁にもちもち麺 がんば亭さんの記事では何度か書いていると思いますが ほんと、昔に比べてずいぶん美味しくなりました♪ うどんのお供に【ミニおにぎり】 ミニとはいえ、お弁当に入る俵型並みで申し分ないサイズ がんば亭さんでは外せないのが【とり天】 そして、定番の【ちくわの磯辺揚げ】 とり天はうどんを覆い隠さんばかりのビッグサイズ 冷めた天ぷらも出汁に浸せば、あら美味しい♪ これだけ食べて、ジャスト千円 コスパ最高、満足&満腹♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■がんば亭 平和通店 住所:愛媛県松山市平和通4-1-10 時間:10:30〜21:30 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/ganbatei_katsuyoshi?igsh=ZmR6Mm0yOGp3ZnBq ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『からあげお持ち帰り専門店 カラット』手羽元(今治市)

イメージ
今治市菊間町の『からあげお持ち帰り専門店 カラット』 前回の初訪問が好印象だったカラットさん 今回も電話で事前オーダーして、待つことなくスムーズに購入♪ 今回のオーダー 【手羽元(3個)】400円 【骨なしモモ(5個)】550円 唐揚げも食べやすさや手軽さでは骨なしに分がありますが 骨付き、特に【手羽元】が結構好みだったりする私 骨周りの肉って弾力があり肉々しさもあって満足感が違います。 いやしい私は身だけでなく軟骨部分までガリガリいっちゃいます♪ 衣もカラット揚がっていてサクサク 味付けは骨なしモモ同様の塩味 比較的あっさりとしていて重たくなく、何本でも食べられそう♪ 【骨なしモモ】もやはり外せない 前回訪問時よりも美味しく感じたのは気のせいだろうか? 大ぶりでやわらかく、すこぶるジューシー♪ こちらも併せてオーダー 【本日の炊き込みご飯】250円 この日の炊き込みご飯は「鯖めし」 鯖の旨味が染み込んだご飯がこれまた、うんまい♪ カラットさんでは炊き込みご飯は必須でしょう♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■からあげお持ち帰り専門店 カラット 住所:愛媛県今治市菊間町種3598-2 時間:10:30〜19:00 定休日:水曜 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/karat0401kikuma?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== ※内容は異なる場合があります。

転載▶『日の出食堂』具だくさん中華(松山市)

イメージ
松山市古三津の『日の出食堂』 まだまだ続く、超ご無沙汰シリーズ 日の出食堂さんは11年ぶり 雰囲気も当時と変わらぬまま、昭和の時代にタイムスリップ♪ 今回のオーダー 【具だくさん中華】600円 昼時を外した14時前の入店でしたが、な、なんと満席状態 かろうじて空いてる席での相席をすすめられ 思わず、ちょっと待てい!ボタンを押しそうになりましたが(笑) かなり久々だし、せっかくなので相席スタート♪ 相席した方が気を利かせて早く食べ終えて退席(…感謝) 周りを見渡すとやはり長居する常連さんも?まあ、致し方ない 食べ歩きブログ14年目での初相席は貴重な経験(笑) 【具だくさん中華】は中華そばの具沢山バージョン 豚肉・キャベツ・もやし・蒲鉾・じゃこ天・竹輪などに加えて おでん用かな?しっかり染み込んだ煮玉子が中央にトッピング まろやかで甘みのある和風スープに、どこか懐かしい中華麺 ノスタルジックな気分に浸れる良い中華そばです♪ 今回のオーダー 【いなり寿司(2個)】200円 中華そばのお供に欠かせないマストアイテム 優しい味付けに気分もほっこり♪ こちらがメニュー 麺類・丼物・定食・おかず単品などがラインナップ 前回訪問で食べたお好み焼きが美味しかったので 次回訪問では狙ってみたいところ 駐車場はお店の隣以外にも、斜向の線路側に2、3台分スペースあり また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■日の出食堂 住所:愛媛県松山市古三津6-1-12 時間:11:00〜15:00 定休日:水曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。