投稿

6月, 2020の投稿を表示しています

転載▶『地鶏白醤油拉麺 鶏真 大街道店』とりしんラーメン(松山市)

イメージ
松山市大街道の『 地鶏白醤油拉麺 鶏真 大街道店 』 三番町通りをそのまま東に進み、大街道アーケードを通過して直ぐ左手 こちらもずっと気になっていたお店 街ナカまで来る機会も最近はめっきり減っていましたが 鶏真さんもインスタ繋がりがきっかけでようやく初訪問が実現しました♪ カウンター席を中心に決して広くはない店内ですが 私個人としてはこういう雰囲気がかえって落ち着くので嬉しい♪ 常連と思われる後客が慣れた感じで入店しているあたり  リピーターの多いお店だということもよく分かります👍 今回のオーダー 【とりしんラーメン】850円 初訪問ならば人気ナンバー1の【とりしんラーメン】がベスト 鶏真さんのラーメンは地鶏と白醤油を使ったスープが特徴的 トッピングにはチャーシュー・鶏肉のつくね・もやし・ゆで卵 そして、刻み揚げ(松山あげ?)まで入っているのも面白い😆 地鶏の旨味に溢れるスープが美味♪ 濃厚そうに見えて後味は思いのほかスッキリ 鶏白湯スープが主力のラーメン店も最近増えつつあるようですが 鶏真さんの場合、白醤油によってキリッと引き締まっているのも良いです👍 コシのある細麺もこの鶏スープにマッチ 何も申告しなかったので細麺でしたが、太麺でのオーダーも可能なようです。 鶏つくねはふんわりとした優しい口当り スープのコラーゲン効果も期待できるので女性にもオススメできそう👍 こちらも併せてオーダー 【   焼ぎょうざ(4個) 】 300 円 肉汁ジューシーなタネが美味しい餃子 この餃子でビールをやっつけ、直ぐ様ラーメンで〆るという利用もアリかな😁 こちらがメニュー 各種ラーメンに、つけ麺や油そばもラインナップ 次回は油そばかな?また近々訪問してみよう♪ 地図 ■地鶏白醤油拉麺 鶏真 大街道店 住所:愛媛県松山市大街道2-1-2 時間:18:00〜翌2:00 時間(金·土·祝前日):18:00〜翌4:00 定休日:日曜 駐車場:なし Instagram: https://instagram.com/torishin_ramen?igshid=jmz1bjgubca8 ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『パティスリー ラフ&ラフ』ザクッとリッチ(松前町)

イメージ
松前町筒井の 『パティスリー ラフ&ラフ』 国道56号線の松前町役場入口交差点から東に約150m 松前消防署の傍に店舗を構える洋菓子専門店 こちらも気になっていたお店で今回が初訪問♪ 入口から向かって右手には焼菓子 正面にケーキやシュークリームなどが陳列 さほど広くはない店内ですが、その内容は申し分なく充実しています👍 今回のオーダー 【ザクッとリッチ 】250円 【シュークリーム】160円 店内で最初に目がとまったのがこちらの【ザクッとリッチ】 特製のカスタードクリームをパイ生地ではさんだスイーツ 見ただけで美味しいのは分かりますが、実際に食べてみなけりゃ始まらない(笑) パイ生地は薄くて繊細で、ザクザクパリパリとした食感 カスタードクリームは甘さ控えめで食べやすいのも良い♪ 何も考えずにかぶり付くとクリームがはみ出てしまいますが そこは必要以上に口を大きく開いて受け止めましょう(笑) 【シュークリーム】も同じカスタードクリームかな? こちらのほうがクリームはぎっしり詰まっていて食べ応えはあるかも👍 でも、私はザクッとリッチをオススメいたします😆 他にも気になるスイーツが沢山♪ また近々訪問してみよう♪ HP 地図 ■パティスリー ラフ&ラフ 住所:愛媛県 伊予郡松前町大字筒井876-12 時間: 10:00~19:00 定休日: 月曜(祝祭日の場合は翌日)、第1木曜 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/laughroughizmi?igshid=ldri0ikiuvrg ※内容は異なる場合があります。  

転載▶【テイクアウト】『ゴーゴーからあげ』ゴーゴーからあげ弁当(松山市)

イメージ
松山市柳井町の『ゴーゴーからあげ』 中ノ川通りから南下して約200m 松山看護専門学校の向い側に店舗を構える唐揚げ専門店 こちらもインスタ繋がりの初訪問♪ ゴーゴーからあげさんも事前に電話で予約オーダーしておくのがベターですが 店内に椅子も用意されているのでフラッと立ち寄るのも問題なし👍 ご主人の親切な対応もあって弁当もスムーズに購入することができます♪ 今回のオーダー 【ゴーゴーからあげ弁当】550円 初訪問なので店名を冠した【ゴーゴーからあげ弁当】で即決👍 大ぶりな 唐揚げが5個+サービス券によって追加の1個 容器に収まらず、ご飯の上にも唐揚げが乗っています😁 しっかり下味が付いたご飯にもビールにも合う唐揚げ 衣のサクサクとした食感が印象的 唐揚げもお店によって色々と個性があって面白いけど ゴーゴーからあげさんの唐揚げも良い良い♪ 副菜にはポテサラや赤ウインナー ゆで卵や大豆の煮物などバラエティ豊か👍 そして、売り切れでなければ汁物のサービスまで♪ この日はカレー味のスープ 野菜たっぷりの「食べるスープ」といえる内容 いや〜、良いね良いね♪ この550円は超お得ではないでしょうか👍 こちらがメニュー 弁当も380〜680円と全般リーズナブル また良いお店に出会えました😊 また近々訪問してみよう♪ 地図 ■ゴーゴーからあげ 住所:愛媛県松山市柳井町2-4-1 時間:11:00〜22:00 定休日:無休 駐車場:有(店先に1台程度) Instagram: https://instagram.com/gogokaraage?igshid=cjqzvget4ozm ※内容は異なる場合があります。

転載▶『ジャンボ料理 ごちそうさま』ジャンボハンバーグカレー(松山市)

イメージ
松山市久万ノ台の 『 ジャンボ料理 ごちそうさま 』 こちらは約1年ぶり コロナも落ち着きを見せ、お店も以前と変わらぬ盛況ぶりを見せています♪ 今回のオーダー 【ジャンボハンバーグカレー】1,000円 前回訪問時から気になっていた【ジャンボハンバーグカレー】 カレーの半分以上を覆い隠すジャンボサイズのハンバーグ もう、このビジュアルを見た時点で目的の8割は達成したといえるかも(笑) カレーはソースポットにも用意されていて、後がけする楽しみも♪ ちょっと甘めでまろやかな家庭的な味わいですが 牛肉以外にキャベツまで入っているのが面白い😆 ふっくらとしていて食べやすいハンバーグは老若男女に受け入れられそう。 カレーとの相性も良いので最後まで飽きることなく楽しめます👍 前回訪問時より50円程度値上げしていますが、満足度からすると問題なし👍 カレーは他にもカツカレーやドライカレーもラインナップされています。 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■ジャンボ料理 ごちそうさま 住所: 愛媛県松山市久万ノ台3-9 時間: 11:00~16:00(15:30 LO)/17:00~22:00(21:30 LO)  時間(日祝祭):11:00~22:00(21:30 LO) 定休日:月曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『菓工房 後藤』抹茶かき氷(八幡浜市)

イメージ
大洲長浜の 「喫茶だいちゃん」 でランチを済ませた後はスイーツタイム♪ 2年ぶりの訪問となる 八幡浜市昭和通の『 菓工房 後藤 』 駐車場もその当時より広くなっていて良かった♪ 今回のオーダー 【抹茶】600円+税 かき氷はテイクアウトも可能ですが、店内が空いていたのでイートイン♪ 今回は和の渋さを堪能するべく【抹茶】で即決 抹茶の風味のシロップはさすが和菓子屋と言うべき納得いく味わい そして、自家製練乳によってまろやかさも生まれて食べやすく仕上がっています👍 その抹茶&練乳に小豆を時折絡めつつ甘みを増しながら食べるのも良い♪ 白玉はふっくらモチモチ、名脇役ぶりを発揮しています👍 メニューによって白玉の有無の違いはありますが、これは食べる価値アリです😆 【よもぎだんご】400円+税 かき氷の白玉が良かったので帰りにはこちらを購入♪ 間違いないです、後藤さんの団子は美味しい👍 かき氷シーズンじゃない日に団子目当てに立ち寄ってみるのも良さそう。 また近くまで来たら訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■菓工房 後藤 住所:愛媛県八幡浜市昭和通1385 時間:9:00~19:00 定休日:無休 駐車場:有(店舗隣) Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『喫茶 だいちゃん』うわさの天丼(大洲市)※閉店

イメージ
大洲市長浜の『喫茶 だいちゃん』 国道378号線沿い、伊予鉄南予バス長浜営業所の傍に店舗を構える喫茶店 こちらは先日の遠征の道中に初訪問してみました♪ 喫茶店であり食堂の雰囲気も感じさせる店内 カウンター席やテーブル間のソーシャルディスタンスでコロナ対策も万全 店内での飲食も安心して利用することができそうです👍 今回のオーダー 【うわさの天丼】1,000円 インスタで見かけて以来ずっと気になっていた【うわさの天丼】 名前負けしないそのビジュアルを目の当たりにした瞬間 この天丼を選んで正解だと確信しました😁 そそり立つ天ぷら界のエース海老ちゃんが2尾 プリンとした弾力で風味も良い♪ 衣のふんわりとした口当りも悪くない👍 ホクホクとした白身魚に肉厚な南瓜もたまらない♪ 他にも、チクワ・大葉・蓮根など申し分ない内容 天つゆもあっさりとしているので天ぷらの風味を損なわないのも良いポイント👍 味噌汁・漬物・野菜サラダ付き これは大満足でしょう♪ こちらがメニュー 定食や丼物に麺類の食事系、喫茶店ならではのモーニングもラインナップ 夏季限定の冷やし中華やかき氷も興味深い👍 テイクアウトも可能なので楽しみ方も色々 また近くまで来たら訪問してみよう♪ ■喫茶 だいちゃん 住所:愛媛県大洲市長浜589-1 時間:9:00〜20:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/daichan_nagahama?igshid=1qaxqkq39cd8j ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『郷家 松前店』おつまみ唐揚げセット(松前町)

イメージ
松前町昌農内の『郷家 松前店』 前回訪問が好印象だった郷家さん 入口付近に貼られたメニューも気になるけど、一人居酒屋への道は遠く険しい(笑) 今回のオーダー(テイクアウト) 【おつまみ唐揚げセット】1,000円 テイクアウトの定番でもある唐揚げが揃ったセットメニュー ボリュームからすると3人前くらいかな? もちろん、私一人で食べ切るわけですが(笑) ノーマルタイプの唐揚げはもはや安定の美味しさ まだ2回目の訪問だけどそれもよく分かります👍 ピリッと辛めのチリソース?を絡めた唐揚げも良い良い♪ ソースをまとった衣がしっとりふっくらとした口当りになるのも良い👍 ハッシュドポテトも食べ始めるとカリカリほくほく感がクセになる♪ 最初はおまけ的存在かと思っていたけど、これ意外に好きかも😁 手羽唐は入りきらなかったのか別の容器で😆 ちょっとお得な感じもして、食いしん坊はそういうのに弱いのです(笑) 手羽唐は甘辛いタレでビールも進む進む♪ この日も大満足👍 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■郷家 松前店 住所:愛媛県伊予郡松前町大字昌農内28-1 時間:17:30〜24:00(23:30 LO) 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/dai.mai925?igshid=19jagblm5iyv3 ※内容は異なる場合があります。