投稿

4月, 2020の投稿を表示しています

転載▶【テイクアウト】『レンガ屋』ハンバーグ弁当(松山市)

イメージ
松山市問屋町の『レンガ屋』 レンガ屋さんは約3年ぶり 前回記事で「文句なしのリピ確定」と宣言しておきながらの3年経過 😅(笑) 今回のオーダー 【ハンバーグ弁当(テイクアウト)】1,050円 店先の看板が目にとまり【ハンバーグ弁当】のテイクアウト♪ レンガ屋さんでは以前から弁当を提供していたそうですが 今後はテイクアウトで利用する機会も増えそう♪ ハンバーグは見た目はやや小ぶりに感じますが、丸々としていて厚みは充分♪ 中心が赤みがかっているのも新鮮な牛肉が使われているからこそ👍 かぶり付くと、肉の旨味がジュワ〜… もうね、憎々しいくらいに肉肉しい(笑) ソースの味付けも濃すぎず、肉自体の美味しさを思う存分に堪能できます👍 ハンバーグの他にも副菜が充実♪ 鶏むね肉の唐揚げは衣に下味がしっかり ご飯に合う味付けになっています。 酢の物にスパサラも名脇役👍 筍と豆腐の酢味噌和えかな? 大きくカットされた筍は歯応えを残す仕上がりで食べ応えアリ♪ この筍は脇役ではなく準主役級 半沢直樹でいうところの香川照之みたいなものです(笑) お店を切り盛りするお母さんの粋な計らいでご飯が大盛りに♪ 何も言わなくても、食いしん坊の欲が出ていたかもしれない(笑) いや〜、大満足♪参りました♪ テイクアウトだと通常メニューにはある味噌汁やサラダが付かないけど その分、副菜の多さでカバーしているのも嬉しい♪ これは「文句なしのリピ確定」👍(笑) 次回は奮発して「ステーキ弁当」を狙ってみるかな♪ 過去記事 地図 ■レンガ屋   住所:愛媛県松山市問屋町9-44 時間:11:30~14:30 (14:00 LO) /17:30~22:00 (21:30 LO) 定休日:木曜、第1·3水曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『麺や えい吉』しお天津飯(伊予市)

イメージ
伊予市下吾川の『麺や えい吉』 えい吉さんでもテイクアウトがスタート 今現在は昼のみの営業となっているので注意が必要です⚠️ 今回のオーダー 【しお天津飯(テイクアウト)】700円 【餃子(テイクアウト)】300円 以前訪問した頃にはメニューになかった【しお天津飯】 天津飯といえば醤油ベースの茶色い餡がポピュラーですが こちらは塩味の白い餡かけで仕上げているのが特徴的♪ 餡は旨味が前面に出ていてなかなか美味♪ 醤油ベースのような甘さもなく、食べやすいのも良いポイント👍 卵はふわっとやわらか♪ こりゃいかん、スプーン止まらん(笑) 餃子は野菜のシャキシャキとした食感が印象的 あまり脂っこさを感じないのでヘルシーかも👍 こちらは胃袋通過メニュー  【鳥唐揚げセット】900円 昨年訪問時に店内で食べていたラーメン&唐揚げのセットメニュー どうやら数日前からラーメンのテイクアウトも始まったようで 自宅で鍋を使って、お店の味を再現して楽しむことも可能に👍 次回は唐揚げをテイクアウトしてみるかな♪ 過去記事 地図 ■麺や えい吉 住所:愛媛県伊予市下吾川1218-3 時間:10:30~15:00 定休日:不定 駐車場:有 Instagram: http://instagram.com/eikichi_route56?igshid=1ioj6pq6j7tx8 ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『チキ丸』ロコモコ丼(松山市)

イメージ
松山市南吉田町の『チキ丸』 県道22号線から松山空港の南側の敷地沿いに道路を直進 左手に見えるお店の小さな案内板に従い左折して約500m 周辺に工場が集中しているエリアに佇む弁当店 こちらも今回が初訪問♪ 松山在住歴もそこそこ長くなったけど、この辺りを通ったのは初めて😳 こんな意外な場所に弁当屋があることを知ったのもつい最近、数日前です(笑) お店を切り盛りするお姉さまの明るい接客も好印象👍 今回のオーダー 【ロコモコ丼(テイクアウト)】600円 メニュー表を眺めて目がとまった【ロコモコ丼】 ブログを始めて10年経過しましたが、ロコモコを紹介するのは多分初めてかな? ハンバーグと目玉焼き、ソース&マヨビーム この組み合わせを嫌う食いしん坊はいないはず(笑) ご飯が進む味付けで、あっという間に完食👍 各種弁当に各種丼物、カレーや焼きそばもラインナップ 一番高い弁当でも650円という値段設定はありがたい♪ また近くまで来たら訪問してみよう♪ 地図 ■チキ丸 住所:愛媛県松山市南吉田町2212-3 時間:9:00〜14:00(13:30 LO) 定休日:日曜、祝日 駐車場:有 Instagram: http://instagram.com/chikimarudesu?igshid=1utaac91aopxz ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『Kitchen パプリカ』ミートスパゲッティ(松山市)※閉店

イメージ
松山市平和通の『Kitchen パプリカ』 平和通りの西一万交差点を北上し、 赤十字病院の前で右折 間もなくすると右手に見えるオレンジ色の看板が目印の洋食店 こちらも気になっていたお店で今回が初訪問♪ パプリカさんでもテイクアウトは可能 テイクアウトも通常メニューと同じ内容からチョイスできるそうです。 お店の方の接客も親切丁寧で好印象👍 今回のオーダー 【ミートスパゲッティ・並(テイクアウト)】600円 パプリカさんの人気メニューでもある【ミートスパゲッティ】 ミートソースとスパゲッティが別の容器で提供される配慮も嬉しい♪ 東温市の 「マッケンジー」 直伝の味というパプリカさんのミートスパ 食べる前から期待は高まります😋 ミートソースはやや甘めで濃厚♪ ひき肉や玉葱の旨味がソースに融合し、コク深い味わいに仕上がっています👍 スパゲッティはあらかじめ炒められているので、芳ばしく食感も良いアクセントに。 いや〜、これは好みのミートスパ♪ 毎日食べても飽きないかもしれない👍 営業時間は本来ならば20時までですが、現在は17時に変更されているので要注意⚠️ コロナが終息すれば、店内で熱々状態のミートスパを思いきり楽しめますが まだしばらくはテイクアウトでガマンするのみです😔 また近くまで来たら訪問してみよう♪ ■Kitchen パプリカ 住所:愛媛県松山市平和通1-5-36 クレッシェンド 1F 時間:10:00〜17:00 定休日:日曜 駐車場:なし Instagram: http://instagram.com/papurika313?igshid=ktk0xu7spw7v ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『味噌とんこつらーめん まる』まるの豚丼(松山市)

イメージ
松山市湊町の『味噌とんこつらーめん まる』 まるさんのテイクアウトはサイドメニューが中心 今回狙うのはずっと気になっていた未食の一品♪ 今回のオーダー 【まるの豚丼・並盛り(テイクアウト)】700円 【一口餃子・6個(テイクアウト)】380円 その気になっていた一品がこちらの【まるの豚丼】 甘辛い特製ダレで味付け&芳ばしく焼かれた豚肉がトッピングされている丼物 アルミホイルで包んだ冷めにくい状態で提供される配慮も嬉しい♪ 豚肉は想像よりもやわらかで、 豚肉特有の脂の甘みで美味しく味わえます👍 うーむ、大盛りにしておけば良かったな😅 餃子は一口サイズながら満足できる美味しさ♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■味噌とんこつらーめん まる 住所:愛媛県松山市湊町6-5-3 時間:11:00~14:00/17:00~21:30 定休日:不定 駐車場:なし Instagram: https://www.instagram.com/0o0maru0o0/ ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『キングビスケット』いちご・バナナ・チョコクレープ(西条市)

イメージ
西条市明屋敷の『キングビスケット』 市役所前交差点から西に約400m JA西条の傍に店舗を構えるクレープやワッフルのテイクアウト専門店 こちらは昨年末の遠征で立ち寄ってみました♪ お店の周辺に駐車し、店先でオーダー クレープが焼き上がるまで時間はそれほど要さないのも良いポイント 目の前に並んだワッフルの誘惑に負けそう😆 今回のオーダー 【いちご・バナナ・チョコ】450円 この日はとりあえずクレープのみのオーダー トッピングの組み合わせは多彩で、迷いに迷った末に イチゴ&バナナ with チョコソースという王道かつ無難な選択(笑) ホイップクリームとの相性も良く、頬張った瞬間に思わずニンマリ 見た目よりもボリュームはあるので食べ応えも充分♪ 食後のデザートというよりも、 1食分と考えても良い量かも?😁 こちらがメニューのラインナップ 各種フルーツにカスタードやキャラメルなどのソースも豊富 アイスクリームなどを追加してゴージャスに仕立てるのもアリではないかと😁 また近くまで来たら訪問してみよう♪ HP 地図 ■キングビスケット 住所:愛媛県西条市明屋敷277-1 時間:11:00〜20:00 時間(日・祝日):11:00〜19:30 定休日:月曜(祝日の場合は翌日) 駐車場:有 Instagram: http://instagram.com/yukimi_kinbis?igshid=1lwc89uygo1qt ※内容は異なる場合があります。

転載▶『もりもり食堂』からあげのしょうが焼定食(今治市)

イメージ
今治市菊間町の『もりもり食堂』 もりもり食堂さんは1年ぶり 入店される方は入口手前の注意書きをまずは必読⚠️ お一人様一品のオーダー、会話は小声で…などなど ご主人の意向に沿える方であればデカ盛りパラダイスを楽しめます♪ 今回のオーダー 【 からあげのしょうが焼定食(レギュラーサイズ) 】 1,000 円 前回は丼物だったので今回は定食で♪ 【 からあげのしょうが焼定食 】のおかずは生姜焼き風のタレを絡めた唐揚げ いや、しかし… 改めて見ると物凄いボリュームだ😳 ご飯がこれまたボリューム満点で驚いた😆 このレギュラーサイズでご飯2合 ビッグサイズなら3合、スペシャルサイズなら4合とバイオレンス極まりない(笑) 定食に付く味噌汁と漬物がずいぶん可愛らしく見えるのは気のせいか?(笑) いや、それでもこの味噌汁と漬物がデカ盛りと対峙した時に 箸休めの役割を果たすことになり結構助かるのだけど(笑) 甘辛い生姜焼き風の味付けが食欲をそそり、ご飯が進む進む♪ まあ、そう思っていたのは最初だけなのだが(笑) 前回記事では触れていませんでしたが、もし食べ切れなくても大丈夫 入口付近に用意されたパックに詰めて持ち帰ることも可能 まあ、それでも食べ切れる量でオーダーするのが望ましいでしょう。 私はもちろん完食♪ … 余裕はあまりなかったけど(笑) 前回訪問時よりもメニュー数は若干減っていましたが 人気メニューは押さえた厳選されたラインナップと見るべきかな? 営業時間と定休日も前回時から変更あり 日曜と祝日は休みなのが辛いところですが、また機会を見て訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■もりもり食堂 住所:愛媛県今治市菊間町田之尻790 時間:11:00~21:00 定休日:日曜、祝日 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『からかっ亭 朝生田店』南蛮風タルタル弁当(松山市)

イメージ
松山市朝生田町の『からかっ亭 朝生田店』 南環状線の天山交差点から北に約100m の場所に店舗を構える唐揚げ専門店 最近のテイクアウト生活で私個人リピ率ナンバー1のお店♪ 駐車場は未確認ですが、お店の前に一旦停車してからの購入は可能なようです。 周辺は交通量の多い場所なので要注意⚠️ 通行の邪魔にならないようにスムーズに停車し、ハザードランプ点灯がおすすめ👍 今回のオーダー 【南蛮風タルタル弁当】670円 唐揚げ&タルタルソースは食いしん坊のエネルギー源(笑) からかっ亭さんの唐揚げに使われているのは鶏のむね肉がメインのようで 弁当にはその唐揚げと一緒にカリカリの鶏皮の唐揚げも付いてくるのが特徴的 タルタルソースは卵たっぷりで濃厚美味♪ 唐揚げ自体は比較的あっさりとした印象ですが、タルタルとの相性はバッチリです👍 このタルタル弁当に限りますが、現在はご飯の大盛りが無料なのも嬉しい♪ こちらは胃袋通過メニュー 【コチュジャンマヨ弁当】630円 こちらは特製のコチュジャンソースがかかった唐揚げ 辛いだけでなくコクのあるソースがご飯にも合います👍 タルタル弁当と甲乙つけがたいけど、ご飯大盛り無料でタルタルに軍配(笑) 【月見鶏丼】630円 こちらは唐揚げがトッピングされた丼物メニュー 月見というからには卵も一緒だと予想しましたが、どこにも見当たらない… からかって〜〜〜!!と心の中で絶叫しそうになりましたが(笑) 食べ終わる前にご飯の下から出てきて目が点に(笑) こちらはメニューの一部 他にもポテトサラダが美味しいとの噂なので、次回あたり狙ってみよう♪ 地図 ■からかっ亭 朝生田店 住所:愛媛県松山市朝生田町1-1-12 時間:11:30〜14:30/17:00〜22:00 時間(土日祝):11:30〜22:00 定休日:不定 駐車場:? Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。