投稿

『たも屋 松山北斎院店』肉うどん(松山市)

イメージ
松山市北斎院の『たも屋 松山北斎院店』 今年に入ってからは初となる北斎院たも屋さん 前回記事での宣言通り「釜揚げ」か「釜玉」を狙っていましたが… 今回のオーダー 【肉うどん・大(温)】800円 【かきあげ】140円 【だしまき玉子天】160円 メニュー表を眺めてついつい心移り オーダーしたのは【肉うどん】 肉うどんもいつかはと考えていたのでモウマンタイ そのあたりの判断はニュートラルでいたほうが 結果的にも良い方向に向かったりするものです♪ 肉うどんの肉は別皿での提供 かけうどんを楽しみ、その後に味変として肉を投入したり ご飯も追加して肉を乗せ、牛丼化するのも良いかも? 私は純粋に肉うどんスタート♪ 茶褐色に煮込まれた牛肉はやや濃いめの味付け その牛肉が出汁と融合することで深い味わいへと変化 うどんは丸みを帯びた滑らかな麺質 美味しゅうございました♪ やや甘めでやわらかい【だしまき玉子天】が美味♪ たも屋さんの天ぷらも色々揃っているので 訪問する度に新しい発見があって楽しい また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■たも屋 松山北斎院店 住所:愛媛県松山市北斎院町698-1 時間:10:00〜20:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。  

『とんかつ 川島五郎』ロースかつセット(松山市)

イメージ
松山市樽味の『とんかつ 川島五郎』 束本から湯渡町に向かう松山環状線沿いから 「うちだパン」さんを目印に交差店を東に約400m 川島五郎さんは一昨年の12月にオープン 今回ようやく初訪問♪ 清潔感のある綺麗な店内 お店の方の対応も親切丁寧で、入店して直ぐに間違いないと確信 こういう安心して気持ちよく利用できるお店は貴重です♪ 今回のオーダー 【ロースかつセット】1,500円 メニュー表の最初に記されたこちらのセットをオーダー 少し前まではランチメニューも存在していたと記憶していますが 現在はセットメニューとして統一した格好かな? 【ロースかつセット】は文字通りロースカツを中心に ご飯・キャベツ・味噌汁・漬物を合わせた内容となっています。 豚肉には岩手県産の「岩中豚」が使われているようで 他の国産豚よりも強い抗酸化作用を持つビタミンEを多く含有 肉の断面も美しい♪ 優しく上品な味わいの旨味ある豚肉がgood♪ まろやかな甘みは塩で食べると引き立つ感じ お店特製のソースも味わい深くて良かった♪ とんかつもお店によって個性が色々あって その違いを発見できるのも楽しいものです♪ 出汁を効かせた味噌汁も美味♪ セットメニューのご飯と味噌汁、キャベツはおかわり無料 私はおかわりしました、もちろんです♪(笑) こちらがメニュー ロースカツ以外に、ヒレカツ・メンチカツ・チキンカツ 生姜焼き・エビフライなどがラインナップ カツ丼もロースとヒレが揃い、何度訪れても楽しめそう 弁当や丼でのテイクアウトも充実しているのも嬉しいポイント また近々訪問してみよう♪ 地図 ■とんかつ 川島五郎 住所:愛媛県松山市樽味4-14-11 時間:11:00〜14:00/18:00〜20:30 定休日:水曜 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/kawashima.tonkatsu?igsh=cm05ZWh0aW1oajRt ※内容は異なる場合があります。

【テイクアウト】『カリッジュ フジ姫原店』揚げたこ焼き(松山市)

イメージ
松山市姫原の『カリッジュ フジ姫原店』 約半年ぶりの姫原カリッジュさん 今回の狙いは… 今回のオーダー 【揚げたこ焼き】400円 数少なくなってきた未食から【揚げたこ焼き】をオーダー たこ焼きではなく揚げたこ焼きというところが 唐揚げなどの揚げ物を扱うカリッジュさんらしいメニュー 大ぶりな揚げたこが6個で400円はお得といえるでしょう♪ 外はカリッと、中はふっくらモッチリ♪ 揚げていることでたこ焼きの表面がソースを吸収して より味わい深さが増している感じ カリッジュさんはサイドメニューもハズしません♪ こちらも併せてオーダー 【骨なし唐揚げ(5個)】610円 せっかくなので唐揚げも一緒に購入 この唐揚げに併せたのが…   【ディップソース(スイートチリ)】100円 以前購入した明太マヨが良かったので、今回はこちらを♪ やや甘め寄りで、ご飯のおかずには不向きな感もありますが 唐揚げ単体として食べるには申し分ない美味しさ ディップソースはまだ他に「からしマヨ」や「甘酢」もあり 次回以降狙ってみるかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■カリッジュ フジ姫原店 住所:愛媛県松山市姫原2-4-28 時間:11:00〜20:00(19:50 LO) 時間(土日):10:30〜20:00(19:50 LO) 定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

『コメダ珈琲店 松山道後店』ジェリコ ティラミスプリン(松山市)

イメージ
松山市道後樋又の『コメダ珈琲店 松山道後店』 消防局前交差店を東に県道187号線を約1km コメダさんは山西店には何度か訪問していますが こちらの道後店は今回が初訪問♪ 朝早い時間帯から多くの人で賑わう人気のコメダさん お得なモーニングはそれだけ魅力的ということでしょう♪ 今回のオーダー 【ジェリコ ティラミスプリン】680円 モーニングだけでは済まない私は朝からガッツリ 【ジェリコ ティラミスプリン】は今月19日に登場したばかり 期間限定メニューのサイクルが早く、飽きさせないのもコメダさんの魅力 私もすっかり心を奪われ、アプリを登録したしコメカも作ったし 何なら歩いていける距離に今すぐ引っ越したいくらい(笑) さてさて、コメダさんで人気の「ジェリコ」ですが アイスコーヒーの中になんと、コーヒーゼリーまで入っている ドリンクとスイーツが一度に楽しめる欲張り系メニューだったりします。 このティラミスプリンジェリコはコーヒーをプリン風ドリンクに変え よりスイーツ色が強い、甘党が泣いて歓ぶ一杯になっています♪ 少しほろ苦いコーヒーゼリーと甘いプリンの最高の組み合わせ トッピングのホイップクリーム with ココアパウダーもgood♪ 誰ですか、これ考えた人… 友だちになりましょうよ(笑) 朝訪問のお楽しみ、ドリンクに付くモーニングセット この日はトーストに卵ペーストをチョイス トーストは少しこんがりし過ぎた感もありましたが それでも美味しいからまいりました(笑) こちらも併せてオーダー 【カラムーチョ チキンバーガー】850円 こちらも期間限定 カラムーチョの湖池屋とのコラボメニュー 大きなバンズに負けないサイズのチキンカツの上には カラムーチョパウダーと特製の辛口ソースがトッピング 衣のザクザクとした食感と辛さはまさしくカラムーチョ そのカラムーチョとチキンの相性も良く、食べ応えも満点 今回プリンにカラムーチョを併せたことが相乗効果をもたらし 甘い辛い甘い辛い…と無限ループにハマり、あっちゅう間に完食 これは想像以上、おすすめ♪♪♪ ...

『はなまるうどん 松山竹原店』玉とろぶっかけ(松山市)

イメージ
松山市竹原町の『はなまるうどん 松山竹原店』 寒さも和らぎ春らしくなった今日この頃 うどんは冷たいものを欲する今日この頃♪ 今回のオーダー 【玉とろぶっかけ・中(冷)】780円 【春菊のかき揚げ】180円 【コロッケ】160円 そんなこんなで、未食からオーダーの【玉とろぶっかけ】 玉とろは温玉+とろろ 冷たくスッキリいただける上に栄養価もバッチリ♪ とろろは刻まれたオクラ入り ネバネバ効果で美容と健康面でも期待できそう たまにはこういうヘルシーなのもアリでしょう♪ 程よい歯応え、ぶっかけ出汁も旨味たっぷり 玉とろによってスルスルッと抵抗なく食べられるのもgood♪ ブログを始める以前、はなまるではぶっかけオンリーだったな〜… やっぱり良いし、その頃を思い出したりなんかして… 昔話を度々するようになると、もう年だなということ(笑) 今が旬の春菊を使ったかき揚げもgood♪ 揚げたてのタイミングに出会すことはなかなか難しいけど はなまるさんの天ぷらは私は大好きです♪ これから暑くなってくると、さらに美味しく味わえられそう? それにしても、はなまるさんの値上げは痛い… 庶民の味方だと思っていたのに(笑) 胃袋通過メニュー 【おろしぶっかけ・中(冷)】580円 【ちくわ磯辺揚げ】130円 【細筍天】180円 【ごまいなり】140円 こちらは山越店での【おろしぶっかけ】 大根おろしによってより清涼感を得られます♪ タケノコの天ぷらが美味♪ 春の食材は天ぷらに向いているのかも? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■はなまるうどん 松山竹原店   住所:愛媛県松山市竹原町623-1 時間:10:00~23:00  定休日:無休  駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/hanamaru_udon?igshid=18kwns7fu4t4q ※内容は異なる場合があります。

『松山中華料理 一番星』一番星担々麺セット(松山市)

イメージ
松山市室町の『松山中華料理 一番星』 県立中央病院前から約250m南下し、交差店を右折 店舗は「ドラッグストアひまわり 室町店」の向い側 一番星さんは昨年9月オープン ずっと気になっていたお店で今回ようやく初訪問♪ 入口から向かって左手にカウンター、右手にテーブル席 さほど広くはないものの席と席の間には余裕もあり居心地は良好 お店の方の丁寧な接客も好印象です♪ 今回のオーダー 【一番星担々麺セット】1,380円 初訪問だと何を食べれば良いかを迷いがちですが そんな時はメニュー表の一番上を選ぶのがベターでしょう オーダーしたのは【一番星担々麺セット】 担々麺に唐揚げ&ご飯が付く満腹必至の組み合わせ♪ ラー油かな?前面に出てくる刺激的な辛さが印象的で その奥にコク深さも感じられる担々スープ ツルッと滑らかな中細麺が抵抗なくスルスルッと喉を通過 スープとの相性も良い感じ 担々麺もお店によって個性があって面白い これを機に色んなお店で担々麺を食べ比べてみようかな? 唐揚げは下味しっかり カリサク衣の食感もgood♪ ランチメニューのご飯はおかわり無料なのも嬉しいポイント 担々麺も唐揚げも比較的濃いめなのでご飯が進むこと間違いなし てか、ご飯自体が美味しく炊けていて何杯でもイケそうなくらい 私はおかわり一杯だけにとどめました 実に慎ましい(笑) ランチの内容を充分確認することができませんでしたが 麺類は担々麺の他に「汁なし担々麺」「チャーシュー麺」など ご飯物は「五目炒飯」や「天津飯」「中華飯」 定食には「麻婆豆腐」や「酢豚」「油淋鶏」などがラインナップ 夜は単品料理の種類もさらに増え、本格的な味を楽しめそう また近々訪問してみよう♪ 地図 ■松山中華料理 一番星 住所:愛媛県松山市室町2-5-3 時間:11:00〜14:30(14:00 LO)/17:00〜21:30(21:00 LO) 定休日:水曜、第2・4火曜 駐車場:有(100m西に3台分) Instagram: https://www.instagram.com/ichibanboshi2024.9.1...