投稿

転載▶『そば吉 フライブルク店』天入り肉じゃこそば(松山市)※閉店

イメージ
松山市生石町の『そば吉 フライブルク店』 フライブルク通り(県道18号線)の生石町交差点前 先日訪問した 平田店 に続いてこちらの店舗も初訪問♪ 厨房からも威勢のよい掛け声が飛び交う活気溢れる店内 開店時間ジャストの11時に駐車場に到着しましたが 入店すると席がもう既に8割方埋まってたりなんかして どんだけ〜(笑) 今回のオーダー 【天入り肉じゃこそば】1,200円 【かやくごはん】190円 「三種類コラボ」メニューからオーダーの【天入り肉じゃこそば】 海老天・牛肉・じゃこ天が揃う少し贅沢な気分を味わえる一品♪ サクサクとした衣に包まれた海老ちゃん 揚げたての天ぷらはそのまま食べるに限りますが 出汁に浸すとまた違う美味しさを楽しめます♪ プリッと歯応えの良い肉厚なじゃこ天 単品でもオーダーしてみたいと思えるほどに良い良い♪ もうね、貧乏くさいなんて言う人に食べさせてあげたい(笑) 牛肉も甘すぎない味付けで出汁にもナイスマッチ 蕎麦と一緒に登場したコショウ この味変は面白い♪ 蕎麦のお供に【かやくごはん】 こちらも優しい味で何杯でもイケそう♪ こちらはメニューの一部 他にも色んな組み合わせコラボがラインナップ 寒い季節には蕎麦も温かいほうが良いかも?     初訪問したばかりのフライブルク店ですが、残念ながら近々閉店するそうで… 営業最終日は混み合うことも予想されるので訪問はお早めに♪ HP 地図 ■そば吉 フライブルク店 住所:愛媛県松山市生石町669-2 時間:11:00〜21:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/sobakichi_ehime?igshid=M2RkZGJiMzhjOQ== ※内容は異なる場合があります。

転載▶『伊予の手造りうどん 名代 つるちゃん 衣山店』海鮮トマトクリームうどん(松山市)

イメージ
松山市衣山の『伊予の手造りうどん 名代 つるちゃん 衣山店』 中央通りの中央2丁目交差点の傍にあるパルティフジ衣山の敷地内 先日訪問した 「がいや丸」 さんの隣に店舗を構えるうどん店 こちらは今回が初訪問♪ 想像していたよりも広くて席数も多い店内 若いスタッフを中心にイキイキとした雰囲気が好印象 今回のオーダー 【海鮮トマトクリームうどん】1,243円 初訪問なのでシンプルなうどんにするのが無難だけど こちらのお店では変り種の創作系うどんも充実 和洋折衷といえる【海鮮トマトクリームうどん】も魅力的な一品♪ うどんの出汁に加え、トマトの酸味とクリームのまろやかさが融合したスープ パスタのようで、うどんでもある ミスマッチどころか、相思相愛の相性ではないかと♪ そんなスープに魚介の旨味がプラス 小海老・あさり・ホタテは想像よりも存在感あり うどんはモチモチとした歯応えで満足度も高め 3玉まで値段変わらず増量できるのも嬉しい♪ ランチタイムのサービスかな? じゃこめし(or 炊き込みご飯)も一緒でさらに満足♪ 最初は値段設定が高めに感じましたが、うどん増量&ご飯で納得しました(笑) こちらがメニューのラインナップ まだ他にも気になるうどんがあるので、また近々訪問してみよう♪ HP 地図 ■伊予の手造りうどん 名代 つるちゃん 衣山店 住所:愛媛県松山市衣山1-188 時間:11:00〜22:00 定休日:不定 駐車場:有 Instagram:― ※内容は異なる場合があります。

転載▶『とんかつ 活よし』日替わり定食(松山市)

イメージ
松山市湊町の『とんかつ 活よし』 久しぶりのまつちかタウン 活よしさんの卓上は清潔に保たれているので気持ちよく食事できます♪ 今回のオーダー 【日替わり定食(ミックス盛り合わせ定食)】1,400円 店先に案内されていた【日替わり定食】をオーダー 初訪問で食べた「本日のランチ」もリーズナブルでしたが 日替わりは通常メニューから選ばれた定食がいつもより安くなっていてお得♪ この日の日替わりは「ミックス盛り合わせ定食」 一度に3種の揚げ物(一口ヒレカツ・海老フライ・チキンカツ)を楽しめて 見た目、ボリューム共に申し分なし♪ 3種の中ではやはりヒレカツが一番美味 甘辛い特製ソースにたっぷり浸し、ご飯に乗せたらもう最高♪ しまった、ご飯のおかわり(一杯無料)を忘れていたのは不覚(笑) 小鉢にはとろろをチョイス 前回も感じましたがこの小鉢の有無はかなり大きい♪ 「本日のランチ」も「日替わり定食」もおすすめ 次回は丼物も良いかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■とんかつ 活よし 住所:愛媛県松山市湊町5-1-1 まつちかタウン内 時間:11:00〜20:30 定休日:無休 駐車場:なし Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『がんば亭 北条店』ぶっかけうどん(松山市)

イメージ
松山市北条の『がんば亭 北条店』 こちらも久しぶり 併設された 「かつよし」 さんに3年前に訪問して以来かな? 今回のオーダー 【ぶっかけ・大(冷)】520円 【おにぎり】120円 【ちくわ磯辺揚げ】130円 【ハムエッグ】170円 暑い日にはやっぱり冷たいうどん♪ 何だかんだでうどんの中ではやっぱり【ぶっかけ】が一番好み ネギや天かすもお好みで♪ 冷たくキュッと締まったうどんに少し甘めのぶっかけ出汁が合う合う 手軽に素早く美味しいうどんにありつけるのもセルフの醍醐味 近所だったら度々通いそう♪ 懐かしの【ハムエッグ】に遭遇 ゆで卵を赤いハムで巻いて爪楊枝で刺したコレ スーパーの惣菜でもあまり見かけなくなっただけに貴重 また近々訪問してみよう♪ HP 地図 ■がんば亭 北条店 住所:愛媛県松山市北条辻670-1 時間:10:30〜21:30 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/ganbatei_katsuyoshi?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== ※内容は異なる場合があります。

転載▶『炭火かばやき かばよし』びふてき重・肉ダブル(松山市)

イメージ
松山市朝生田町の『炭火かばやき かばよし』 松山南環状線沿い、ジョー・プラの一階 こちらのフードコートを利用するのも久しぶり かばよしさんには初訪問♪ まちペイのチャージ目的でジョー・プラに訪問しましたが 昼時の空腹には勝てず、フードコートにもちょっくら立ち寄った次第 オーダー後、呼び出しベルを受け取り待機するのもフードコートならでは まあでも、周りに人が多いとあまり落ち着いて食べられない(笑) 今回のオーダー 【びふてき重・肉ダブル】1,400円 かばよしさんでは肉系の丼物が中心のメニュー構成 今回はちょっくら奮発してビフテキの丼を肉ダブルでオーダー 通常では一枚肉のところ、肉ダブルは二枚に倍増 そんなビフテキに特製の甘辛ソース そして、フライドガーリックもトッピングされています♪ 肉の旨味たっぷり、肉汁じゅんわり♪ 細かくカットされているので食べやすい まあ、私はカットしないままををほお張りたいタイプですが(笑) 味噌汁・サラダ付き このあたりにフードコートらしさを感じるかな? こちらがメニュー 肉系以外も充実 また近々訪問してみよう♪ 地図 ■炭火かばやき かばよし 住所:愛媛県松山市朝生田町5-1-25 ジョー・プラ内 時間:10:30〜20:00 定休日:無休 駐車場:有(ジョー・プラ駐車場) Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『博多乃風 らーめん大郷』とんこつチャンポン(大洲市)

イメージ
大洲市若宮の『博多乃風 らーめん大郷』 大郷さんも久しぶり こちらも人気店で、昼営業の開始直後から席が次々と埋まっていきました♪ 今回のオーダー 【とんこつチャンポン】825円 【セット明太子ごはん】+275円 【とんこつチャンポン】は食べ応え充分な逸品 豚肉・イカ・竹輪・蒲鉾・キャベツ・人参・もやしなど具沢山 麺やスープと一緒に具材をワシワシやるのがチャンポンの醍醐味でしょう♪ 濃厚でもクドさを感じさせない白濁とんこつスープ 具材の旨味エキスも融合して美味しさがさらに増しています♪ 麺もチャンポン用、モッチリとした歯応え とんこつラーメンならではの細麺とはまた違った魅力があります♪ 卓上に置かれた辛子高菜でピリッと味変 最後まで美味しく楽しめました♪ 明太子ごはんは外せないセットメニュー この明太子だけで軽く二杯… いや、三杯でもイケます、許されるなら(笑) こちらがメニュー 冷麺やまぜそばも気になりましたが次回以降の楽しみに取っておくかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■博多乃風 らーめん大郷  住所:愛媛県大洲市若宮922-8 時間:11:00〜22:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/daigou.ramen?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== ※内容は異なる場合があります。