投稿

転載▶【テイクアウト】『シャトレーゼ 松山西店』大人のチョコバッキー(松山市)

イメージ
松山市山西町の『シャトレーゼ 松山西店』 新空港通りから三津方面へと抜ける県道219号線沿いに店舗を構える洋菓子店 愛媛のシャトレーゼさんで2店舗目となるこちらの松山西店 初訪問が好印象で間を置かずの再訪問♪ その好印象な理由はリーズナブルな値段設定 しかも、品数が豊富過ぎて見てるだけで楽しい♪ この日も駐車場はほぼ満車、店内も多くの買い物客で賑わっていましたが これだけ人気があるのも納得してしまう😆 今回のオーダー 【大人のチョコバッキー・アフォガード】86円 シャトレーゼさんの人気商品の1つがアイスの「チョコバッキー」 その進化系?と言えそうな【大人のチョコバッキー】シリーズをチョイス アフォガード味はそのまんまアフォガードのコーヒー&バニラの味わいを再現 バッキバキな歯応えのチョコもこのアイスならでは👍 コンビニなら150円はするんじゃないかな? 【さぬきひめ苺大福・こし餡】162円 【やよいひめ苺大福・粒餡】162円 苺フェア開催中とあって苺を使ったスイーツも 沢山ラインナップ 2種の苺大福は間違いない美味しさ♪ 【博多あまおうブッセ】108円 こちらも苺フェアからチョイスしたブッセ ふっくらとした生地の中には苺をブレンドしたバタークリーム 何個でも食べたくなる飽きの来ない美味しさです👍 【うみたて卵のふんわり厚切りロール】108円 ふわっとやわらかいスポンジに優しい甘さのホイップクリーム これもなかなかイケます👍 【梨恵夢・バター風味】54円 【梨恵夢・さつまいも】54円 【梨恵夢・炭焼きコーヒー】54円 母恵夢ならぬ「 梨恵夢 」という洋菓子 名前も似ていますが味もよく似ていました(笑) 初訪問で購入したパンケーキも良かった♪ 他にもクッキーやワッフルなどの焼き菓子 どら焼きや団子などの和菓子まで揃っていて目移りすること必至 レジ付近にはワインまで置いてありました😳 文句なしのリピ確定♪ HP 地図 ■シャトレーゼ 松山西店 住所:愛媛県松山市山西町796-1 時間:9:00〜21:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/chateraise.matsuyama.nishi?igshid=1qathes1j2z8o ※内容は異なる場合があります。

転載▶『地鶏焼 ふかせ』やきとり定食(大洲市)

イメージ
大洲市肱川町の『地鶏焼 ふかせ』 鹿野川ダムのある国道197号線沿いに店舗を構える地鶏焼き専門店 こちらもずっと気になっていたお店 西予市野村町方面へのドライブ中に発見し、ランチタイムの初訪問♪ 古民家風というよりも、ズバリ古民家な雰囲気ある店内 入店して直ぐに靴を脱ぎ広々とした板の間へと歩を進めます。 囲炉裏のある4人がけの席が4つ、入口付近にはテーブル席もあったかな? 席と席の間は充分なスペースが保たれているのでゆったり寛げます♪ 窓からは肱川も望める素晴らしいロケーション この日は雨模様でしたが天気が良ければ景色はさらに良いはず👍 今回のオーダー 【やきとり定食】2,200円 看板メニューと思しき【やきとり定食】を迷わず選択 地鶏に加えて、粟入りご飯・味噌汁・漬物・デザートなどが揃います。 地鶏は見るからに新鮮なのがよく分かります👍 囲炉裏の炭火で焼くのも風情があって良い良い♪ 鶏肉をひっくり返すのを繰り返していると炭火の熱で身体が暑くなってきますが 寒い冬なら丁度良いくらいかも👍 芳ばしく焼き上がれば素早く胃袋へ♪ 地鶏は歯応えのある弾力で、噛みしめると旨味がジュワッと広がります。 あらかじめ小さめにカットされているので食べやすいのも良い。 地鶏の横に添えられていたセリも軽く炙って地鶏と一緒に頬張るのもアリです👍 出汁の効いた味噌汁もナイスマッチ♪ 食後のデザートはアイスクリーム これも自家製かな?シンプルながら美味しかった♪ こちらがメニュー ちょっと値は張りますが満足度は申し分なしでしょう👍 「ふかせどんぶり」も気になるところ また近くまで来たら訪問してみよう♪ 地図 ■地鶏焼 ふかせ 住所:愛媛県大洲市肱川町宇和川3752 時間:11:30〜14:00 時間(土日):11:30〜19:00 定休日:火曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『天丼 てんや 古川店』カレー天丼・小そばサービスセット(松山市)※閉店

イメージ
松山市古川北の『天丼 てんや 古川店』 たまにムショ〜に食べたい衝動に駆られるてんやさんの天丼 今回はちょっと妙な変わり種をチョイスしてみました♪ 今回のオーダー 【カレー天丼・小そばサービスセット】980円 その変わり種がこちらの「かき揚げカレー天丼(単品790円)」 天丼にカレー? 何だ何だ、そそられるじゃないか😁 カレーはサラッとしたソースタイプ 最初は甘辛い味わいで徐々にスパイスが口の中で広がっていきます。 天丼屋のカレーなのであまり期待はしていませんでしたが いやいや、これはカレーライスとしても悪くない👍 そんなカレーライスの上にはレンコン天と大きなかき揚げがトッピング かき揚げは衣サクサク♪ 小海老や貝柱の歯応えや三つ葉の香りが特徴的でなかなか良い仕上がり カレーソースが染み渡ってもそんなに違和感ないかも? まあ、カレーと揚げ物の相性は悪くないから心配する必要はなかったか(笑) 天丼に併せた「小そば(単品250円)」 サービスセットにするといくぶんお得👍 蕎麦を温かいかけそばにすると味噌汁との汁物被りで腹チャプチャプに(笑) やっぱりセットの場合は冷たいざるそばがベターかな? かき揚げカレー天丼、なかなか良かったです♪ 気になる方は是非お試しあれ👍 こちらの期間限定も良さそう。 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP ■天丼 てんや 古川店 住所:愛媛県松山市古川北1-25-21 時間:11:00~22:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『やすまるラーメン』とりだしつけ麺(松山市)※閉店

イメージ
松山市大手町の『やすまるラーメン』 ちょっと久々、新年初やすまるさん 温かいラーメンを求めて入店しましたが… 今回のオーダー 【とりだしつけ麺】850円 【麺大盛り】+100円 券売機の前で悩んだ末にチョイスした【とりだしつけ麺】 前回訪問で夏季限定だった一品が通常メニューに昇格? そうなりゃ食べないわけにいかんでしょう😁 冷たい麺に対し、つけ汁は熱々で提供 つけ汁のしっかりとした味わいは鶏油によるものかな? 鶏の旨味が前面に出ていてそのまま飲み干しても良いと思えるほど😆 滑らかでのど越しの良い平打ち麺はこのつけ汁にマッチ 夏向けメニューだったこともあり比較的さっぱりとした印象 逆に濃厚ドロドロ&太麺タイプのつけ麺がやすまるさん流で登場しても面白いかも? 前回の「かつおざる」同様に鶏チャーシューや薬味も付いてきます。 レモンで味変も楽しみながら美味しく完食♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■やすまるラーメン 住所:愛媛県松山市大手町1-12-4 時間:11:00~15:00/16:00〜20:00 定休日:水曜 駐車場:なし Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『四川旬菜 アスター』選べるランチ(松山市)

イメージ
松山市南久米町の『 四川旬菜 アスター』 国道11号線の久米交差点から南に約350m 県道190号線へと進む脇道の傍の川沿いに店舗を構える中華料理店 こちらも今まで行けそうで行けなかったお店のひとつ 今回ようやく初訪問となりました♪ 駐車場もほぼ満車、年明け早々賑わう店内 客層も老若男女幅広く、お店の人気ぶりが窺えます。 店内のあちこちにアルコール液が置かれていてコロナ対策も万全です👍 今回のオーダー 【選べるランチ】800円 【ライスを半チャーハンに変更】+200円 【選べるランチ】はおかず2品にライスやスープなどが付く内容 おかずはA・B各5種から好きなものを選べるのが嬉しい Aのおかずからチョイスしたのがこちらの「ネギギョーザ」 蒸し餃子はモチモチとした食感が印象的 酸味と辛味のある特製のネギソースによって餃子の美味しさが際立ちます👍 Bのおかずには「酢豚」をチョイス 豚肉はやわらかく、野菜は歯応えを残す絶妙な仕上がり 餡の味付けも程よく満足度も高め 単品のボリュームで食べたくなるほどに美味しい酢豚です👍 料金追加でライスを「半チャーハン」に変更 味付けも濃すぎず薄すぎず、 卵のふっくら加減によって口当りも良好 このチャーハンからもお店の技量が判るというものです👍 とろみを付けた卵スープも良かった♪ これは大満足なランチです👍 こちらは追加オーダー 【焼きギョーザ】400円 定番の焼餃子も美味♪ タネには香辛料も使われているかな? 【シュウマイ】400円 フワフワとした食感でこちらも良いです👍 ランチメニューのラインナップ 選べるランチは組み合わせによって何度も楽しめそう♪ こちらは通常メニューの一部 一品料理・ご飯物・麺類など豊富に揃っているので迷うこと間違いなし😁 また近々訪問してみよう♪ 地図 ■四川旬菜 アスター 住所:愛媛県松山市南久米町545-1 時間:11:30〜14:30/17:30〜22:00 定休日:不定 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/kume_aster?igshid=1tw1nrh9nfs7v ※内容は異なる場合があります。