投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

『ゆで太郎 松山北吉田店』ミニかつ丼セット(松山市)

イメージ
松山市北吉田の『ゆで太郎 松山北吉田店』 ゆで太郎大好きブログと化している愛媛さすらい日記(笑) 今回はランチタイム訪問♪ 今回のオーダー 【ミニかつ丼セット】720円 【わかめ】※クーポンで無料 11〜17時限定「日替わり得ランチ」からのオーダー この日は土曜だったので【ミニかつ丼セット】 ゆで太郎さんのカツ丼は初訪問時から気になっていたメニュー 今回の日替りは願ったり叶ったりというわけです♪ ミニとはいえサイズは大きな茶碗なみで充分一人前 カツをとじた玉子は比較的火が通った状態での提供 その上に刻み海苔がトッピングされています。 食欲をそそる甘めでしっかりとした味付の割下 カツは以前食べたカツカレーの時にも感じましたが 食べ応えもあり、食いしん坊も納得するレベル 玉子も思いのほかフワッとした口当りで良い感じ ミニでも満足できますが次は並サイズも狙ってみたいところ♪ セットの蕎麦には温かいかけそばをチョイス 今回はセルフコーナーで鷹の爪と “ 赤鬼 ” をトッピング この赤鬼はペースト状の唐辛子のようで、これが結構刺激的 少量しか入れてないはずなのに後々スープが真っ赤に… 辛さへの耐性には自信があるほうだと思っていましたが この赤鬼にはまいりました、降参します(笑) 11月末まで使用可能なクーポンには【わかめ】をチョイス シャキシャキ食感で温かいかけそばとも好相性でした♪ 12月からは新しい期間限定メニューも登場するようで楽しみ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■ゆで太郎 松山北吉田店 住所:愛媛県松山市北吉田町195-1 時間:6:00〜22:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

【テイクアウト】『ミスタードーナツ フジ姫原ショップ』ポン・デ・生チョコショコラ(松山市)

イメージ
松山市姫原の『ミスタードーナツ フジ姫原店』 エベレスト さん訪問後の姫原フジ内ハシゴ 現在は可愛らしいポケモンの紙袋に購入品を包んでもらえます♪ 今回のオーダー 【ポン・デ・生チョコショコラ】226円 今月から販売開始されている「ポン・デ・ショコラ」シリーズ 今回購入した中で私の一番お気に入りだったのがこちら ショコラ生地のポン・デ・リング形状 そして、表面のチョココーティング+生チョコのトッピング この生チョコの風味がたまらなく濃厚 それでいて後味はクドさを残さず、何個でも食べられそう お子ちゃまだけでなく大人も楽しめる美味しさです♪ 【ポン・デ・ショコラ】172円 こちらもショコラ生地を使用 ポン・デ・リング独特のモチモチ感も活かしたまま ショコラならではの風味を思う存分楽しめます♪ 【ポン・デ・エンゼル】162円 こちらはミスドのHPに未掲載の商品 店内で見つけた瞬間思わず即ゲット ネットオーダーでの購入だったら見逃してたかも? エンゼルフレンチ風のポン・デ・リング、これまた間違いなし♪ 【マロンフレーバー ホワイトファッション】183円 こちらもHP未掲載 オールドファッション生地にホワイトチョコのコーティング そして、トッピングに栗風味のフレークチョコ この美味しさ、とにかく細かな説明の必要もないです(笑) 冬向きといっていい「ポン・デ・ショコラ」シリーズ 未食分も気になるところ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■ミスタードーナツ フジ姫原ショップ 住所:愛媛県松山市姫原2-4-28 時間:9:00〜21:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/misterdonut_jp?igsh=MXVnMnFyejhncmptcg== ※内容は異なる場合があります。

『エベレストフード フジ姫原店』マトンドピアザカレーセット(松山市)

イメージ
松山市姫原の『エベレストフード フジ姫原店』 5ヶ月ぶりの姫原エベレストさん 溜まりに溜まったスパイスへの欲求 5ヶ月分の思いの丈をカレーにぶつけます(笑) 今回のオーダー 【マトンドピアザカレーセット】1,342円 【ナンをチーズナン(M)に変更】+220円 メニューを眺めてはあれこれ妄想するのも食べ歩きの醍醐味 何だかんだで最終的にはいつものカレーセットに落ち着く 【マトンドピアザ】は羊肉と2種の玉ねぎを調理したカレー 食欲をそそるこのカレーの色合いがたまらない♪ 辛さは無難に3辛をチョイス あまり辛すぎると肝心の味がわかりづらいですし(笑) この寒い時季に汗だくになると風邪をひいてしまいます(笑) 具材の旨味やスパイスが融合した良い意味で複雑な美味しさ その中でも玉ねぎの甘みがより感じられるのがこのカレーの特徴 マトンはポークやチキンとも異なる食感と味わい カレーにもよく合います♪ ナン(or ライス)は料金追加で1枚目を【チーズナン】に変更 エベレストさんのこのチーズナンがものすんんごくお気に入り そのまま食べても充分満足できる美味しさですが カレーと組み合わせるとさらに美味しさは増します♪ 無料おかわりで【ライス】を追加 毎回のように自分でも飽きるくらい言ってきましたが カレーにはやはりライスが一番♪ チーズナンをあれだけ褒めちぎっておきながら 最後はライスに浮気をしてしまうお茶目な私(笑) エベレストさんの独特なスープがこれまたgood♪ ドリンクバーも楽しみ今回も超大大大満足♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■エベレストフード 姫原店 住所:愛媛県松山市姫原2-4-28 時間:11:00〜22:30(22:00 LO) 定休日:不定 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

『ゆで太郎 松山北吉田店』朝そば(松山市)

イメージ
松山市北吉田の『ゆで太郎 松山北吉田店』 朝ゆで太郎、再び 朝からガッツリやっちゃいます♪ 今回のオーダー 【朝そば(鬼おろし)・温】450円 【ミニ薬味ねぎ豚丼】460円 【海老天】※クーポンで無料 モーニングメニュー(7〜11時)からの【朝そば】 【朝そば】は、蕎麦[温 or 冷]+かき揚げをベースに もう一つトッピングとして[鬼おろし or 玉子]がチョイス可能 かき揚げは別の皿で提供されるのも嬉しいポイント 蕎麦の[温]は温かいかけそば まずは、セルフコーナーで七味と天かすを乗せて〜の… はい、整いました♪ やっぱり見た目的にもトッピングって大事(笑) 【朝そば】の要、かき揚げは揚げたてホカホカ かき揚げに使われている玉ねぎや人参の甘みに加えて 衣の芳ばしい風味が良い感じ♪ 鬼おろしは粗めにすりおろされた大根おろし 蕎麦やかき揚げとの相性も良く、箸休めにも最適 後味をスッキリとさせる効果も発揮しています♪ 無料クーポンを使ってゲットした【海老天】 やや細身ながらプリッとした弾力感じる海老ちゃん 通常なら150円なのでクーポンはかなりお得♪ 通常メニューの単品から【ミニ薬味ねぎ豚丼】 甘辛く調理された豚肉と刻みネギがトッピングされた丼物 ご飯が進む味付けで食いしん坊なら避けては通れないかも? 惜しむらくは豚肉が熱々ではなく少し冷えてた点 今回はたまたまかもしれないので、また食べますけど(笑) モーニングメニューはリーズナブルな値段設定 未食の「朝セット」も気になるところ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■ゆで太郎 松山北吉田店 住所:愛媛県松山市北吉田町195-1 時間:6:00〜22:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

『たも屋 松山北斎院店』中華そば(松山市)

イメージ
松山市北斎院の『たも屋 松山北斎院店』 寒くなってくると温かい麺類が恋しくなるもの 身も心も温まるうどん屋の中華そばに舌鼓♪ 今回のオーダー 【中華そば・大(温)】680円 【とり天】160円 【レンコン天】150円 ぶっかけタイプも含めて何度か食べているたも屋さんの中華そばですが 温かい中華そばとなるとひょっとしたら初めてかも? お店の方に薦められてセルフコーナーで胡椒や胡麻油を追加 そして、ラー油も適量落として自分好みにカスタマイズ♪ 透き通ったスープは和風ベース うどんの出汁と一緒かな? そこに胡椒などが加わると中華そばのスープに近づくから不思議 滑らかくのど越しの良い中華麺がgood♪ 冷たいタイプだと強い歯応えも感じましたが 温かいスープに浸かって程よくやわらかくなった麺も良いです♪ たも屋さんの【とり天】も食べ応えあり 【レンコン天】も美味でした♪ スパイスの効いた鶏天と中華そばの相性が良いのも新たな発見 胡椒が少し足りなかったかなと思っていたところに 小麦色の肌をした救世主現る♪(笑) 次回は「釜揚げ」か「釜玉」あたり狙ってみるかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■たも屋 松山北斎院店 住所:愛媛県松山市北斎院町698-1 時間:10:00〜20:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。  

『はなまるうどん 松山山越店』ゆず生姜鶏ねぎ塩うどん(松山市)

イメージ
松山市山越の『はなまるうどん 松山山越店』 松山市にも記録的大雨が発生した日の前夜のこと この日は珍しく店内も貸し切り状態… 今回のオーダー 【ゆず生姜鶏ねぎ塩うどん・中】820円 【コロッケ】150円 【辛子明太子おにぎり】150円 オーダーしたのは期間限定【ゆず生姜鶏ねぎ塩うどん】 近年では四季の移り変わりをあまり感じられなくなっていますが こういった季節を感じられるメニューがありがたい今日この頃♪ うどんの上にはたっぷりの青ネギ そして、このメニューの主役といえる鶏肉と焼きネギ 鶏肉と焼きネギは甘めの味付けで煮て調理されているようで とろみのあるスープとも馴染みやすくなっています。 塩味は比較的抑えめ、まろやかな口当り 鶏肉はそれなりでしたが焼きネギは芳ばしく風味もよく 厚みがあって存在感を発揮しています♪ そして、影の主役といっていい生姜と柚子皮 清涼感を出すだけでなく、生姜の効果で体もポカポカ これから寒くなってくるとますます美味しく感じられるかも♪ 甘くてホクホクな【コロッケ】もマスト この日も大満足♪ こちらは胃袋通過メニュー 【3種薬味豚しゃぶうどん】840円 【ちくわ磯辺揚げ】130円 【うずらフライ】150円 ひとつ前の期間限定がこちらの【3種薬味豚しゃぶうどん】 ぶっかけうどんにトッピングされた薬味と豚しゃぶ肉 薬味は、鬼おろし・ミョウガ・青ネギ 最初は派手さに欠け、あまり魅力を感じないメニューでしたが 実際に食べてみたらこれが最高♪ 特にミョウガが良い仕事しています。 通常メニュー化していただけると個人的にはものすんごく嬉しい それくらいに良かった♪ 現在の期間限定「鶏ねぎ塩」ももうそろそろ終了? 気になる方はお早めに♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■はなまるうどん 松山山越店 住所:愛媛県松山市山越5-6-20 時間:10:00〜22:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/hanamaru_udon?igshid=Yjc0OGI0MDc4...

『久米乃里』ジャンボエビフライ・ハンバーグ・とりからセット(松山市)

イメージ
松山市南久米町の『久米乃里(くめのさと)』 前回初訪問で好印象だった久米乃里さん 店内に飾られた昭和アイテムに心も和みます♪ 今回のオーダー 【ジャンボエビフライ・ハンバーグ・とりからセット】1,000円 ランチは前回訪問時と内容が同じだったこともあり 気になっていたこちらのセットを迷わずオーダー それにしても相変わらずボリューム満点♪ セットの内容は洋食系おかず3種の組み合わせ 「ジャンボエビフライ」はその名に違わぬサイズ感 使われている海老はとろけるようにやわらか あまりに美味しいので私は頭までガリガリ楽しみました♪ 「ハンバーグ」は肉肉しく芳ばしい 特製ソースはどこか懐かしい甘みも兼ね備えた味わい 私の中で一番のヒットが「とりから」 味付は塩ベースであっさりとしていますが 鶏肉の素材を活かした旨味溢れる味わい せっかくなのでご飯と一緒の姿も残しておきます(笑) 副菜には、おから・大根の煮物・漬物 デザートはヨーグルトかと思いきや、バニラ風味のプリン これがたまらなく良かった♪ 販売していただけたら大量購入したいくらい(笑) それくらいに美味でした♪ 食後のドリンクにはアイスコーヒーをチョイス これまた美味しい♪ 喫茶店のコーヒーに負けないレベルです♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■久米乃里 住所:愛媛県松山市南久米町151-3 時間:11:30〜13:30 LO/18:00〜23:30 LO 定休日:不定 駐車場:有 Instagram: https://www.instagram.com/kumenosato.matsuyama?igsh=cHVjdjFxdmgyOTN1 ※内容は異なる場合があります。