投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

転載▶『麺処 菊屋』チャンポン(宇和島市)

イメージ
宇和島市中央の『麺処 菊屋』 TBS系「バナナマンのせっかくグルメ」でも紹介された菊屋さん その番組を観て久しぶりに訪問してみたくなり遠征の道中に寄り道 久しぶりといっても前回が30年以上も前の話 割と初訪問に近い感じのワクワク気分を味わいました(笑) 30年超の年月を費やす間、店内にはタッチパネルの券売機が導入されていました。 老舗店には似つかわしくないハイテク機器も客足の絶えない繁盛店では大活躍 ペッパーくんが配膳する時代もそう遠くはないだろう(笑) 今回のオーダー 【チャンポン・中】1,100円 菊屋さんで外せないのが看板メニューの【チャンポン】 中サイズ(麺1.5玉)でも器はかなり大きめでボリューム満点 想像以上に具沢山で食べ応えもありそう♪ 透明感のあるスープはすっきりとしながらも旨味は充分 八幡浜ちゃんぽんとも似て非なる味わい やや細めながら程よい歯応えの中華麺は具材に負けない存在感 スープ・具材・麺が三位一体となり胃と心を満たしてくれます。 何度食べても飽きの来ない、定期的に無性に食べたくなる 例えるならばそんな美味しさではないかと♪ チャンポン以外にも、ラーメン・うどん・蕎麦など各種ラインナップ 夜営業時間帯にはカツ丼や親子丼まで食べられるようです。 次回はカレー系で攻めてみるかな? また近々訪問してみよう♪ 地図 ■麺処 菊屋 住所:愛媛県宇和島市中央町2-3-33 時間:11:00〜15:00/17:30〜19:50 定休日:木曜 駐車場:なし Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『魔法洋菓子店 ソルシエ 谷町本店』言葉を失うモンブラン(松山市)

イメージ
松山市谷町の『魔法洋菓子店 ソルシエ 谷町本店』 国道196号線沿い、谷町交差点から北に約300m ラムー松山北店の向い側に店舗を構える洋菓子店 こちらも今回が初訪問♪ おしゃれな雰囲気の店内 ケーキやクッキーなどの洋菓子以外に雑貨も販売されています。 今回のオーダー 【言葉を失うモンブラン】491円+税 そのネーミングに惹かれた【言葉を失うモンブラン】 ソルシエさん従来のモンブランを進化させたタイプのようで 上に乗せられたマロングラッセには最高級のフランス産の栗を使用 散りばめたナッツやクリームなどの食材にもお店のこだわりが感じられます。 とにかく上質ゴージャス♪ 食べ進む度に異なる感動に何度も出逢える喜び 「言葉を失う」も決して大げさではなく 「魔法洋菓子店」なる店名も伊達じゃない ソルシエさんのモンブランはまさに至れり尽くせりの " 作品 " です♪ 【昭和レトロ「おもひでプリン」】324円+税 ソルシエさんはプリンも良かった♪ 少しかために仕上がったプリンはまろやかで上品な味わい 底にはビターなカラメルソースが潜んでいてプリンとの相性も良い。 昭和の思い出に浸れるそんな… いや、私が子どもの頃はここまで美味しいプリンはなかったぞ(笑) 他にも気になるケーキが数々ラインナップ 大量購入するには躊躇する値段設定ですが、相応以上の満足度間違いなし また近々訪問してみよう♪ HP 地図 ■魔法洋菓子店 ソルシエ 谷町本店 住所:愛媛県松山市谷町甲158-6 時間:10:00〜19:00 定休日:年末年始 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/sorcie.official?igshid=YmMyMTA2M2Y= ※内容は異なる場合があります。

転載▶『北斗七星』カキフライ&ヒレカツ定食(松山市)

イメージ
松山市東石井の『北斗七星』 新年最初の外食はこちらのお店で決まり 冬の味覚を楽しんでみました♪ 今回のオーダー 【カキフライ&ヒレカツ定食】1,580円   大好物の牡蠣も今が旬の食材 その牡蠣を使ったカキフライにヒレカツまで揃えば満足度はさらに高まります♪ とんかつ用とタルタル、2種のソースで食べられるのも嬉しい♪ それでもカキフライにはやはりタルタルソースがマスト 芳ばしく揚がった衣が印象的ですが、中身の牡蠣も良い感じ まろやかに仕上がったタルタルとの相性も良く、何個でも食べたくなります♪ ヒレカツも芳ばしく、肉質も上々 こちらはとんかつ用でもタルタルでもイケます♪ 冬季限定メニューは他にも牡蠣を使った釜飯、寒ブリの刺身の定食がラインナップ 北斗さんは訪問する度に新しいメニューに出会えるのも魅力的 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■北斗七星 住所:愛媛県松山市東石井2-21-11 時間:11:00〜22:00(21:30 LO) 定休日:元日 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『メルヘン洋菓子店』フルーツタルト(松山市)

イメージ
松山市祓川の『メルヘン洋菓子店』 国道437号線を西に三津方面へ 松江橋交差点を北に100m進んだ場所に店舗を構える洋菓子専門店 こちらは過去にも訪問済みですが、当ブログで紹介するのは今回初めて♪ 入口を抜けて正面にクッキーなどの焼き菓子 その隣のガラスケースに各種ケーキが揃います。 地元民に愛される地域に根ざしたお店と言えそう。 今回のオーダー 【フルーツタルト】420円 クリスマス用のホールケーキを購入するために訪問したわけですが 複数色々と食べてみたくなり、その一つに【フルーツタルト】をチョイス タルトはしっかりとした生地で、口に運ぶとサクサクホロホロの心地よい食感 イチゴ・パイン・キウイ・オレンジなどのフルーツに特製クリーム 甘さもバランスよく何個食べても飽きの来ない美味しさに仕上がっています♪ 【チーズケーキ】320円 メルヘンさんのチーズケーキはスフレタイプ 生地はとろけるようになめらかで甘さは控えめ 表面のジャムは甘酸っぱい柑橘系の味わいで、こちらも生地と相性良い良い♪ 他のケーキも気になりますがそれは次回以降の楽しみに取っておくことに。 また近々訪問してみよう♪ 地図 ■メルヘン洋菓子店 住所:愛媛県松山市祓川1-2-32 時間:10:00〜20:00 定休日:水曜 駐車場:? Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『ラルキー 松山駅前店』カリーセット(松山市)

イメージ
松山市大手町の『ラルキー 松山駅前店』 JR松山駅の向い側に店舗を構えるインドカレー専門店 花園町の本店 には何度か訪問済みですが、こちらは今回が初訪問♪ 松山駅前店は昨年9月オープン 店内は薄明かりの照明で落ち着いた雰囲気 異国情緒漂うBGMも流れ、ちょっとした海外旅行気分も味わえそう? 今回のオーダー 【カリーセット】1,760円 年末だからか平日ランチは不可とのことで、セットメニューからオーダー 【カリーセット】の内容は[カレー+ナン(or ライス)+サラダ+ドリンク] カレーとドリンクはそれぞれ数種から好みをチョイスすることができます。 カレーには「マトン」をチョイス 普段食べる機会のない子羊肉にありつけることができるのもラルキーさんならでは。 しっかりとした歯応えを感じながらも全体的にふっくらやわらか カレーはじっくり時間をかけて仕上がった良い意味で複雑な味わいを楽しめます♪ インドカレーといえばナンをチョイスするのがベターではありますが 私は徹底して「カレーにはライス」にこだわり続けます(笑) ライス=サフランライス、もちろんカレーとの相性はバッチリ カレーの美味しさを思う存分堪能するならはサフランライスはベストでしょう♪ ドリンクには「マンゴーラッシー」 爽やかな甘みでカレーの辛さを一旦リセットする効果も。 私は今回「2辛(大辛)」だったのでマンゴーラッシーに随分助けられました(笑) インドカレービギナーにうってつけのメニューといえた【カリーセット】 チキンやポーク、シーフードも試してみたくなります。 こちらはメニューの一部 次回あたりはお気に入りのドライカレーにしてみるかな? また近々訪問してみよう♪ HP 地図 ■ラルキー 松山駅前店 住所:愛媛県松山市大手町2-9-21 時間:11:00〜15:00/17:00〜22:00 定休日:無休 駐車場:なし Instagram: https://instagram.com/ladki_official?igshid=YmMyMTA2M2Y= ※内容は異なる場合があります。