投稿

3月, 2021の投稿を表示しています

転載▶フラワーパークおおず ~2021年3月~(大洲市)

イメージ
先日の花巡りの続きでラスト 大洲市の『フラワーパークおおず』のチューリップが満開♪ 例年よりも早く開花してるかな? 今ならチューリップの他に菜の花やネモフィラとの競演も楽しめます👍 さて、今週末はどこを花巡りしようかな?😊 過去記事 地図 ■フラワーパークおおず 住所:愛媛県大洲市西大洲甲1766-7 時間:8:30~17:00 定休日:年末年始 駐車場:有 Instagram: ― ※内容は異なる場合があります。

転載▶野村のしだれ桜 〜2021年3月〜(内子町)

イメージ
昨日の花巡りの続き 久万高原町の 「法蓮寺」 から国道380号線をそのまま南下 県道52号小田柳谷線に移動後から間もなくして山道へ 離合も難しい狭い上り坂を進んで約15分すると到着します。 毎年行こう行こうと思いながら今回ようやく初訪問♪ しかしながら、見頃はとっくに終わった葉桜状態でした😅 それでも、到着するまでの山道や周辺はソメイヨシノが綺麗に満開 さらに上った「夕陽の丘」と呼ばれる場所では桃の花や菜の花の競演も👍 この場所はまた来年以降リベンジしないといけないな😁 地図 ■野村のしだれ桜 住所:愛媛県喜多郡内子町本川1233 時間:ー 定休日:ー 駐車場:? Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶法蓮寺 ~2021年3月~(久万高原町)

イメージ
昨日の花巡り 日曜は雨予報だったので、昨日土曜に行けるだけ行ってみようと計画😁 まずは久万高原町露峰の『法蓮寺』 昨年?にも訪れていますが、開花のタイミングも合わずボツネタ化していました😅 そんなこんなで、4年ぶりの記事化 今年はバッチリ満開、まさに今が見頃でしょう👍 過去記事 地図 ■法蓮寺 住所:愛媛県上浮穴郡久万高原町露峰1427 時間:ー 定休日:ー 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『来来亭 和泉北店』担担麺(松山市)

イメージ
松山市和泉北の『来来亭 和泉北店』 比較的訪問率高めの来来亭さん 今回も新メニューでガッツリです♪ 今回のオーダー 【担担麺】880円 【ギョーザ定食】+250円 その新メニューがこちらの【担担麺】 今までありそうでなかった来来亭さんの担々麺 ひき肉やラー油、そして、刻み玉葱もトッピングされているのが印象的 コクのある胡麻スープにラー油の辛さが融合 辛さが前面に出て、 胡麻の風味が弱く感じられるのは勿体ない気もしますが このあたりはラー油抑えめでオーダーするのも良さそう? コシのある細麺は通常の醤油ラーメンと同じもののようで、 このスープともマッチ 麺のかたさのみ変更可能ですが硬めのほうがベターではないかと👍 麺を食べ終えた後にスープをグビッといきましたが ひき肉や玉葱と一緒に絡めながら食べきるのが、このスープの醍醐味と言えそう。 そうなると、〆にライス投入もアリだったかな😁 来来亭さんの餃子は相変わらず美味♪ 少しずつメニューが増えているのも嬉しいポイント また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■来来亭 和泉北店   住所:愛媛県松山市和泉北1-7-5 時間:11:00~24:00  定休日:無休  駐車場:有 Instagram: http://instagram.com/rairaitei_izumikitaten?igshid=1bp1patgwdnje ※内容は異なる場合があります。  

転載▶掌禅寺の金龍桜 ~2021年3月~(今治市)

イメージ
今治市菊間町の『掌禅寺』 こちらの金龍桜も満開で見頃 相変わらず迫力ある咲きっぷりでお見事です👍 動画もどうぞ♪ 過去記事 地図 ■掌禅寺 住所:愛媛県今治市菊間町池原1100    時間:ー 定休日:ー 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『あづま家 千舟町店』みそらーめん(松山市)

イメージ
松山市千舟町の『あづま家 千舟町店』 こちらは約3年ぶり 街なかでの用事を済ませた後、久しぶりに訪問してみました♪ 今回のオーダー 【みそらーめん】800円 店先に案内されていた冬季限定【みそらーめん】 この機会を逃すと来シーズンまで食べられないとあれば 迷うことなく飛び付くのは食いしん坊の性というものでしょう😁 魚介の旨味が効いたパンチのある味わいは他のメニューとも相通ずるところ それでいて味噌の風味とのバランスも良く、思わず飲み干したくなる完成度👍 ツルシコ麺もスープにマッチ 肉肉しいチャーシューも良かった♪ コロナの関係で現在は営業時間も若干変更ありで要注意 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■あづま家 千舟町店 住所:愛媛県松山市千舟町5-1-1 時間:11:00~22:00(21:30 LO)  定休日:月曜 駐車場:なし Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『上田屋 本店』生シュー(西予市)

イメージ
先日の南予遠征 の続きでラスト 「美ゆき」 さんでランチを済ませた後は卯之町商店街へ これまでずっと気になっていた『上田屋 本店』さんに初訪問♪ 歴史を感じさせる外観の上田屋さんは老舗菓子店 お店の名物「敬作餅」はもちろん、ケーキなどの洋菓子までラインナップ 入口には「生シュー焼き上がりました」の貼り紙も… 今回のオーダー 【生シュー】130円 そんなこんなで、購入した【生シュー】 しっとりとした生地にたっぷり入った濃厚カスタードクリーム 程よく甘く、食べた瞬間に幸せな気分に満たされる美味しさ 今どきなシャレオツ感はないものの、昭和のオッサンにはコレがたまらない♪ 【プリン】260円 こちらも濃厚美味♪ バニラビーンズの香りがフワッと漂うと、これまた幸せ〜😆 他にも気になるものばかり リピ確定でしょう👍 地図 ■上田屋 本店 住所:愛媛県西予市宇和町卯之町2-323 時間:9:00〜19:00 定休日:月曜 駐車場:有(店舗隣) Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『鉄板焼 美ゆき 宇和店』くわ焼セット(西予市)

イメージ
西予市宇和町の『鉄板焼 美ゆき 宇和店』 国道56号線の卯之町駅前交差点から150m南下 愛媛銀行卯之町支店の傍に店舗を構える鉄板焼専門店 こちらは昨日の 昨日の南予遠征 の道中に初訪問してみました♪ 昼時とあって賑わう店内 1階は満席だったこともあり2階へ案内されました。 2階も席間のスペースが充分保たれて快適に過ごせます♪ お店の方の接客対応も親切丁寧で好印象👍 今回のオーダー 【くわ焼セット】840円 お店の名物「ちゃんぽん」も気になりましたが、メニュー表を眺めて予定変更 ランチメニューから【くわ焼セット】をオーダー 「くわ焼き」とは農具の鍬(くわ)を模した鉄板で食材を焼き上げる料理 美ゆきさんのくわ焼きは、豚肉・小海老・ネギが使われています。 しっかりとした味付けでありながらクドさを残さない絶妙な仕上がり ネギの食感と甘みが印象的で最後まで美味しく味わえます♪ ご飯との相性も良いけど、ビールとの組み合わせがやっぱり最強ではないかと😁 ランチのセットはメインのおかずに、野菜サラダ・漬物・わかめスープ 付き 野菜が新鮮で美味しかった♪ こちらは追加オーダー 【生ハムとアボカドのスライスサラダ】510円+税 通常メニューからこちらをチョイス アボカドを生ハムで巻き、刻みトマトをトッピングした一品 余計な味付けもなく、食材の持ち味が活かされていて良かった👍 【とり皮ポン酢】290円+税 さっぱりと食べられるおつまみメニュー 昼呑みしたい欲求を抑えるのに大変でした(笑) ランチセットのラインナップ 他にも気になるものばかり ご飯のおかわり自由&セルフのコーヒー付きも嬉しい♪ こちらが通常メニュー 鉄板焼きの種類も豊富なのは魅力的 また近くまで来たら訪問してみよう♪ HP 地図 ■鉄板焼 美ゆき 宇和店 住所:愛媛県西予市宇和町卯之町3-339 時間:11:30〜14:00(13:30 LO)/17:00〜24:00(23:30 LO) 定休日:月曜 駐車場:? Instagram: https://instagram.com/teppanyaki.miyuki.uwa?igshid=lpwtv8c8d4 ※内容は異なる場合があります。