投稿

10月, 2020の投稿を表示しています

転載▶『井上のそば屋』天然エビ天とじ丼セット(松山市)

イメージ
松山市保免の『井上のそば屋』 2年ぶりになる井上のそば屋さん カウンターには隣席との仕切りが設けられているので安心して食べられます♪ 今回のオーダー 【天然エビ天とじ丼セット】1,300円 メニュー選びに熟考した末の 【天然エビ天とじ丼セット】 類似の「天然エビ天丼セット」は以前オーダーしていますが エビ天を卵でとじたタイプは今回初めて 井上のそば屋さんでは親子丼も美味しかったことだし期待できそう♪ しっかりとした味付けでありながら、濃すぎない丁度良い味加減 卵も半熟トロトロに仕上がっていて、美味しさを後押し エビ天の海老も弾力があってなかなか♪ 卵とじが絡むと天ぷらの良さを損なうかな?と懸念していましたが いやいやどうして、これが良かったりする👍 セットの蕎麦は[せいろ or かけ ] 温かいかけそばでも良かったけど、やはり蕎麦の風味を楽しむならせいろがベター きゅっと締まった歯応えある食感も良い良い♪ せいろを選んで正解だった👍 蕎麦湯を楽しめるのもせいろならでは👍 茶碗蒸しを最後に頬張って〆 いや〜、大満足♪ 秋冬限定メニューも充実した内容 気になる蕎麦もあるのでまた近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■井上のそば屋   住所:愛媛県松山市保免中2-10-15 時間:11:00~15:00/17:00~21:00  定休日:月曜(祝日の場合は翌日休み) 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『和食 どんと 伊予店』どんと名物ちゃんぽん(伊予市)※閉店

イメージ
伊予市米湊の 『 和食 どんと 伊予店 』 こちらも久しぶり 前々から気になっていたメニューでガッツリいきました♪ 今回のオーダー 【 どんと名物ちゃんぽん】780円+税  【ミニ牛とじ丼 】 380円+税 そのメニューが 【 どんと名物ちゃんぽん】 以前は確か「野菜たっぷりちゃんぽん」という名前でしたが お店の「名物」にまで格上げされたならオーダーせざるを得ないでしょう♪ 豚肉・イカ・キャベツ・人参・蒲鉾などなど具沢山な内容 そのビジュアルからは「八幡浜ちゃんぽん」を彷彿とさせます。 出汁の旨味が効いた和風スープが美味♪ あっさりとしているのにその旨味によって味わい深さは増しています👍 麺はうどんに変更して「ちゃんぽんうどん」でオーダーすることも可能 麺が太いうどんのほうがより満腹になりそうかな?😁 サイドメニューとしてオーダーした 【ミニ牛とじ丼 】 牛肉を卵でとじてご飯に乗せた、いわゆる「他人丼」ですが こちらも出汁がしっかりと効いていて美味しかった♪ ミニサイズといわず、一人前以上のボリュームで食べたいところ(笑) どんとさん=トンカツなどの揚げ物料理のイメージでしたが 麺類や他の丼物も魅力的だと再発見👍 次回訪問が今から楽しみだ♪ 過去記事 HP ■和食 どんと 伊予店   住所:愛媛県伊予市米湊728-3 時間:11:00~15:30/17:00~20:00(19:30 LO) 定休日:無休  駐車場:有(フジ駐車場) Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『元祖 驢馬(ろば)本店』ざんき(新居浜市)

イメージ
新居浜市宮原町の『 元祖 驢馬(ろば)本店 』 国道11号線の東城交差点から県道47号線に南下して約600m 営業中には店先に立てられた幟が目印になる唐揚げ(ざんき)専門店 こちらも気になっていたお店で今回が初訪問♪ テイクアウトが中心と思いきや、テーブル席もしっかり完備 せっかく新居浜まで来たことだし、唐揚げも熱々を頬張りたかったので 急遽予定変更して店内で飲食することに♪ 入店後に受付でオーダーを済ませて着席 番号札を受け取るまでの流れはテイクアウトでも店内飲食でも同様 出来上がりを待つ間も客足は途絶えず、食べる前からその味も確信できました👍 今回のオーダー 【ざんき】816円(2人前) 【チューリップ】408円(1人前) 【砂ズリ】357円(1人前) やはり、驢馬さんの名物【ざんき】を選ばないわけにはいかない♪ 想像していたよりもサイズが大ぶりだったのは嬉しい誤算 2人前(計6個)でオーダーしてしまったことで凄いボリュームになった😆 鶏肉の断面から溢れ出る肉汁の量が半端ない♪ ジューシーという表現がまさしくピッタリのざんき 下味が比較的抑えめなのはこの肉汁の味わいを純粋に楽しむためかな? なるほど、客足が途絶えないその理由を再び確信しました👍 ざんきと一緒に盛られていたのが【チューリップ】 手羽にひと手間加えてチューリップのような形に仕上げた唐揚げで 昔は弁当やオードブルなどにこのタイプをよく見かけたものです。 手羽という部位もあって食べ応えのある引き締まった肉質でした👍 【砂ズリ】はコリコリとした歯応えがクセになって箸が止まらなくなる♪ 今回オーダーした3種共に大当りでした👍 唐揚げは他にも「ムネ肉」や「手羽先」などもラインナップ 店内で飲食の場合はテイクアウトよりも数円だけ高い値段設定ですが 唐揚げを直ぐに食べられるメリットに、お冷のサービス込みと考えるとお得かも? 他にはおにぎりやアルコール類など メニュー表はクリック&拡大でご確認を👍 また近くまで来たら訪問してみよう♪ 地図 ■元祖 驢馬 本店 住所:愛媛県新居浜市宮原町9-1932 時間:11:00〜14:30(14:25 LO)/15:30〜19:00(18:55 LO) 定休日:月曜 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/robahonnten...

転載▶『中華・餃子の元帥 平和通り店』デラックス焼きめしB(松山市)

イメージ
松山市平和通の 『 中華・餃子の元帥 平和通り店 』 空腹に耐え切れず平和通りへ😆 ガッツリ中華で腹を満たすことにしました♪ 今回のオーダー 【デラックス焼きめしB】950円 未食はどれだ?とメニュー選びも難航 過去記事と多少被っているかもしれないけど 【デラックス焼きめしB】をチョイス 大きなワンプレート皿に焼き飯&おかず デラックスというだけあって圧巻のボリューム♪ 焼き飯は比較的あっさりとした仕上り 飽きの来ない味付けなので最後まで美味しく頂けます👍 千円超になるので避けたけど、いつかは「めちゃ盛り」(+400円)でも😁 デラックス焼きめしの「B」はエビチリ ちょっと甘めに味付けされたチリソースも良い感じ 隣の焼き飯に絡めて食べるのもアリです👍 そして、唐揚げ&LINEの無料クーポンでGETした焼き餃子も胃袋へ♪ 店員さんが入れ替わったかな? 厨房がちょっと騒々しいし、なんやかんやあって居心地も悪かったけど😅(笑) もうちょい落ち着いた頃に再訪問してみるかな? 過去記事 HP 地図 ■中華・餃子の元帥 平和通り店   住所:愛媛県松山市平和通5-2-9 時間:11:30~24:30(24:00 LO)  定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『こがね製麺所 西条店』肉ぶっかけ(西条市)

イメージ
西条市氷見の『こがね製麺所 西条店』 西条遠征では訪問頻度の高いお店ですが、このところ半年以上はご無沙汰中 ネタも尽きてきたので、過去の画像ストックから蔵出ししておきます(笑) 今回のオーダー 【肉ぶっかけ・中】590円 【かにかま天】130円 【豚ロースカツ梅しそ】130円 こちらは約1年前の画像 現在に比べて撮り方が粗いのはともかく…😅  この日、未食でチョイスした【肉ぶっかけ】は最高に美味でした♪ 肉うどんの醍醐味はやはり甘く味付けされた牛肉 その甘さが出汁に馴染むことで味わい深さは増してきます👍 本来ならば、出汁を汚さずにそのままの味を楽しむことが理想的だけど 美味しければ、そんな理屈もどうでも良くなってきますね(笑) 大きくて食べ応えのある【かにかま天】 【豚ロースカツ梅しそ】は文字通り、豚ロース肉で梅&シソの葉を巻いた揚げ物 シソの葉の香りも良くて美味でした♪ こちらは胃袋通過メニュー 【かけ・大】450円 【ゲソ天】150円 【おにぎりセット】200円 そんなこんなで、こちらは半年前の画像 時間を経過して撮り方もやや安定?(笑) 【かけ】を「ワカメうどん」化するのもこのお店ならではの楽しみ 許されるならもうちょい盛りたいところだけど(笑) 【おにぎりセット】はおかずが少量ずつ揃っていてお得な内容 次回もうどんのお供に選んでみるかな😊 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■こがね製麺所 西条店 住所:愛媛県西条市氷見乙1183 時間:9:00~20:00 定休日:無休 駐車場:有(マルナカ氷見店と共同) Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『レストラン 野咲』カキフライ(松山市)

イメージ
松山市千舟町の『レストラン 野咲』 野咲さんは1年以上ぶり その久しぶりの間にこんな注意書きが… お店の方に確認したところ、料理は撮影OKのようです👍 今回のオーダー 【カキフライ】650円 そんなこんなで料理の画像を中心に(笑) この日は店内に貼り紙で案内されていた【カキフライ】で即決 こんがりキツネ色に揚がったカキフライ そして、酸味と甘みを感じる独特なドレッシング風?タルタルソース 牡蠣の旬はまだこれからといったところで、身もやや細身でしたが 野咲さんならではの洋食カキフライを堪能することができました👍 こちらも併せてオーダー 【カレーライス】500円 【大盛り】+150円 カキフライだけだと寂しいので【カレーライス】を大盛りで追加♪ カレーも野咲さんならではのもの 粘度高めでボテッとしていますがそれが次第にクセになってくる😁 比較的甘めで洋風というより和風に近いカレーかも? せっかくなのでカキフライ共々胃袋へ♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■レストラン 野咲   住所:愛媛県松山市千舟町3-2-13 時間:11:00~21:00  定休日:火曜  駐車場:なし Instagram: ― ※内容は異なる場合があります。  

転載▶『麺処 庵』カツ丼セット(松山市)※閉店

イメージ
松山市束本の 『麺処 庵』 こちらもかなり久しぶり 隣に飲食店が新たにオープンしても店内は相変わらず賑わっていました♪ 今回のオーダー 【カツ丼セット】928円 今まで食べていない変り種でもと考えていましたが 何だかんだで無難な【カツ丼セット】に落ち着いてしまう(笑) 庵さんも近年はメニュー数もさほど増えていなさそうで 残るべくして残った間違いない料理ばかりで安心できます♪ 出汁の旨味が効いたしっかりとした味付けのカツ丼 これぞ抜群の安定感、下手な冒険をしなくて良かったと思い知らされた(笑) 庵さんの丼物は中サイズ程度なので、願わくば大盛りで食べてみたいところ😁 セットの麺類は[うどん or 蕎麦 or ラーメン]×[かけ or ざる]からチョイス 今回は温かい「かけラーメン」を大(2玉)でオーダーしてみました♪ あっさりとした和風出汁のスープはうどんや蕎麦と共通だったかな? これまた旨味たっぷりで使われる麺に関係なく美味しく味わえます👍 しかし、麺2玉にかなり苦戦… 以前はまだまだ楽勝だったはずだけど、胃袋も年々小さくなってるのだろうか😅 セットや定食に冷奴が付くのも庵さんならでは♪ 久々の訪問で懐かしさも噛みしめながらお店を出ました😊 テイクアウトメニューも充実 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■麺処 庵 住所:愛媛県松山市束本1-125-1 時間:11:00~21:00 定休日:木曜(祝日の場合は翌日) 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。