投稿

『来来亭 和泉北店』こってりラーメン+ミンチカツ定食(松山市)

イメージ
松山市和泉北の『来来亭 和泉北店』 和泉北店は約4年ぶり どうやら先日リニューアルオープンしたばかりのようで テーブルは前後の仕切りが設けられ、タブレットも導入されていました♪ 今回のオーダー 【こってりラーメン】880円 【味玉子(トッピング)】+150円 【ミンチカツ定食】+380円 未食からチョイスした【こってりラーメン】 これまで何故か選択肢に入っていなかったこのメニュー 従来のメニュー表だと気付きにくかったのか それともタブレットだから直ぐ発見できたのか おそらく後者であり、やはりタブレットって効果的だなと ほんと便利な世の中になったものだと、つくづく感じるわけです。 ノーマルなラーメンと同様、スープは醤油味となりますが ノーマルが鶏ガラなのに対して、こってりは豚骨がベース 見た目も白濁で、その味も確かに濃厚でこってり それでも家系などのスープよりは比較的優しく 濃厚な味が苦手な方でも充分楽しめる味わいに仕上がっています♪ 来来亭さんならではの細麺もこのスープにマッチ スープに浸ってしんなりとしたネギもこれまた美味しい♪ 追加した味玉もたまらなくgood♪ こってりラーメンのお供にミンチカツ&ライス 肉肉しさはやや抑えめなミンチカツではありますが その分ふわっとした口当りで食べやすくなっています♪ こちらも併せてオーダー 【KGコンビ揚げ】620円 唐揚げと揚げ餃子の揚げ物コンビが各3個 満足度はさらに上昇し、美味しく完食♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■来来亭 和泉北店   住所:愛媛県松山市和泉北1-7-5 時間:11:00~24:00  定休日:無休  駐車場:有 Instagram: http://instagram.com/rairaitei_izumikitaten?igshid=1bp1patgwdnje ※内容は異なる場合があります。  

『こだわりとんかつ かつ花』厚切りロースカツ定食(松山市)

イメージ
松山市朝生田の『こだわりとんかつ かつ花』 約半年ぶり、お気に入りのかつ花さん 気になっていた定食メニューでガッツリ♪ 今回のオーダー 【厚切りロースカツ定食】1,700円 “ 厚切り ” は食いしん坊にとって魅惑のワード 比較的お高めなので見て見ぬふりを続けてきましたが(笑) 訪問を重ねてきた今、もう避けては通れないでしょう♪ その厚み、約3cm♪ ご飯に乗せて、しばらく眺めてみた(笑) もちろん美味しさも申し分なし♪ 上質な豚肉は塩で食べたい トンカツ=ソースという固定観念を覆されます♪ ご飯とキャベツのおかわりと食後のドリンクも楽しみ大満足♪ お店によってはサラダバーやドリンクバーって 猪でも現れたのかと見紛うほどの惨状になったりしますが(笑) かつ花さんの客層は落ち着いた方も多いこともあってか とても気持ちよく利用できて良いです♪ 現在の期間限定メニューのラインナップ カキフライはやっぱり押さえておきたいところ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■こだわりとんかつ かつ花 住所:愛媛県松山市朝生田町3-3-32 時間:11:00〜22:00 定休日:無休 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

『コメダ珈琲店 松山山西店』グラクロ(松山市)

イメージ
松山市山西町の『コメダ珈琲店 松山山西店』 すっかりお気に入りのコメダさん 今回も便利なモバイルオーダーを活用♪ 今回のオーダー 【グラクロ】700円 先月登場した期間限定メニューも気になりますが それ以前に登場済みのこちらの【グラクロ】を優先 後回しにして、次回以降このグラクロに出会えなければ そりゃ悔やんでも悔やみきれない 特に食への後悔は後を引きずります(笑) グラクロはグラタンコロッケをドミグラスソースと一緒にサンド グラタンコロッケは5種のチーズを使用したホワイトソースが決め手 とにかくトロトロ、濃厚でクリーミー 特製のドミグラスソースとも相性良く絶妙にマッチ パンもフワフワで全てがバランス良く融合しています。 この美味しさは想像以上♪♪♪ そして、サイズも想像以上にボリューミー うむ、ほんと期間内に食べられて良かった♪ もう一つの「薫るポルチーニ」も気になるところ こちらも併せてオーダー 【クリームコーヒー】600円 アイスコーヒーにソフトクリームのトッピング 見た目だけでもテンション上がる♪ この日も朝訪問 ドリンクに併せる無料のモーニングサービスは必須 今回は「山食パン」+「おぐらあん」+「バター」でチョイス おぐらあんの隣にソフトクリームをちょい乗せ これがやりたくて、冷たいクリームコーヒーをオーダー この季節、寒くてたまらないのに…どうしてもやりたかった(笑) 先月からの期間限定がこちらの2品 「ショコラノワール」「チキン南蛮カツパン」共に魅力的 また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■コメダ珈琲店 松山山西店 住所:愛媛県松山市山西町793-1 時間:7:00〜23:00 定休日:元旦 駐車場:有  Instagram: https://www.instagram.com/komeda_coffee_official?igsh=a3pxOXI4OXl2emM3 ※内容は異なる場合があります。

【テイクアウト】『福まん家 高砂店』ファミリーセットA(松山市)

イメージ
松山市高砂町の『福まん家 高砂店』 福まん家さんは約半年ぶり こちらも外さない間違いないお店です♪ 今回のオーダー 【ファミリーセットA】1,400円 【ファミリーセットA】は2タイプの唐揚げが揃うセットメニュー その内容は「レギュラー唐揚げ」6個+「手羽中」8本 それぞれ好みの味を選べるのも嬉しいポイント レギュラー唐揚げには「焦がしガーリック」をチョイス あご出汁を効かせたプレーンに焦がしガーリックがプラス 味わい深さもさらに増しているように感じます。 ガーリックとはいえニンニク臭もなく食べやすいのもgood♪ そして、もう一つの手羽中は「カレー」でオーダー 手羽中というと親指サイズの細身をイメージしまいがちですが 福まん家さんの場合、しっかりと食べ応えのある満足いく大きさ その分、骨周りの身の美味しい箇所をより堪能できます♪ カレーの食欲をそそる香りもたまらない♪ アルコールを少し多めに事前準備しておくのがベターでしょう 何杯でもイケます、間違いない(笑) 次回はこの中から選ぶことになるかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■福まん家 高砂店 住所:愛媛県松山市高砂町3-139-6 時間:11:00〜19:30 定休日:不定 駐車場:なし Instagram: https://www.instagram.com/fukumanya_takasago?igsh=MTg0ejNuZDA4eDU2cg== ※内容は異なる場合があります。

『うどん 瓢月 樽味店』ごぼう天うどん(松山市)

イメージ
松山市樽味の『うどん 瓢月 樽味店』 瓢月さんもちょいと久々 今回も温かいメニュー狙い♪ 今回のオーダー 【ごぼう天ぷらうどん】950円 【麺大盛り(2玉)】+200円 【天むす】150円 あれこれ迷った末の【ごぼう天うどん】 ごぼう天はうどんとは別々での提供 それにしても、瓢月さんのうどんはほんと美しい そのビジュアルを目にするだけでも来た甲斐があるというもの♪ そして、ごぼう天 瓢月さんのごぼう天はささがき牛蒡をかき揚げにしたもの 牛蒡の他にも竹輪や三つ葉?など具材が豊富♪ 衣サクサク、ささがき牛蒡のシャキシャキ食感も良し 油が良いからか口当りも軽く、クドさも感じない上質の仕上り そして、うどんのモチモチ感が最高♪ 大盛り(2玉)にして正解♪♪♪ 小ぶりながらプリプリ弾力の海老天が嬉しい【天むす】 うどんのお供に最適なサイドメニュー 次回は何を食べようかな? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■うどん 瓢月 樽味店 住所:愛媛県松山市樽味4-2-2 時間:11:00〜16:00 定休日:月曜(祝日の場合は翌日) 駐車場:有  Instagram: https://instagram.com/hyougetu_udon?igshid=1vtql2amrpnmr ※内容は異なる場合があります。

『中国料理 香港 和泉店』カツカレーランチ(松山市)

イメージ
松山市和泉北の『中国料理 香港 和泉店』 店先に案内されていた日替りランチ 香港さんでまさかまさかのカツカレー♪ 今回のオーダー 【カツカレーランチ】600円 日替りランチって以前からあったのかな? 空港通りの本店も含めてランチメニューは私は今回初めて この日は土曜訪問で日替りがカツカレーというわけです♪ カツカレーのカツは厚さはそれなりながらサクサク食感がgood♪ カレーも好みはわかれそうではありますが悪くない印象 日替りだからか提供時間が早いのも良ポイント♪ 味噌汁・ゆで卵・漬物・刻みキャベツ付き 日替りのラインナップ 曜日によっては酢豚やレバニラも楽しめます♪ 日替りはリーズナブルとはいえ、ボリュームなど考えると 通常メニューのほうがガッツリいけて満足できそう? また近々訪問してみよう♪ 過去記事 地図 ■中国料理 香港 和泉店   住所:愛媛県松山市和泉北1-4-20 時間:11:00~15:00(14:30 LO)/17:30〜22:00(21:15 LO) 定休日:木曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

『大衆焼肉 だるまや』ファミリー大皿(松山市)

イメージ
松山市谷町の『大衆焼肉 だるまや』 焼肉食べてスタミナ補給 だるまやさんもお気に入り店♪ 今回のオーダー 【ファミリー大皿】2,948円 いつもはお得なランチメニューをオーダーしていましたが 今回は通常メニューから【ファミリー大皿】をチョイス 肉5種と野菜が揃う見た目も華やかな盛り合わせ♪ 大皿の中央に鎮座するのはタレに漬け込まれた豚肉 壺から取り出してみるとこんなに長い♪ そのまま豪快に焼き上げ♪ こちらも併せてオーダー 【ご飯・大】385円 サムギョプサルのようにハサミでカットしてオンザライス とにかくやわらかく、とにかく脂がジューシーな豚肉 濃厚な特製ダレがよく染み込んでいるので旨味もたっぷり ご飯にもよく合います♪ 他にもカルビ?ハラミ? 塩ダレの鶏肉も良かった♪ しかしながら… メニュー写真とのギャップが気にならないといえば嘘になる… 「コメダ珈琲店」  のような “ 逆写真詐欺 ” は稀ということだ(笑) 追加オーダー 【マルチョウ・味噌󠄀】528円 【ホルモン(小腸)・味噌󠄀】638円 もちろんやります、追加ホルモン しっかりとした味付けの味噌󠄀ダレがこれまた良かった♪ また近々訪問してみよう♪ 過去記事 HP 地図 ■大衆焼肉 だるまや 住所:愛媛県松山市谷町124-2 時間: 11:00~15:00(14:30 LO)/ 17:00~22:00(21:30 LO) 定休日:無休 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/taisyuuyakiniku.darumaya?igshid=YmMyMTA2M2Y= ※内容は異なる場合があります。