投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

転載▶『炭焼きダイニング 旬感』厳選カツオの藁焼きセット(新居浜市)※閉店

イメージ
新居浜市泉宮町の『炭焼きダイニング 旬感(しゅんかん)』 県道136号線の中須賀町交差点から東に100m進んで左折 間もなくして左手に見える赤煉瓦の外観が特徴的な炭焼き料理専門店 こちらもずっと気になっていたお店 昨日の遠征で 瑞應寺 を訪れた後のランチタイムに立ち寄ってみました♪ 広々とした店内でテーブル間も余裕があって居心地は良好 奥には個室もあるようで色んな形での利用することができそうです👍 今回のオーダー 【厳選カツオの藁焼きセット】1,200円 ランチメニューから【厳選カツオの藁焼きセット】をオーダー ランチのセットはメイン料理単品にライス(or パン)やスープ そして、取り放題の野菜サラダや小鉢まで付く充実した内容 メインの「鰹のタタキ」は藁焼きならではの芳ばしさが食欲をそそる♪ 鰹も脂が乗っていて美味♪ 特製のタレも良いですが、粗塩で食べるとさらに美味しさが増す感じ👍 取り放題の小鉢は厨房前に並んでいるのでセルフでチョイス まずは野菜サラダにハムカツ、魚の甘露煮?など 2回目はたらこパスタに卵焼き、ごぼうサラダ このあとさらに3回目も…(笑) 小鉢は種類がもう少し増えるとさらに楽しめそう? こちらがランチのラインナップ 「炭焼きダイニング」というだけあってハンバーグやステーキなど 洋食系の鉄板ナポリタンやグラタンも魅力的 また近くまで来たら訪問してみよう♪ ■炭焼きダイニング 旬感 住所:愛媛県新居浜市泉宮町5-8 時間:11:00〜14:00/18:00〜21:30 時間(金・土):11:00〜14:00/18:00〜22:00 定休日:水曜 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/niihama_shun_kan?igshid=13qagh4ixxjuv ※内容は異なる場合があります。

転載▶瑞應寺 ~2020年11月~(新居浜市)

イメージ
本日の新居浜遠征 新居浜の『瑞應寺(ずいおうじ)』も毎年訪れている紅葉スポット 今年の紅葉もそろそろかな?と思いましたが、少しだけ早かったようです(笑) それでも見応えは充分♪ 次週以降チャンスがあれば再訪問してみるかな😊 過去記事 地図 ■瑞應寺 住所:愛媛県新居浜市山根町8-1 時間: ― 定休日: ― 駐車場:有 Instagram: ― ※内容は異なる場合があります。

転載▶【テイクアウト】『一福百果・清光堂』まるごとみかん大福(今治市)

イメージ
今治市桜井の 『 一福百果・清光堂(せいこうどう) 』 国道196号線から東に逸れた県道38号線沿い 今治市桜井交差点から北に約80mの場所に店舗を構える和菓子店 こちらも気になっていたお店で今回が初訪問♪ 店内はすっきりとしたレイアウト 商品が探しやすいのも良いポイント 今回のオーダー 【まるごとみかん大福】429円 袋から取り出すとこんな感じ 皮を剥いたミカンを丸ごとそのまま求肥で包んだ大福 サイズ的には少し小ぶりなミカンが使われているようです。 断面図は店内の見本でご確認くださいませ(笑) 今回購入した大福はミカンが少しあっさりとしていましたが そのミカンの甘さや瑞々しさなどによっても印象は変わってくるかな? みかん大福と併せて「いちご大福」も購入 こちらは甘酸っぱい苺で求肥や餡との相性も申し分なしでした👍 他にも梅や栗、梨などの大福もあり 色々試してみたいのでまた近くまで来たら訪問してみよう♪ HP 地図 ■一福百果・清光堂 住所:愛媛県今治市郷桜井3-4-5 時間:10:00〜18:00 定休日:日、月曜 駐車場:有 Instagram:ー ※内容は異なる場合があります。

転載▶『どうらく食堂 ちか坊』カキフライセット(久万高原町)

イメージ
先日の久万高原遠征の続きでラスト ランチタイムに立ち寄ったのが初訪問となる『 どうらく食堂 ちか坊 』 国道33号線沿いにあるパチンコ店「グランド会館」横の脇道から 約500m 外観だけだと分かりづらいですが、道沿いから確認できる看板が目印になります。 大きな窓からのどかな景色を見渡せる店内 コロナの問題もあって席数(カウンターを含む7席)は減らしてしているようで 訪問する際には事前に電話確認&予約したほうがベターではないかと⚠ 今回のオーダー 【カキフライセット】700円 厨房前に案内されていた数量限定の【カキフライセット】で即決 メインとなるおかずのカキフライにご飯と味噌汁、漬物 そして、セットにはお番菜(惣菜)が付くのもこのお店の特徴のようです。 牡蠣はとろけるようにやわらかくてジューシー♪ 自家製タルタルを絡めるとさらに美味しさはアップ カキフライの横に添えられたマカロニサラダも良かった👍 味噌汁は田舎風のしっかりとした味付け 根菜類がたっぷり入っていておかずになる味噌汁です👍 そして、お番菜 左はすき焼き風の肉豆腐、右は豚肉やキャベツをコチュジャンで炒めたもの どちらも間違いない美味しさです♪ この日のお番菜は、きんぴらゴボウ・卵焼き・おでんなどがラインナップ 自分で好きなものを選べる楽しさもあって満足感は跳ね上がりますね👍 ランチ専用以外に通常メニューもあり。 ご主人1人で切り盛りしていることもあってか、料理やドリンクの配膳はセルフ お店のシステムに慣れてくると魅力はさらに増しそうです👍 ちか坊さん、リピ確定♪ 地図 ■どうらく食堂 ちか坊 住所:愛媛県上浮穴郡久万高原町入野1740-1 時間:11:00〜19:00 定休日:火・水・木曜 駐車場:有 Instagram: https://instagram.com/chikaboh?igshid=kx0e8vd8kahh ※内容は異なる場合があります。